• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osakan1のブログ一覧

2011年06月25日 イイね!

再開

再開勝ちましたexclamation×2

RINGTOMさん、ARJさん
おおきにですexclamation

これで今シーズン負けなしexclamation×2
Posted at 2011/06/25 17:36:56 | コメント(2) | モブログ
2011年06月25日 イイね!

充実した週末 - 約20年ぶりの再会、Nissan SUV Meetingでの出会いと再会

充実した週末 - 約20年ぶりの再会、Nissan SUV Meetingでの出会いと再会
Nissan SUV Meeting presented by ARJ & BALに参加された皆様
どうもお疲れさまでした

1週間もブランクがありますが、ブログを書かせて頂きます。

先週末はタフでタイトなスケジュールでしたが、とても充実した週末でした。

ここのところ帰宅時間が遅い割には朝はいつもと同じ6時前には起床。
先週金曜日は外部でのミーティングだったため、いつもよりも早く起きました。
睡眠時間は3時間弱といったところでしょうか...

大震災を心配し、
中学1年生の夏にお世話になったデトロイト近辺在住の
ホストマザーからFacebookを通じてメッセージが。

私と同じ年齢の息子さんがいるのですが、
その息子さん、出張で関東・甲信越にある日本支社と取引先に出張で
これまでに数回来日しているとのこと。
関係者に「○○さんの連絡先を知りたい」と言うものの
大阪在住の私の連絡先はそう簡単にはみつけられません。

前回おじゃましたのが20歳の夏、
それからお互いに引っ越ししているため、連絡も取らず
ただただ「元気にしてるやろか?、連絡取っとけば良かった」と
お互いに思っていました。

「あなたが13歳と20歳の夏に、私たちの家に来てくれた、アナタよね?」
母親と同年代のお母ちゃん、パソコン、Facebookなど普段使わないにもかかわらず
心配になってメッセージを送ってくれました。

それがキッカケで、同じ歳の息子さんジョナサンとのやり取りも始まりました。

6月10日に、「6月12日から18日まで、急に日本へ出張することになったから、都合が合えば会わない?」と
Facebookメッセージが。

土曜日からは日曜日開催のARJさんBALさん主催のNissan SUV Meetingがあり
事前にお誘い頂いているので、土曜日の夕方までには大阪に戻らないといけない。
ジョナサンと会えるのは、金曜深夜から土曜日の昼前まで。

アメリカには最低でも年に1度行ってますが西海岸。
ミシガン州デトロイトまでは、3泊5日の旅ではなかなか行けません。
せっかくの機会なんで、伊丹発羽田ゆきの最終で行くことに。

ステイ先のニューオータニに到着したのは23時すぎ
チェックインを済ませ、赤坂の街に繰り出し
午前2時30分くらいまで飲んで語らいました。
寝不足でも眠気すら起こらない状態でした。


デトロイトと言えば「デトロイトターガース」
お互いに「タイガースグッズ」を交換。

それでも時間が足りないので、朝から朝食を食べながら出発まで語らい。
あっという間にお互いの目的地にむけ出発の時間に。

余裕を見て13時羽田発を予約していましたが、整備のため出発が遅れ、
一度帰宅してから嵐山への到着時間も遅くなり、皆さんが入浴されている頃に到着となり
REDSTARさんにお迎えいただき、我々だけ先に1杯だけ飲むことに。

お久しぶりのnattcinさん、1ヶ月ぶりのTOMANIさんファミリー
そしていつもの皆さんと再会し、前夜祭のスタート。

お店では交流戦「阪神-楽天」の中継をしていたので、
そちらも気にしつつ前夜祭で盛り上がりました。

その後、ペンションに戻り、第2部があったようですが、
疲れと睡魔に襲われ寝てしまいました。
(詳しくはニャ七さんのブログを参照ください)

どうやらグラスを割ってしまったみたいで...
ご迷惑をおかけしました。

さて、Nissan SUV Meeting当日です。
いつもに比べて、寝起きがよく、出発までいつもより半分の時間で済んだかと思います。
交流戦最終日でもあるので、「黒虎」仕様のレプリカをまとい会場へ。

到着してみると、多数のデュアリスが到着しており、誘導スタッフとしてサポートされていた方々に
従い、キレイに駐車。

その後はエクストレイルの皆さんやジューク、ムラーノなどの皆さんの到着に合わせ、
ワタクシも邪魔になったかもしれませんが、所々でお手伝いさせていただきました。

そんな中、球場でよく目にする「がんばろう東E北」のボードを持った
エクストレイルオーナーの方が到着。
そのお方「東北楽天ゴールデンイーグルス」の交流戦仕様ジャージをお召しになられてました。
対戦相手でもあり、星野前SD率いるチームなので、気になりアプローチ。
参加者全員で撮った全体写真では、ご一緒に真ん中に座らせて頂きました。

(photo by haru姉)

MC浜さん?による抽選会では、BGM担当として命ぜられ、
ほんの少しだけお役にたてかと。

途中、fairleaderさんに制作いただいていたスペシャルグリルを装着いただきました。制作過程はこちら
(fairleaderさん、夜はこんな感じです)





東は栃木、西は九州からきたお友達と再会、そして出会い。

復路では久しぶりのトレインも。

なが〜いブログとなりましたが
本当に充実した週末でした。
楽しみもあるから仕事もがんばれるって感じですね。

今週末は、これからニャ七さんとおシゴトです。
気合いいれて行ってきます!
Posted at 2011/06/25 10:27:53 | コメント(10) | 日記
2011年06月11日 イイね!

たこ焼きドーム

たこ焼きドームえー
今日はお付き合いで!
たこ焼きドームへ来てますが

試合そっちのけ!

3連勝でござーますよ虎党の皆様!
Posted at 2011/06/11 16:49:22 | コメント(6) | 日記
2011年06月10日 イイね!

4回目の誕生日プレゼント

4回目の誕生日プレゼント




愛車DREAM LINERが登録され、
今週水曜日で4年となりました。
 
実際に納車されたのは17日、
来週の金曜日が愛車として届けられてから4年です。


 
毎年何か「バースデイプレゼント」をってことで、
1回目は、フルメットブラック塗装の純正グリル
     純正ホイールアーチモールディング
     純正リアスタイリングプレート
     純正フロントスカートコーナー
     純正シートアンダートレイ
     逍客用フロントフォグランプリング+スペシャル塗装

2回目は、ヘッドランプ ブラックアウト with イエローリング
     サイドステップバー ブラック仕様

3年目は、地デジチューナーとリアモニター

4回目の今年は、F博士のもと着々と進められている
フロントグリルのモディフィケーション

そして
ARJさんで先月から発売され、
 

 
皆さんおなじみの
「ボンネットダンパー」
のイエローバージョン
 

 
発売開始時に「イエロー」をとお願いしたところ、
「わかってるがな」と
すでにアレンジしてくださってました。
入荷までに少々時間がかかったとのことと、
当方のクルマを持ち込んでのスケジュールが合わず、
急遽昨夜、仕事帰りにお邪魔して着けて頂きました。

そしてこちら
ストラット タワーバー イエローバージョン
 


こちらはチームが泥沼連敗中でいらついていた今週火曜日の夜、
19日の撮影オフや野球観戦について
ARJさんと電話で話をしていたときに
短期間で塗装が可能か相談したところ「快諾」いただき
稼働日2日で仕上げていただきました。

関連の塗装業者さんも
「ちゃんと」どのイエローかも把握頂いていて
仕事が早い!
 


夜遅くまで対応いただきありがとうございました。

愛車のDREAM LINER
購入時点でのコンセプトは、
その当時間もなく就航する予定だった
Boeing 787 Dream Linerでした。
インテリアもコクピットをイメージした内容にするつもりでした。

ハンコをついた時、ディーラーで働く巨人ファンの友人が
「阪神仕様にしたらエエやん」と言い出したことがキッカケで
今では愛車DREAM LINERは拘ってしまうくらいBlack & Yellowに。

コンセプトのBoeing 787が予定よりかなり遅れて
7月4日からようやくService Ready Operational Validationのため
ANAとBoeingが共同で検証プログラムを実施し、
最寄りの伊丹空港と関西空港などに飛来するようです。

愛車のDREAM LINERは走行距離69000キロ以下に。
車検は1度受けましたが、Boeing 787 Dream Linerが、
日本の空を飛び回ってる頃までは乗り続けようと思っています。

みなさん、これからも引き続きよろしくお願いします。
Posted at 2011/06/10 23:48:26 | コメント(13) | 日記

プロフィール

「737 Next Generation から 737 MAX 9へ http://cvw.jp/b/166852/44750139/
何シテル?   01/10 17:00
阪神タイガースをこよなく愛してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1234
56789 10 11
12131415161718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

MAXWIN ヘッドアップディスプレイ HUD HUD-A001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 21:16:25
赤ヘルファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/11 22:10:49
デイズルークス B21A ダウンサス 『 Ti2000 』 開発完了ですっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 09:44:06

愛車一覧

日産 ルークス 737 MAX 9 (日産 ルークス)
家庭需要とコロナ禍対策でダウンサイジング ある意味軽の高級車 そして しっかり歴代車 ...
その他 その他 おり ふぉーvvvv (その他 その他)
We Can Do It!
その他 その他 ARE GOES ON (その他 その他)
Aim, Respect and Empower
日産 デイズルークス 737 Next Generation (日産 デイズルークス)
家族のクルマとして久しぶりの軽です。 今の軽ってスゴいですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation