• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月03日

取り敢えず組み上がりました

適当に作ったシムでしたが、取り敢えず土曜日に組み込んでみました。
無理やり抜いたアッティバの固定ボルトが、今度はネジが噛まず、
やっぱりねじ山がつぶれていたので、急遽ホムセンにタップ調達で急行、
サラッとネジをさらえれば、

何の問題も無く固定完了。
あっ、作ったシムは片側だけで用が足りました。
で、新しいボールジョイントブーツをセット、

思うところがあってスペシャルツールを作ったんですが、

ペットボトルでは弱すぎて固定リングに負けてしまうので、
結局、ラックエンドブーツの時と同じように
少しずつ廻しながら嵌めていくというやり方になりましたが。

あとは交換してあったタイロッドを組み付ければ

左半分は終了です。

ただ、タイロッドの長さを合わせてあったのですが、
なぜかタイヤをまっすぐにすると、ハンドルが90度近くかたがっていたので、
残り右側の交換が済んだら、簡易的にトーイン調整が必要ですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/03 20:58:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Museale2022 http://cvw.jp/b/1671025/46432365/
何シテル?   10/02 11:16
日英独仏と乗り継ぎ、今は伊オンリーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

alfa147 ミッション降ろし DIY No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 18:04:37
新しいポータブルナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 17:29:08
日曜日にはオイルパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 08:18:52

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
マセラティ クアトロポルテIVに乗っています。2010年5月にテーマから乗り換えました。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プントからの乗り換えです。還暦のお祝いに赤いチャンチャンコならぬ赤いアルファを自分にプレ ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
今を去ること40年前、初めて買った輸入車がロータスヨーロッパでした。世はまさにスーパーカ ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
同じミッドシップということでヨーロッパからの代替です。911の6気筒と違ってVW製のフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation