• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月23日

コネクター&センサー交換・・・しかし

割れていたので手抜き交換(笑)した水温センサーのコネクターですが、
このジュニアタイマーには、本来防水ゴムは付かないのがメーカーのHPで判明。
まぁ、折角付けて組んだのでそのままもう片方も同じように組み込むことに。
その前に古いコネクターを外すんですが、割れた方は小さなドライバーで
こじって割って外しましたが、割れていない方はちゃんと外すことに。
AMP純正のターミナル外し専用ツールがあるらしいんですが、そんなものを使わなくても

ちょっと太目のクリップを伸ばし、先端を薄く-ドライバーのように削れば充分に使えます。

新しいコネクターが目立ってますねぇ。
ラバーブーツも古いのは硬くなっていますが、新しいのは柔らかくてすんなり通ります。
このあと水温センサーを交換なんですが、

スロットルボディのすぐ横にあるんで、スパナやメガネレンチが使えません。
ソケットレンチでも、自宅にあるものはロングタイプでも六面タイプなので
先端のコネクターが当たって奥まで入らないので、十二面タイプが必要です。
何件かのホームセンターをハシゴして捜しましたが、
あっても奥行きの浅いものしか見つからず、しょうがないのでネット注文に頼ることに。
水温センサーの交換はまたまた延期になりました。
で、もう一方の吸気温センサーは

サージタンクの後ろについているので、メガネレンチが使えます。
さっそく外してみると、さすがに真っ黒なのは当然として、ちょっと違いが。

座面の形状が旧品はストレートなのに対して、新品はテーパーに。

アルミのワッシャーが一つ付いてきたので、そのままねじ込んでみましたが

OKのような、NGのような?

漏れさえなければかまわないんですが、
何せターボですからサージタンクには正圧がかかるので、ちょっと微妙です。
足りないアルミワッシャーを、これもネットで発注。
ソケットレンチと同梱発注ですので、届いたら一気に交換できますかねぇ?
ブログ一覧 | クアトロポルテ | 日記
Posted at 2016/04/23 22:13:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロストレック WILDERNES ...
WILDさん

今日は、てんぐ大ホールで〜♪
シロだもんさん

皆様、おっ疲れ様で〜す❤️😀❣️ ...
skyipuさん

文化祭の特訓^_^
b_bshuichiさん

プロスタッフ CCウォーターゴール ...
ヴェイルサイド フォーチューンさん

【週刊】11/1:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2016年4月25日 11:18
ううむ、どっかの都内有名店より
本職になってるような。。。
コメントへの返答
2016年4月25日 18:02
いえいえ、まだまだです。

目指せ、ほにゃららデポ(笑)

プロフィール

「Museale2022 http://cvw.jp/b/1671025/46432365/
何シテル?   10/02 11:16
日英独仏と乗り継ぎ、今は伊オンリーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

alfa147 ミッション降ろし DIY No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 18:04:37
新しいポータブルナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 17:29:08
日曜日にはオイルパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 08:18:52

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
マセラティ クアトロポルテIVに乗っています。2010年5月にテーマから乗り換えました。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プントからの乗り換えです。還暦のお祝いに赤いチャンチャンコならぬ赤いアルファを自分にプレ ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
今を去ること40年前、初めて買った輸入車がロータスヨーロッパでした。世はまさにスーパーカ ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
同じミッドシップということでヨーロッパからの代替です。911の6気筒と違ってVW製のフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation