• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月19日

セレスピードリザーバータンクブリーダーキャッチボトル製作

何とも長いタイトルですが、要するにキャッチボトルの作り直しです。
セレオイルのリザーバータンクのブリーダー径が5mmなんですが、
前回作ったキャッチボトルが6mmホースだったので、
タイラップで絞ってあったんですが
そのブリーダーとの接続部分から、セレオイルが漏れているのを発見。
元々気に入らなくて作り直すつもりだったので、
3箇所のホームセンターをハシゴして、パーツをかき集めてきました。

買ってきたのは、100mlのプラボトル、ゴムのグロメット、5mmのL字継ぎ手です。

このゴムのグロメット、内径も外径も具合が良さげです。
センター溝の外径が約8mm、内径が約4.5mm。

ボトルの蓋に8mmの孔を空け、グロメットを嵌め込み、
5mmのL型継ぎ手を押し込みます。結構キツキツ。

内側に5mmのホースを抜け止めに嵌め込み、
もちろん、ブリーダーに繋ぐ方はボトルの底まで届くように長めにします。

後はそれぞれに耐油ホースを取り付けて準備完了。

ですが、今日は朝から雪模様。

取り付けは明日に順延です。

ブログ一覧 | アルファ147 | 日記
Posted at 2014/01/19 21:35:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキング1位🥇を頂きました
morrisgreen55さん

過剰なおせっかい
パパンダさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2014年1月23日 10:08
はじめまして、ChoCoと申します。突然のコメント失礼致します、以前から興味深くブログ等拝読させていただいておりました。読み逃げ体質なので今後もあしあと残しますが、これからも宜しくお願い致します。ちなみにMultiecuscan衝動買いしました(爆)
コメントへの返答
2014年1月24日 9:19
はじめまして。コメントありがとうございます。
マセラティ、147、更にランチアテーマとは、かなりの共通点があり、うれしく思います。
拙いブログですが、今後ともよろしくお願いします。
ちなみにメインのブログはヤフーでして、
こちらもご来訪いただければありがたいです。
http://blogs.yahoo.co.jp/kips1985

Multiecuscan、私はまだ無償版のままですが、かなり遊べそうですので、有償版にしようと思っています。

プロフィール

「Museale2022 http://cvw.jp/b/1671025/46432365/
何シテル?   10/02 11:16
日英独仏と乗り継ぎ、今は伊オンリーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

alfa147 ミッション降ろし DIY No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 18:04:37
新しいポータブルナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 17:29:08
日曜日にはオイルパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 08:18:52

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
マセラティ クアトロポルテIVに乗っています。2010年5月にテーマから乗り換えました。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プントからの乗り換えです。還暦のお祝いに赤いチャンチャンコならぬ赤いアルファを自分にプレ ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
今を去ること40年前、初めて買った輸入車がロータスヨーロッパでした。世はまさにスーパーカ ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
同じミッドシップということでヨーロッパからの代替です。911の6気筒と違ってVW製のフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation