• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月25日

2年振りのEオイル交換

年間の走行距離が2000~3000kmのQP。
前回Eオイルを替えたのは、2013年4月、95718kmでした。
先日のミラフィオーレに行く途中で100000kmに達したので、
2年振りでEオイル交換です。

自作のスロープで前を上げ、17mmのヘキサゴンソケットレンチで
ドレンボルトを外すだけ。
今回はオイルフィルターも交換なので、前もって用意しておきました。

最近はもっぱら国内調達が多く(円安ポンド高の為)、某ショップで購入。
前回のUK調達品(右の物)は社外品でしたが、
今回は純正品(色やサイズは同じで、ロゴが違うだけ)でした。

で、このフィルター、電動ファンとのクリアランスがギリギリで、

外す時も入れる時もファンカバーに当たるという、
相も変らぬへんてこ設計には苦笑いです。
オイルはいつものセレーニアレーシング10W60、2L×3。

これも国内調達品で、去年買ってあったものです。
賞味期限は大丈夫でしょうか?(笑)

抜いたオイルの汚れ具合は2年無交換ですから、
さすがに汚れてはいますが、思ったほど真っ黒ではなかったのは
5000kmで替えたからでしょうか。
ドレンボルトの銅ガスケットを用意するのを忘れていて、
しょうがないので、600番のサンドペーパーで両面を磨き、
あとはトルクレンチで締めるだけ。
前回は70Nmでしたが、今回は56Nmにしてみました。
漏れるようならもう少し増し締めすればいいでしょう。

交換前と比べて、何となくアイドリングが下がったような気がして、
例の非接触回転計

で測ってみましたが、ほぼ1000rpm(±10rpm)で、気のせいですね。

これで、来月のBLUE ATAMINO に心置きなく行けます。
バッテリーも大丈夫そうだし。。。
ブログ一覧 | クアトロポルテ | 日記
Posted at 2015/04/25 17:19:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🍺
brown3さん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

渋滞を避けての夏季休暇(=^x^= ...
rescue118skullさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Museale2022 http://cvw.jp/b/1671025/46432365/
何シテル?   10/02 11:16
日英独仏と乗り継ぎ、今は伊オンリーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

alfa147 ミッション降ろし DIY No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 18:04:37
新しいポータブルナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 17:29:08
日曜日にはオイルパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 08:18:52

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
マセラティ クアトロポルテIVに乗っています。2010年5月にテーマから乗り換えました。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プントからの乗り換えです。還暦のお祝いに赤いチャンチャンコならぬ赤いアルファを自分にプレ ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
今を去ること40年前、初めて買った輸入車がロータスヨーロッパでした。世はまさにスーパーカ ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
同じミッドシップということでヨーロッパからの代替です。911の6気筒と違ってVW製のフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation