• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osakan1のブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

祝 タイガース リーグ優勝 & ワールドシリーズ進出決定

祝 タイガース リーグ優勝 & ワールドシリーズ進出決定タイガースが6年ぶり11回目のリーグ優勝を決め
ワールドシリーズ進出が決定しました!!

っちゅうても
阪神タイガースやなく
デトロイトタイガース


デトロイトは第2の故郷といえる場所
これまでに1984年と1990年に観戦に行きました。

特に1990年に行ったときは
前年に阪神タイガースでプレーして
東京ドームでの讀賣戦で三振した腹いせに自分のバットを叩き付け
骨折して帰国したセシル フィールダーがプレーしていた年

阪神の法被(その頃の定番応援スタイル)にキャップ、
メガホン持参で観に行った時にホームランを打ってくれ
この年はリーグ最多ホームランの51本を記録した年。

そのセシル フィールダーが阪神時代に
甲子園へしょっちゅう連れてきていた息子が
プリンス フィールダー

このプリンス フィールダーが現在デトロイト タイガースで
プレーする主砲。

ナショナルリーグではサンフランシスコ ジャイアンツが
残り1敗でリーグ優勝を逃すところまできてますが、
何とかしてタイガース対ジャイアンツのワールドシリーズをして欲しい。

来月に両都市へ行くことやし。
Posted at 2012/10/20 01:46:20 | コメント(2) | 日記
2012年10月14日 イイね!

Reunion weekend

Reunion weekend

Reunion = 同窓会




先週末は
金曜日の夜から日曜日のお昼まで同窓会続きでした。
(飲酒も続きましたが...)

まず金曜日
午後のフライトで東京入りし、
銀座のJim Thompson'sで
アメリカ留学時の同期(92年)との同窓会でした。

今回参加したメンバーで当時の年齢は上が26歳下が18歳
(学校の名前は当時からは少し変わってしまいましたが)
州政府の法律で、カリフォルニア州は21歳からしか
飲酒できなかったのですが
いまはもうみんなイイ年齢。
ワタクシも含めスクスクと横に育ってました。
そしてそれぞれが責任ある仕事をしており安心もしました。

お店からもこんなステキなものを

閉店近くまで食事をし、楽しく語らいながら飲んで

そのあとはカラオケ

洋邦の当時の曲から最近の曲まで
最後は92年に現地で流行っていた曲や
現地のラジオ局で頻繁にかかっていた曲のオンパレード
結局朝の5時まで... 疲れながらも楽しい時間を過ごせました。

ホテルに戻ったときにはこんな感じに

数時間寝て、酒が残った状態で朝食をとり

チェックアウト後には、約8年ぶりの前職時代の後輩と
昼は14時から飲んで

約3ヶ月ぶりに再会するTOMANIさんファミリー宅へ
最寄り駅に到着すると、
TOMANIさんと6日ぶりのEZ-UK3さんにお迎えいただきました。

そこではいつもお世話になりっぱなしの奥様と
「黄色ちゃん」と呼んでくれるお嬢様。
おいしい夕食をご用意いただき
〆には大好物のGreen tea アイスクリームまでご用意いただき
ホンマいつもありがとうございます。

くつろいでいると会うたびに
イケメン度が増してくるお兄ちゃんが帰宅。
若いってイイですなぁ〜

翌朝が早いことと、ろくに寝てなかったため
大阪で放送されていた「虎バン」をネット経由で視聴したあと
速攻で寝たようで...
EZ-UK3さんとTOMANIさんのニャンコに
jet streamをご堪能頂きました。爆音)

ゆっくり休めたこともあり、時間とおりにお目覚め

予定時間に出発し、EZ-UK3号で一路オフ会の会場である宮ヶ瀬へ
ここは約3年前にtakpartyさんとdabo373くんとで参加した
撮影オフの場所

70sanのデュアリス卒業オフということで
70sanさんをはじめ7月の千葉オフでお会いした皆さんとは
3ヶ月ぶりの再会

1日ぶりの幹事さま伸乃助さん。
最近スピーチにも箔がついてきましたね。
 
先週は十三でお好みディナーをご一緒した6日ぶりのsohさん。
ここまでくると距離感がなくなりますね。

1年と2ヶ月ぶりのMichael Knightさんとお子さんと奥様
お子さん大きなったねー

そして、約2年6ヶ月ぶりの
スーパーじいちゃんさんとばあちゃんさん
ホンマかなりお久しぶりで、お会いできて良かったですわ!

ランチはこれまた3年ぶりのオレンジツリー
美味しいランチをいただき、運転しないワタクシだけ
ビールを頂きながら
同じテーブルと隣のテーブルの方々+赤デュアさんちの愛美ちゃんとコミュニケーション
楽しい時間をすごさせていただきました。

この週末は本当に充実した「同窓会」的な毎日が続きました。

これからたとえブランクがあったとしても
お会いし「同窓会」をしたいものです。

70sanさん、今後ともよろしくお願いします。
またお会いしましょう!

最後に
最初の同窓会への参加がハッキリできなかったため近々まで
参加表明をお待ちいただきました幹事の伸乃助さん
お待ちいただきありがとうございました。

ギリギリまでハッキリできず、快くお迎えいただきました
TOMANIさんと奥様
今回もお世話になりありがとうございました。

そして
大阪までの復路をいつものフライトではなく

関西メンバーには全国オフの帰路で必ず立ち寄る↑を通り
横で酒クサイなかも、うつろうつろしている中でも

安全運転で大阪まで連れて帰っていただき、送りとどけて頂いた
EZ-UK3さん
ありがとうございました。

ホンマ充実した「同窓会」ウイークエンドでした。



Posted at 2012/10/17 01:00:00 | コメント(5) | 日記
2012年10月09日 イイね!

ありがとう

ありがとう
2003年と2005年はいい思い出です。

今シーズン途中、
あなたの辛そうな送球をみた段階でアカンかな?
と思いました。

けど、引退会見の後からのあなたは凄かった。

あなたの野球に対する姿勢やファンに対する姿勢は
人間として見習わねばならないと思うくらいステキです。

阪神タイガースに来てくれてありがとう。

鍛えたその身体
あふれる気迫
さぁ ここまで ぶち込め ライトスタンドへ

これからは指導者として
日本の球界を引っ張っていってください。

ありがとう

金本知憲選手

アカン、涙が止まらん
Posted at 2012/10/09 20:53:52 | コメント(2) | 日記

プロフィール

「737 Next Generation から 737 MAX 9へ http://cvw.jp/b/166852/44750139/
何シテル?   01/10 17:00
阪神タイガースをこよなく愛してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78 910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

MAXWIN ヘッドアップディスプレイ HUD HUD-A001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 21:16:25
赤ヘルファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/11 22:10:49
デイズルークス B21A ダウンサス 『 Ti2000 』 開発完了ですっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 09:44:06

愛車一覧

日産 ルークス 737 MAX 9 (日産 ルークス)
家庭需要とコロナ禍対策でダウンサイジング ある意味軽の高級車 そして しっかり歴代車 ...
その他 その他 おり ふぉーvvvv (その他 その他)
We Can Do It!
その他 その他 ARE GOES ON (その他 その他)
Aim, Respect and Empower
日産 デイズルークス 737 Next Generation (日産 デイズルークス)
家族のクルマとして久しぶりの軽です。 今の軽ってスゴいですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation