• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月30日

QPエアコン復活計画

先日のブルーアタミーノ行きで息の根を止めたエアコンですが、
1週間、ネットでググって復活計画を練っていました。
選択肢は5つ。

その1 迷わずディーラーに修理に出す。

その2 自動車電装屋に修理に出す。

その3 リビルトコンプレッサーに交換する。

その4 マグネットコイルを交換する。

その5 マグネットコイルを巻き直す。

その1はまず無いですね。諭吉が何人いたらいいのかってくらいの
請求が来るでしょうから。

その2もディーラーほどではないにせよ、予算的に厳しいでしょうから
この選択肢も無し。

結局はDIYでの修理になる訳ですが、
さてここからです。
取りあえずエアコンは効いていたので、
要はヒューズが切れる原因の電磁クラッチのマグネットコイルを
交換すればいいんですが、
SEIKO SEIKI SS-99D で検索をかけると、
リビルトコンプレッサーしか出てきません。
65K円と、まぁリビルト物にしてはまぁまぁな値段ですが、
コンプを交換となると、当然ガスは抜けるので、
真空引きとR134aガスの充填をしなくちゃならないんですね。
マニホールドゲージとガスは持っているんで充填は出来ますが
真空引きのために電装屋に行くか、真空ポンプを買うかがネックで
その3のコンプ交換は保留にしておきます。

その4のマグネットコイル交換ですが、SS-99D本体はリビルトでありますが、
マグネットコイルが出てきません。
BMWの318iやスズキのアルトなんかにはSS-96D1と言うのが使われていて
結構出てくるんですが、そのマグネットコイル
残念ながらサイズが外径内径厚みともに微妙に(それぞれ5mmずつ)小さいので、
使えないようです。

で、結局その5マグネットコイルの巻き直しが残った訳ですが、
何件か電装業者に聞いてみましたが、
最近はそういう巻き直しする業者がいなくなったそうで、
リビルト品に交換してしまうらしいです。
まぁこの時期、電装屋さんも忙しいでしょうから
大して儲からない問い合わせには通り一遍の返事しかしないでしょう。
全国探せば、まだまだそんな仕事をしてくれる業者が存在しそうですが、
捜すすべも無いですし、ネットでもヒットしません。

しかし、世の中にはすごい人がいるもので、
あるサイトでDIYで巻き直しした記事が乗っていて、
そうか、この手が有ったか!と改めて調べてみると、

要は理科の実験で作った電磁石の親玉みたいなもので、
なんか自作できそうな気になってきました。

で結論、復活計画はマグネットコイル巻き直しをDIYで
となりました。

ブログ一覧 | クアトロポルテ | 日記
Posted at 2015/05/30 18:41:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1専用パーツなのに合わない😅
ベイサさん

クッション材取り付け修正
別手蘭太郎さん

おやつしながら初めてのお宅へ🚗
chishiruさん

間抜けな事をしてエンジン警告灯を点 ...
competizioneさん

広島電鉄
空のジュウザさん

んめどご
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Museale2022 http://cvw.jp/b/1671025/46432365/
何シテル?   10/02 11:16
日英独仏と乗り継ぎ、今は伊オンリーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

alfa147 ミッション降ろし DIY No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 18:04:37
新しいポータブルナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 17:29:08
日曜日にはオイルパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 08:18:52

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
マセラティ クアトロポルテIVに乗っています。2010年5月にテーマから乗り換えました。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プントからの乗り換えです。還暦のお祝いに赤いチャンチャンコならぬ赤いアルファを自分にプレ ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
今を去ること40年前、初めて買った輸入車がロータスヨーロッパでした。世はまさにスーパーカ ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
同じミッドシップということでヨーロッパからの代替です。911の6気筒と違ってVW製のフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation