• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osakan1のブログ一覧

2010年04月15日 イイね!

第2回 デュアリスオーナーズクラブ 全国オフ〜That's What Friends Are For

第2回 デュアリスオーナーズクラブ 全国オフ〜That's What Friends Are For
 




 



 

こんばんは

遅ればせながらブログアップさせていただきます。

全国オフ当日については、たくさんの方々がアップされてますので
視点をかえて

まず、今回のオフについては、TOMANIさんと関係各位から企画立案された段階で、
昨年以上に強い思いがありました。

それは、
・今年は自力で行く
 昨年は体調の関係で、ごま油さんの協力を得て、皆さんと同じ時間を共有できましたが、
 今年は自分で運転し、みんなで浜松まで行きたい。という想い。

・東海のみなさんと全国オフの時間を共有したい
 昨夏、ARJさんで初めて東海メンバーであるRAFSさんとお会いし、
 秋にはRAFSさんのホームタウンで、昨年の全国オフで楽しかったことをお話しました。
 それまで関東・関西・九州のネットワークはありましたが、東海だけありませんでした。
 言い方は少し乱暴ですが、
 「こいつらと前夜祭から全国オフに行きたい」と思わせてくれる
 すてきなメンバー
 実現には、アクティブなRAFSさん、カフェ・デュアさんをはじめとする東海メンバー
 関西ではYukissさん、wakaさんのご尽力があったから。

・新旧のオーナー友達との出会いと再会
 皆さんご存知のように、デュアリスは日本で発売されてから来月で3年になります。
 私のクルマもそうですが、早い方で来月には車検を受けます。
 みんカラで知り得たお友達の方も同じシチュエーションの方、
 あるいは乗り換えや手放す方もおられるかもしれない。
 お会い出来るチャンスが減るかもしれない。
 昨年の全国オフ以降に参加され、まだお会いしたことがない方々とお会いしたい
 もちろん旧知のお友達、特定のお友達との再会も楽しみにしていました。

思いが叶ったこと、叶わなかったこと、両方あります。
しかし、またの機会では叶うことを願っております。



さて、
DVD用動画の取り込みと編集をボチボチ始めてます。
その中で、これまでアップされたブログに出ていないカットを
ちゅうか、前夜祭メインの画像です。
(動画からのキャプチャです)

まず、スーパーじいちゃんさん発見時
先頭を走ってましたので、思わずクラクションを鳴らしまくりました。
じいちゃんさん・ばあちゃんさんゴメンなさいでした。



宿泊地に着いて、最初のかんぱい
ホンマ、待てませんでした。   



若手3人衆によるスパークリングワインファイト
(ちゃんとクイっとしたか?)
 

各地のシェフによるやきそばつくり
皆さんこだわりがありますなぁ。
○ちゃんも「とりあえず謝っとこ」って 


  

hiroseくんのダンス
カッコよかったで! ちゅうか、やっぱわかい


そして関西の名コンビ
(何を言ってたかは...)



関西・九州メンバーによるナイトトレイン


現行Dream Linerのフロント

全国オフ前の週末に、ご自分の弄りよりも優先し
NISSAN CIロゴのイエロー化にご尽力頂いたfairleaderさん
ありがとうございました。
ナイスな光具合です♪

最後になりましたが、
TOMANIさんご夫妻、伸ちゃん、

前夜祭では、
sohさん、まるもっちさん、ぴったんさん、スーパーばあちゃんさん、

お世話になりありがとうございました。
  
 
 
 
 
 
 

往復のトレイン中には
べんそんさん、じゅん@さん、

復路では
ハル姐、真73ちゃん

撮影にご協力いただきありがとうございました。

 
最後の最後に、
CDの制作には前もって計画的にすることにします...

そして

皆さんのブログには、おいおいコメントさせて頂きますので
ご了承願います。
  
 
 
 
 
 
 
 
Posted at 2010/04/15 02:43:18 | コメント(20) | オフ会 | 日記
2010年04月10日 イイね!

第2回 デュアリスオーナーズクラブ 全国オフ記念CD

第2回 デュアリスオーナーズクラブ 全国オフ記念CD










第2回 デュアリスオーナーズクラブ 全国オフ記念CDを
オーダーされたみなさん
できましたよ〜

ホンマやっといま出来上がりました

みんなの気持ちを届けたい曲
みんなのお友達とは?って曲
そして
みんなの気持ちを高ぶらせてくれる
・このクルマに乗る喜びを感じる曲
あとは
最新洋楽リミックス、洋楽、J-POP、チルアウト

合計124曲 12時間30分 収録しました。

これで長距離ドライブもOKですよね?

現地でお渡しします。

これから3時間寝て、準備&トレインです。

楽しみましょう!
Posted at 2010/04/10 04:17:41 | コメント(13) | 日記

プロフィール

「737 Next Generation から 737 MAX 9へ http://cvw.jp/b/166852/44750139/
何シテル?   01/10 17:00
阪神タイガースをこよなく愛してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
456789 10
11121314 151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

MAXWIN ヘッドアップディスプレイ HUD HUD-A001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 21:16:25
赤ヘルファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/11 22:10:49
デイズルークス B21A ダウンサス 『 Ti2000 』 開発完了ですっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 09:44:06

愛車一覧

日産 ルークス 737 MAX 9 (日産 ルークス)
家庭需要とコロナ禍対策でダウンサイジング ある意味軽の高級車 そして しっかり歴代車 ...
その他 その他 おり ふぉーvvvv (その他 その他)
We Can Do It!
その他 その他 ARE GOES ON (その他 その他)
Aim, Respect and Empower
日産 デイズルークス 737 Next Generation (日産 デイズルークス)
家族のクルマとして久しぶりの軽です。 今の軽ってスゴいですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation