• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osakan1のブログ一覧

2017年06月27日 イイね!

Celebrate 46K Km in 42nd month

Celebrate 46K Km in 42nd month毎月27日は納車記念日
ですが
納車後42ヶ月目の2017年6月27日で




46,010Kmとなりました

といっても、
ここ1週間はエクストレイルに乗らず
デイズルークスに乗ってますが…

タイヤの耗り問題を抱えたままで、
どうしようか悩んでましたが、
先日の朗報でタイヤ交換だけになりそうです
Posted at 2017/06/27 22:10:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月17日 イイね!

家族車に

家族車に野球シーズン中は
なかなかアップできず報知状態ですが、
去年から先月にかけて
家族車のデイズルークスに
装着したものを記録として
アップさせて頂きます

まずは
日産純正ナビ MM516D-W




もともと納車時に
MP313を装着しましたが、
車検前にいくつか不具合があり、
また代車に付いていた
MM516D-Wの操作性や
ワイドFM対応な点など
家族からは「こっちのほうがエエ」との声があり、取り替えを決断

地図は見やすく
操作はサクサク
音も良くなり

Apple CarPlayと


Android Autoの両方に対応

Bluetoothも携帯/スマホ2台同時待ち受け


ETC2.0対応などなど

愛車のT32エクストレイル
MOPナビよりも高性能という…

Apple CarPlayでは
siriでメッセージも送信できるので


ラクラク

マイナーチェンジ後のエクストレイルはまだ勉強してないので?ですが、少なくともマイチェン前のMOPナビはアメリカのローグはApple CarPlay対応なのに…
何故なんでしょう?


2点目は
PAPAGOのドライブレコーダー




昨年夏にエクストレイルのドラレコをこれに変えて良かったので、デイズルークスにも


こちらにはGPSをオプションにし、TPMSは単体で


家族からは、「ここまでいらん!」と言われましたが、まあ安全のため



他は
スマホのワイヤレス充電器




こちらもエクストレイルには導入済み
マグネット固定でらくらくです

ということで
久しぶりにアップさせて頂きました

Posted at 2017/06/17 20:44:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「737 Next Generation から 737 MAX 9へ http://cvw.jp/b/166852/44750139/
何シテル?   01/10 17:00
阪神タイガースをこよなく愛してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

MAXWIN ヘッドアップディスプレイ HUD HUD-A001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 21:16:25
赤ヘルファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/11 22:10:49
デイズルークス B21A ダウンサス 『 Ti2000 』 開発完了ですっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 09:44:06

愛車一覧

日産 ルークス 737 MAX 9 (日産 ルークス)
家庭需要とコロナ禍対策でダウンサイジング ある意味軽の高級車 そして しっかり歴代車 ...
その他 その他 おり ふぉーvvvv (その他 その他)
We Can Do It!
その他 その他 ARE GOES ON (その他 その他)
Aim, Respect and Empower
日産 デイズルークス 737 Next Generation (日産 デイズルークス)
家族のクルマとして久しぶりの軽です。 今の軽ってスゴいですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation