• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月13日

O2センサー調査

何故か自然治癒(ってわけでも無いけど)したQPですが、
水温センサーと吸気温センサーを新調すべく発注して有ります。
例によってネットで調べまくってのUKからの購入なんで、
到着までしばらくかかりそうな様子です。
で、その間、調べられる所は調べておこうと、
取りあえずO2センサーのご機嫌を伺うことに。
サービスマニュアルによると、

O2センサー(ラムダセンサー)は理論空燃比14.7で、約450mVを発生、
前後2%で急激に電圧が変化するとのこと。
混合比が薄くなると限りなく0V、濃くなると1000mVの電圧になるそうで、
その辺を調べてみようかと。
O2センサーの配線は助手席足元のセンターコンソール寄り、
以前に交換したヒーターバルブのすぐ近くに有ります。

右バンク用は赤いチューブ、左バンク用は黒いチューブでカバーしてあり、
中に配線3本、赤(ヒーター用)、黒(信号用)、白(アース)が有ります。
イグニッションONで赤白に12V、エンジン始動で黒白に0~1Vの電圧が発生するとのこと。
当然冷間時は濃い目の混合気で1V付近、暖気が済んで
アイドリングが安定するとやや下がるのかな?
アクセルを踏むと1V、離すと0Vからアイドリングまで下がるとまた1V・・・
の繰り返しになるらしい。
とは、ネットで調べた先達の情報です。

で、うちのQPは果たしてどうかということで、
助手席足元のカーペットをまくり、
まずは赤チューブの右バンクにプローブを突っ込み、

電圧を見ると

ウォームアップが済んだ状態ですが、
電圧が0~1000mVの間を行ったり来たり。

https://www.youtube.com/watch?v=N3sGBk3baPQ

あまりに変わりようが早いので、果たしてこの状態がいいのか悪いのか?
黒チューブの左バンクでも似たり寄ったり。
これはもう、オシロスコープで波形を見たくなってきました。持ってないけど。。。

まぁ取りあえず、それほど変な感じでも無さそうなんで、
ちょっとずらした駐車位置を元に戻そうとDレンジに入れると
またまた先週有った様にアイドリングがガタ落ちする始末。
速攻で4つの温度センサーにテスターを当ててみても
水温で0.4Ω位、吸気温で1Ω位で、
例のグラフから読み取ると、だいたい水温70~80℃、吸気温50℃前後と
さほどかけ離れた数値ではなく、問題があるとすれば
唯一水温センサーのカプラーが割れていたこと。
これとて左バンク用なので、あまり関係ないかなと。
一応、瞬間接着剤でくっつけておきましたが。(^^;
で、元に戻して再度エンジン始動すると、

あはは、チェックエンジン点いてますね!
この状態で近所を一回りしましたが、
さほど変な感じも無く、先週有ったようなかぶった様な様子も無く普通に回ってるんで、
まぁ、こんなもんかなぁと。
ちなみに帰ってきて、一旦エンジン停止、再起動した所、
チェックエンジンは消えました。

さて、いまUKに発注してあるWTS05とATS04が届けば、
プラグも6本手配済みなので、
この辺全て交換して、改めて検証してみましょうかねぇ。

ブログ一覧 | クアトロポルテ | 日記
Posted at 2016/03/13 15:31:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2016年3月14日 8:40
evo前はメーターが
JAEGERじゃないんですね〜
コメントへの返答
2016年3月14日 19:17
フォントの違いは知ってましたが、

EVOはJAEGERですか。

たしかイエガーって発音するんじゃなかったでしたっけ?

プロフィール

「Museale2022 http://cvw.jp/b/1671025/46432365/
何シテル?   10/02 11:16
日英独仏と乗り継ぎ、今は伊オンリーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

alfa147 ミッション降ろし DIY No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 18:04:37
新しいポータブルナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 17:29:08
日曜日にはオイルパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 08:18:52

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
マセラティ クアトロポルテIVに乗っています。2010年5月にテーマから乗り換えました。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プントからの乗り換えです。還暦のお祝いに赤いチャンチャンコならぬ赤いアルファを自分にプレ ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
今を去ること40年前、初めて買った輸入車がロータスヨーロッパでした。世はまさにスーパーカ ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
同じミッドシップということでヨーロッパからの代替です。911の6気筒と違ってVW製のフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation