• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osakan1のブログ一覧

2012年04月25日 イイね!

【席追加】2012年 ARJナイト実施のお知らせ

【席追加】2012年 ARJナイト実施のお知らせ





 


 

 

今週日曜日にご案内いたしました
2012年 ARJナイト@京セラドーム大阪ですが、

ご好評により22席確保しておりましたが、
席数以上の26席となりました。


そこで未だご連絡頂いていない方で参加希望の方のために
追加席をリクエスト頂く予定です。

前日は団体さんの貸し切りなど、
阪神タイガース夏の長期ロード期間中に関西での試合のため
地元で観戦する少ないチャンスですので席の確保が厳しく
バックアップ用の席を確保することも難しいため、
参加ご希望の方は、5月6日(日)の午後11時まで
参加表明のご連絡を、このブログ、またはosakan1
もしくはARJさんまでお知らせください。


なお、不要な数の席数を確保することは、
他の観戦希望の方にご迷惑となるため
最終の参加確認を、
7月12日(木)前後にさせていただきます。


第1回目 (2009年)




第3回目 (2011年)
Posted at 2012/04/25 00:59:26 | コメント(4) | 日記
2012年04月22日 イイね!

2012年 ARJナイト実施のお知らせ

2012年 ARJナイト実施のお知らせ




 


 

 

 
2009年から始まり、これまで負けなし
ARJナイト@京セラドーム大阪

今年もARJさんのご好意により開催いたします。

今年のカードは
8月12日(日)
阪神タイガース
広島東洋カープです。
試合開始は午後6時

観戦は毎年恒例のリッチでグルメなお食事と
スーパードライなどが飲み放題!
しかもネット際でお楽しみ頂けるスペースです。

その他詳細は後日ご案内いたします。

参加ご希望の方は、
このブログ、osakan1もしくはARJさんまでお知らせください。
なお席に限りがありますのでお早めに。


関西D虎会のメンバーは、参加MUSTとなっとりますので
予定を空けといてください。

2011年の様子は
https://minkara.carview.co.jp/userid/166852/blog/23410618/

2009年の様子は
https://minkara.carview.co.jp/userid/166852/blog/14683705/
Posted at 2012/04/22 23:53:21 | コメント(8) | Tigers | 日記
2012年04月14日 イイね!

課題

課題初回がなければ完全に勝ててた。
相変わらず4番が課題。以上です。

今シーズンは観戦連勝ならず。

次回は5月4日。それまでシゴトは休み、。
Posted at 2012/04/14 19:35:09 | コメント(5) | Tigers | 日記
2012年04月12日 イイね!

今月のヘビーローテーション

今月のヘビーローテーション


 




 



 
クルマ通勤をしてますので
朝の通勤時はFM802のHiro T's Morning Jam
帰路はpodcastをメインに聞いております。

野球シーズンになると通常は
「おっサンテレビ」サンテレビボックス席のTV中継
または「虎バン主義」ABC朝日放送ラジオの
フレッシュアップベースボール
タイガース一色になるわけですが、

今月は少しだけいつもと異なります。

まずは、


Madonna MDNA Deluxe Edition

1984年の初渡米時、
このお方の出身地近くに行ったこともあり
それ以来のファンです。

今回も新しい感覚の音楽のfeatureされてます。

そして


Sounds of 甲子園球場 我らの六甲おろし
前作も所有しておりますが、
Let's Go!トラッキー(ダンス ヴァージョン)
炎の5回裏ラッキー7など
タイガースファンでなくても、
甲子園プロ野球観戦されたことがある方には
聞いたことがあるナンバーが収録されており、

特に今回は、
「1985年日本一監督」で元フランスナショナルチーム監督の吉田義男氏、
「春団児」川藤幸三氏、「ミスタータイガース」掛布雅之氏、
そして名手の平田勝男氏、昔はイケメンだった?中田良弘氏、
現役時代はガッツあふれるヘッドスライディングで有名だった
今では風貌が変わりすぎた亀山つとむ氏が歌う
阪神タイガースの歌(六甲おろし)~阪神タイガースOBバージョン~が収録されています。

この2枚のCDがMOPナビのMusic Boxに入っており
今月のヘビロテになっております。

1枚目のMDNAは洋楽をお聞きになられる方で
popやdance系が苦手な方以外にはオススメです。

2枚目は、虎党の皆様のみですかね?気になるのは
Posted at 2012/04/12 00:20:15 | コメント(7) | 日記

プロフィール

「737 Next Generation から 737 MAX 9へ http://cvw.jp/b/166852/44750139/
何シテル?   01/10 17:00
阪神タイガースをこよなく愛してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
891011 1213 14
15161718192021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

MAXWIN ヘッドアップディスプレイ HUD HUD-A001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 21:16:25
赤ヘルファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/11 22:10:49
デイズルークス B21A ダウンサス 『 Ti2000 』 開発完了ですっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 09:44:06

愛車一覧

日産 ルークス 737 MAX 9 (日産 ルークス)
家庭需要とコロナ禍対策でダウンサイジング ある意味軽の高級車 そして しっかり歴代車 ...
その他 その他 おり ふぉーvvvv (その他 その他)
We Can Do It!
その他 その他 ARE GOES ON (その他 その他)
Aim, Respect and Empower
日産 デイズルークス 737 Next Generation (日産 デイズルークス)
家族のクルマとして久しぶりの軽です。 今の軽ってスゴいですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation