• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osakan1のブログ一覧

2014年10月19日 イイね!

シュッチョー報告 日本シリーズ出場決定!

シュッチョー報告 日本シリーズ出場決定!週末からのシュッチョー内容を記録として残します。



2014年10月11日、
阪神甲子園球場で開催された広島東洋カープとのクライマックス
シリーズの初戦を観戦し、12日の第2戦はテレビでチェック。
TVは2画面で片方はオリックスバファローズと日本ハムとの戦い。
途中でデュアリス時代からの友人、マルちゃんとメッセンジャーでやりとり。
例年の『1stステージ敗退』に慣れているため、『まさか』の2連勝でファイナルステージ進出が決まり、チケットの手配が可能かを打診。
ちょうど抽選販売の受付中だったこともありマルちゃんにお願い。
翌日10月13日に確認依頼をしたら『ちっ!当たってた』とご報告いただく。

14日、仕事のあと帰路のセブンイレブンで発券。
仕事中以外はずーっと来るファイナルシリーズのことで頭の中がいっぱい。

15日にはじまったファイナルステージ
15日、16日と期待以上の内容で勝ち、17日の朝は通勤時にいつもの番組で勝利の翌朝にかかる六甲おろしを歌いながら出勤。

伊丹空港を16時に出発するため、仕事はフレックスにし
帰宅後に空港へ。

いつものようにラウンジで一杯やりながら
16日の試合をおさらい。

空路東京入りし、品川でマルちゃんと待ち合わせ。
10年前に住んでいたころ、よく行っていたお気に入りの店へ

弊社製液晶テレビで放映されているメジャーの録画中継が流れてましたがマルちゃんがお店の方に一声かけてくれて
(他のお客さんからも要望があったみたいですが)

セリーグのクライマックスシリーズファイナルステージの放送に切り替えてくれました。

ああだこうだと会話も弾み、
試合展開に一喜一憂しながら時は流れ
3連勝。

会社を出る前に、上司と話をしてた
『自分が行った試合が負け試合になるんちゃうか?』
ということがやけに気になり...

遅れてきた友人も合流し、
その後は近くに仕事で来ていた伸ちゃんも来てくれて

しばし歓談。

楽しい時間はあっと言う間に過ぎていきますね。
その後は伸ちゃんに友人宅近くまで送ってもらいました。

翌日、今年2回目の讀賣ドームへ。

2000年くらいから昨年まで過去数回来ましたが全て負け。
今年1回目の8月12日の試合で初勝利したこともあり
足取り軽く球場入り。

いつもならレフトスタンドはビジター応援席に設定されているのに
通路の反対側まで讀賣ファンが。

初回から苦手の小山投手に打線が奮起

『自分が行った試合が負け試合になるんちゃうか?』
ということも払拭されました。

回を重ねるごとに

甲子園球場でいつも飲んでいるスーパードライの数も増え

この売り子のオネーサンにお世話になりました。
お願いした回に必ず来てくれ、
最後の販売時間の時にもちゃんと来てくれました。

9回裏、歓喜の瞬間はこんな感じでした
(ウェアラブルカメラで撮影した映像からの画像です)

ファーストステージでもウルっときましたが、
泣きました。

特に和田監督のインタビューの時はもらい泣きしました。
我々ファンからかなりキツい叱咤激励を受けてきたし
中々うまく展開しなかった今シーズン。
嬉しかったはずです。

選手、監督、コーチ、スタッフ、そしてファン
みんなファイナルステージを突破できたことを嬉しく思ってます。

昨夜、道頓堀では数名のファンがダイブしたとのこと。
中には福岡から来られた方がダイブされたようです。

試合後、胴上げを促されたものの

『あくまでもセリーグのチャンピオンは巨人。セリーグの代表として、日本一を目指してやっていきたいと思います』とコメントし拒否した胴上げ。そしてビールかけ。


そう、戦いはこれから。

セールもおあずけ。

最後の最後までシッカリ応援したいと思います。
(抽選で当たってくれたらエエんやけど...)

この9年間は野球を楽しむ期間が短かったですが
今年は長く楽しめて幸せです。

ありがとう

今週末から最大のパワーを出して戦っていきましょう!
Posted at 2014/10/19 23:06:36 | コメント(3) | Tigers | 日記
2014年10月18日 イイね!

シュッチョー

シュッチョーシュッチョー先のオシゴト場所に到着



公式戦を含め2014年は2回目の讀賣ドーム



通路挟んで横には讀賣ファン



シッカリ確実にプレイしてもらいましょう

ウチらもシッカリ応援するから
Posted at 2014/10/18 17:31:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | Tigers
2014年10月14日 イイね!

ファイナルステージ

ファイナルステージいよいよクライマックスシリーズのファイナルステージが明日から開催です!

みん友さんに協力頂き、
10月17日の第4戦、讀賣ドームでのレフトスタンドを確保してもらいました



11月上旬に毎年恒例の大会議があり、準備も佳境に入ろうとしてますが

これはコレ

金曜日はさっさと仕事切り上げて行こ!

オリックスバファローズはアカンかったけど、タイガースにはシッカリ戦ってもらわな

今週末も忙しくなりそう
Posted at 2014/10/14 23:42:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年10月11日 イイね!

赤ヘルファン

1塁側まで平気で来られてます

非常に鬱陶しい!



Posted at 2014/10/11 13:38:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年10月08日 イイね!

さて 今年は?

さて 今年は?昨年は抽選販売で当たり 負けましたが

今年は抽選販売にハズレ、一般販売でゲット




これまで
CS観戦で勝ち星はありませんが、今年はどうなるんでしょうかね

ウチはメッセンジャー



相手はマエケンかな?



こんだけタイトルホルダーおるんやから、頑張ってもらわんと


Posted at 2014/10/08 20:50:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | Tigers | 日記

プロフィール

「737 Next Generation から 737 MAX 9へ http://cvw.jp/b/166852/44750139/
何シテル?   01/10 17:00
阪神タイガースをこよなく愛してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
567 8910 11
1213 14151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

MAXWIN ヘッドアップディスプレイ HUD HUD-A001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 21:16:25
赤ヘルファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/11 22:10:49
デイズルークス B21A ダウンサス 『 Ti2000 』 開発完了ですっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 09:44:06

愛車一覧

日産 ルークス 737 MAX 9 (日産 ルークス)
家庭需要とコロナ禍対策でダウンサイジング ある意味軽の高級車 そして しっかり歴代車 ...
その他 その他 おり ふぉーvvvv (その他 その他)
We Can Do It!
その他 その他 ARE GOES ON (その他 その他)
Aim, Respect and Empower
日産 デイズルークス 737 Next Generation (日産 デイズルークス)
家族のクルマとして久しぶりの軽です。 今の軽ってスゴいですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation