• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osakan1のブログ一覧

2010年03月14日 イイね!

いろいろあったこの週末・・・

いろいろあったこの週末・・・










 こんにちは osakan1 from NGOです。

まず、
先週の京都オフは、家族の用事のため名古屋から参加。
今週末は家族を名古屋まで迎えに行く必要があります。
ってことで、RAFSさんに相談し、東海のみなさんに週末お会い出来るかを打診。
なかなかタイムリーに調整できませんでしたが、RAFSさんに調整いただきました。
くわしくは皆さんのブログ、↓を参照ください。

その際、雨天だったこともあり、
ドライな路面でもすべる傾向があったタイヤ
もう限界レベルまで達するまでカウントダウン状態でした。
まぁあと2ヶ月で車検、毎日大阪のラッシュアワー渋滞でタイヤを酷使してますので
しょうがないんですがね。

ってこともあり、
かねてからARJさんに相談していたホイールとタイヤを決定しアレンジして頂きました。


Skyline Cross Overの純正ホイール&タイヤです。

コレを装着前に、スプリングとショックをチェンジ

イエローRS★R down suspension & Bilstein Damper

かな〜りエエ感じの乗り心地になりました。

そして先日の京都オフの際にカフェ・デュアさんより格安でお譲り頂いた静音計画のブツを装着。

装着の際には京都からトラファンの○下さんとハルナオくんが
みなさんそれぞれ弄りの相談でARJさんまで来られてました。

その後はARJさん、○○まっちょ、ハルナオくんと食事へ。

明日は家族を迎えにいくため、また名古屋へ行って
「夕方から東海の皆さんと会うんよ」っと話をしたら
なんとハルナオくん「行ってもいいですか?」
アクティブですな〜
帰宅は1時30分、
前々日はREDSTARさんとdabo373クンと22時くらいから同じくらいの時間まで
ご一緒してたんで、寝不足気味です。

さて、土曜日
名古屋へ向け名神を走行中、桂川PAを超えた所で
「ブルーチケット」を久しぶりに大阪○警さんから頂きました...
皆さん、期末ですのでお気をつけください。

名古屋到着後一休みして、SAB NAGOYA BAYへ




今回最後の最後までアレンジしていただいたRAFSさん
SAB入り口で暖かくむかえて頂いたカフェ・デュアさん、
仕事あとに駆けつけてくれたサクッとさん、hiroseクン
滋賀から月2ナゴヤのwakaさん、
そして京都からお疲れさん、ハルナオくん
どうも皆さんお疲れさまでした。


来月の全国オフへの道中、
予定通り九州→中国→関西→東海のtrain決行しましょう。

これから大阪へ戻ります。
色々あった今週末ですが、これ以上何事もなく週末が終われるよう
「安全走行」をして帰りたいと思います。

みなさんも、どうぞ「安全走行」で「チケットレス」のドライブを。

Posted at 2010/03/14 16:52:51 | コメント(15) | 日記
2010年03月07日 イイね!

Fun drive, great meeting and rhythm

Fun drive, great meeting and rhythm












すでに参加されたメンバーの方々がアップされてますが、
今日は「古都」で、今年初のビッグイベントがありました。
遠方からお越しいただいた皆さん、無事に到着されましたでしょうか?

いつもは大阪から参加のosakan1ですが、
用事があり昨日から名古屋へ。

ということで、
東海メンバーの
RAFSさん、サクッとさんと伊吹PAで待ち合わせ、
出発前にカフェ・デュアさんが到着されました。

そして
カフェ・デュアさんとwakaさんとは多賀SAで合流。
「古都」への道中は安全・エコ速度で動画を撮影しながら移動。
途中、昨夜「祇園」を堪能された方々からレポートもあり
なかなか楽しい移動でした。

ビッグオフの時には出来るだけご用意し、ご好評を頂いてます
osakan1コンピレーションCD
今回は、アーティストcoba5555さんデザインのバナーと統一しました。

コンピレーションの中に入っている曲を聴いたとき
「関西・京都へオフ会に行ったな」と思い出して頂けたら幸いです。

coba5555さん
RAFSさん
ASKUさん
サクッとさん & 奥様
hiroseさん
wakaさん
しんるーさん
fairleaderさん(お好み1)
まこと@WHITE-STYLEさん
紫電・K2さん & 相方さん
シロクマ@広島さん
DUALIS_by_ARJさん & み○らさん
○したさん
カフェ・デュアさん
ぶいきちさん

最後まで調整して参加してくれた
REDSTARさん
takpartyさん

surprise guestの
TOMANIさん、奥様、おまけちゃん

良くきてくれました
しんる〜さん

そして、
Yukissさん、ハルナオさん
みなさんお疲れさまでした & お疲れさまでした。

次回は、「全国オフ」ですね。
遠路はるばるTOMANIさんも勧誘でお越し頂きましたし
みなさん是非「浜松フルーツパーク」でお会いしましょう。
可能な限り前夜祭からね、groovin' nightにしましょう。

Posted at 2010/03/07 23:55:54 | コメント(21) | docnews | 日記

プロフィール

「737 Next Generation から 737 MAX 9へ http://cvw.jp/b/166852/44750139/
何シテル?   01/10 17:00
阪神タイガースをこよなく愛してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

MAXWIN ヘッドアップディスプレイ HUD HUD-A001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 21:16:25
赤ヘルファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/11 22:10:49
デイズルークス B21A ダウンサス 『 Ti2000 』 開発完了ですっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 09:44:06

愛車一覧

日産 ルークス 737 MAX 9 (日産 ルークス)
家庭需要とコロナ禍対策でダウンサイジング ある意味軽の高級車 そして しっかり歴代車 ...
その他 その他 おり ふぉーvvvv (その他 その他)
We Can Do It!
その他 その他 ARE GOES ON (その他 その他)
Aim, Respect and Empower
日産 デイズルークス 737 Next Generation (日産 デイズルークス)
家族のクルマとして久しぶりの軽です。 今の軽ってスゴいですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation