• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月06日

重ステと格闘

重ステと格闘 昨晩のこと、夜勤で出社する時にある異変が!

エンジンを掛けると、いつもは消える赤いハンドルマークが
何故か消えないんです。
これは電動パワステの警告灯。つまりは、重ステですよってこと。
一度エンジンを切って再度掛け直しても、いつもは消えるのに点いたまま。
さてどうする?奥さんのセルボで行こうか?
でも残業で帰りが遅くなると、翌朝の奥さんの出勤時間に間に合わないし、
しょうがないんで、そのままスタートしましたが…

いやーっ、ノンパワーの車なんてA112以来だし、
ましてこのプント、15mmのスペーサーに165→185へとタイヤを太くしてあるので、
重いなんてもんじゃなく、曲がんないんじゃないかと思うくらい。
大汗かきながら何とかどこにもぶつからず出社出来ましたが、
帰りのことを考えると仕事も手につかず、気もそぞろ。

ところが帰りにエンジン掛けてみると、警告灯は消え、
普通にいつものパワステに戻っていて、ヤレヤレでした。

この症状、プントには定番で、
急な舵角を与えると、モーター保護の為ECUが電源をカットするんで
重ステになるという、何ともふざけたパワステなんです。
おまけに、このパワステモーター、
ステアリングシャフトやECUまで含んだアッセンでしか供給されていなくて、
それはもう、結構なお値段(諭吉が15~6人必要らしいです)で、
中古パーツも、ヤ〇〇クや解体屋には皆無という
困ったちゃんなヤツな訳です。

そういえば夏過ぎ辺りからこのモーター、ハンドルを切ると
グーッグーッって唸り出したんで、
そろそろやばいかなっ?とは思っていたんですが、
それが今来るか!?ってなもんです。

マジで買い替え時かなぁ…なんて考えちゃいます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/06 11:05:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

朝の一杯 8/4
とも ucf31さん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Museale2022 http://cvw.jp/b/1671025/46432365/
何シテル?   10/02 11:16
日英独仏と乗り継ぎ、今は伊オンリーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

alfa147 ミッション降ろし DIY No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 18:04:37
新しいポータブルナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 17:29:08
日曜日にはオイルパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 08:18:52

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
マセラティ クアトロポルテIVに乗っています。2010年5月にテーマから乗り換えました。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プントからの乗り換えです。還暦のお祝いに赤いチャンチャンコならぬ赤いアルファを自分にプレ ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
今を去ること40年前、初めて買った輸入車がロータスヨーロッパでした。世はまさにスーパーカ ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
同じミッドシップということでヨーロッパからの代替です。911の6気筒と違ってVW製のフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation