• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月27日

タイヤ交換

3月ももう終わり。そろそろ換えてもいいかなぁと
スタッドレスから夏タイヤに交換です。

いつもは一輪ずつ換えていますが、
今回リアは両輪上げしています。

リアメンバーの当て板がちょっと長かったようで、
パラレルアームに当たっていますが・・・。
そのうち改良することにします。
で、先日買ったタイヤリフターを使ってみましたが、

スタッドレスと夏タイヤでは外径が微妙に違っていて、
さりとて高さ調整のハンドルは、僅かしか高さが変らないので、
結構面倒くさいんですよね。
ちなみに息子が奮闘中です。
リフター無しだと、ボルトホールにセッティングボルトを通すのも一苦労、

リフターを使えば腰には優しいですが、

高さ調整に時間がかかるので、

まぁ、一長一短ですかね。
とここで、問題を発見。

先日息子が交差点でクラウンと接触事故を起こし、
クラウン(マジェスタだったらしい)はバンパーが外れたらしいんですが、
うちの147はバンパーに薄っすらと相手の白いペイントが付いている程度。
そのうちコンパウンドでもかけようかなぁと思って放置してましたが
なんとインナーフェンダーが割れていました。

鉄板ビスで簡易補修しましたが、
これでOKでしょうかねぇ?





にほんブログ村に参加しています。

[[img(http://car.blogmura.com/italysya/img/italysya80_15_lightblue_3.gif)]]
[http://car.blogmura.com/italysya/ にほんブログ村 車ブログ イタリア車へ(文字をクリック)] ←ポチッとお願いします。
ブログ一覧 | アルファ147 | 日記
Posted at 2017/03/27 09:30:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

デントリペア
woody中尉さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Museale2022 http://cvw.jp/b/1671025/46432365/
何シテル?   10/02 11:16
日英独仏と乗り継ぎ、今は伊オンリーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

alfa147 ミッション降ろし DIY No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 18:04:37
新しいポータブルナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 17:29:08
日曜日にはオイルパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 08:18:52

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
マセラティ クアトロポルテIVに乗っています。2010年5月にテーマから乗り換えました。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プントからの乗り換えです。還暦のお祝いに赤いチャンチャンコならぬ赤いアルファを自分にプレ ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
今を去ること40年前、初めて買った輸入車がロータスヨーロッパでした。世はまさにスーパーカ ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
同じミッドシップということでヨーロッパからの代替です。911の6気筒と違ってVW製のフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation