• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osakan1のブログ一覧

2013年01月20日 イイね!

ええもん

ええもん現車のDream Linerに
2007年6月に乗りはじめてから
これまで
レーダー
2台使用してきました。
すべてユピテル社製です。



データアップデートプランに加入しているので、
毎月データコンテンツは新しいものになります。

機種変更のタイミングは
だいたい通勤経路が変わるタイミングなどですが、
今回も年始から部署ごとのオフィス移動があり
『安全』のため新調しました。

というよりも、今回のGWR83SDでできる
カスタマイズ内容に魅力を感じました。

なんと各アラートの前に鳴るサウンドを
自分の好きな曲などに替えれることができ、
またスタートアップ画面や待ち受け画面なども
自分の好きな画像に替えれるからです。

私の場合は、

○スタートアップで『
六甲おろし』に『2013年ロゴ』画像

○オービス案内で、甲子園球場で流れる『
炎の5回裏

○GPS警報は、トラの『
ガオー』という鳴き声

○ステルス感知時などは、『
そーれいけいけ

などです。

ステルス感知時の『
そーれいけいけ』は、
実際に鳴ってみないとっていう感じですが、
曲からして逆に『加速』してしまう恐れもあるため、
再度検討する必要があるかもしれません。

おススメの商品です。
Posted at 2013/01/20 08:05:59 | コメント(2) | 日記
2013年01月14日 イイね!

Farewell lunch

Farewell lunch今日はEZ-UK3号のfarewell lunch
ということで、久しぶりにARJさんへ。

関東では皆さん積雪のため

大変やったようですが、ここ大阪は雨。
雪が降るかも?って言われてましたが
降りませんでした。

すでに非常勤のかず10さんと
主役のEZさんがEZ-UK3号と共に先着。

ランチ会場の木曽路への道のりでしんる〜社長のご到着

豪華なランチがサーブされるまでに
豊岡からブラッククロスライダーのイケメンくん登場

食事中は終始クルマに『まったく関係のない』会話。
しかし『学割』でアソコに入られてたとはスゴイです、
ARJさん。

空腹も満たされ、室温もええ感じで
なおかつお気に入りのグリーンティアイスを食したあと
満たされ感でいっぱいで急に眠気がきたため
ARJさんへ⏎

本日の目的は

もちろんEZ-UK3号のお別れランチでしたが

それと共に

○スロットルスペーサーの取り付け
 もちろんこのカラーで、この『ロゴ』も貼付


○夏前、かず10さんに施工していただいた
 イルミのメンテナンス


○ここしばらくのあいだ
 レフト側のウェッジ球の調子が悪かったので
 ARJさんに特価で販売していただいたウェッジ球に交換
 
もちろんこの色に

以上3つも目的でした。

職人のしんる〜さんもお越しになられてましたので
職人技を生かした作業もしていただきました。
どこをどうして頂いたかは、
ここでは伏せさせていただきます。

そして
急遽目をつけたEZ-UK3号に装着されていた
キセノンバルブをEZさんとARJさんの
ご了解をいただきゲット。
まだ装着していませんが...
これにはかず10さんにもお手伝い頂きました。

そうそう、
数年前からビルシュタインの足に替えてはいたんですが
アピールするものはつけていなかったため
ARJさんよりスペシャルオファーをいただき
ビルシュタインのバッジも装着。

ということで、
EZ-UK3号のお別れランチ会の趣旨からは
かな〜りはずれましたが
充実した1日でした。(少なくとも私だけはね)

ARJさん、かず10さん、しんる〜さん、
ありがとうございました。
 
EZ-UK3さん、これからもよろしゅうです。


p.s. キー太、はやく元気になりや!
Posted at 2013/01/14 22:01:18 | コメント(4) | 日記

プロフィール

「737 Next Generation から 737 MAX 9へ http://cvw.jp/b/166852/44750139/
何シテル?   01/10 17:00
阪神タイガースをこよなく愛してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

MAXWIN ヘッドアップディスプレイ HUD HUD-A001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 21:16:25
赤ヘルファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/11 22:10:49
デイズルークス B21A ダウンサス 『 Ti2000 』 開発完了ですっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 09:44:06

愛車一覧

日産 ルークス 737 MAX 9 (日産 ルークス)
家庭需要とコロナ禍対策でダウンサイジング ある意味軽の高級車 そして しっかり歴代車 ...
その他 その他 おり ふぉーvvvv (その他 その他)
We Can Do It!
その他 その他 ARE GOES ON (その他 その他)
Aim, Respect and Empower
日産 デイズルークス 737 Next Generation (日産 デイズルークス)
家族のクルマとして久しぶりの軽です。 今の軽ってスゴいですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation