• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月09日

オルタネーター交換その1摘出編

オルタもコネクターも届き、今日は交換の予定です。
まずは摘出から。
そんなに特筆するようなことは無く、
ベルト調整用のアジャストボルトを外し
下にもぐって2本の固定ボルトを外せば、
後はB端子を外して、L端子の配線は思い切って切断。
あとは知恵の輪の如く外すわけですが、
どう見ても取れそうにありません。
結局、アンダーパネルとサンプガードを外して、

と、いとも簡単に外せました。

新旧比較

(R)はデルコタイプの新品、プーリーはリブベルト仕様
(L)は外した日立製、Vベルト仕様
背面は

コネクターの位置が反対になってます。
B端子の位置も微妙に違っています。(これが後から問題に)

L端子のコネクターはちょん切って
NEWオルタに結線、ターミナルでカシメておまけのハンダ盛りし、
熱収縮チューブで保護してあります。

外したプーリーです。さすがにエアインパクトレンチ使いました。
よく見ると、一部削ってあります。

サビサビだし、新品にしたいところですが、
とりあえず今回はこのまま使います。

プーリー入れ替えです。日立製は22mmナットでしたが、デルコタイプは24mmでした。
当然ですが、ナットはスプリングワッシャーをかましても

センターシャフトは面一まできています。
で、ここから取り付けですが、
B端子とS端子、もひとつおまけのM端子(メンテナンス用)を取り付け
L端子のコネクターを先に結線してから組み込みます。
が、前側の短いボルトはすんなり入ったんですが、

後ろ側の長いボルトが入りません。
本来はアルミ製のカラーが入るんですが、それを入れると
ネジ穴に合わせられないんですね。
この状態だとステーとオルタボディが当たっているように見えます。
この時点でもうかなり辺りが暗くなってきたんでここで時間切れ。
モチベーションも下がってきたんで、残りは明日に。
幸い明日は祝日ですので、朝から作業が出来ます。
(因みにUPは今日ですが、作業は昨日の日曜日です)


にほんブログ村に参加しています。

[[img(https://car.blogmura.com/italysya/img/italysya80_15_lightblue_3.gif)]]
[https://car.blogmura.com/italysya/ にほんブログ村 車ブログ イタリア車へ(文字をクリック)] ←ポチッとお願いします。
ブログ一覧 | クアトロポルテ | 日記
Posted at 2017/10/09 18:06:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Museale2022 http://cvw.jp/b/1671025/46432365/
何シテル?   10/02 11:16
日英独仏と乗り継ぎ、今は伊オンリーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

alfa147 ミッション降ろし DIY No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 18:04:37
新しいポータブルナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 17:29:08
日曜日にはオイルパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 08:18:52

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
マセラティ クアトロポルテIVに乗っています。2010年5月にテーマから乗り換えました。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プントからの乗り換えです。還暦のお祝いに赤いチャンチャンコならぬ赤いアルファを自分にプレ ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
今を去ること40年前、初めて買った輸入車がロータスヨーロッパでした。世はまさにスーパーカ ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
同じミッドシップということでヨーロッパからの代替です。911の6気筒と違ってVW製のフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation