• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月19日

ボンネット磨きとエンブレム取り付け

そこそこ乾燥したようなので、
ボンネットとフェンダーの磨きに掛かります。

ボンネットとフェンダーにあるプレスラインは
磨きすぎて下地が出るのを防ぐため、
マスキングテープを貼ってあります。

教科書通り、スポンジにソフト99の液体コンパウンドを付け
低速で磨いていきます。
シングルアクションなんで、結構回転トルクで持っていかれそうになりながら、

磨いていきます。意外と腕がパンパンになりますねぇ。
モーターがオーバーヒートしやすいのか、
5分も続けると、スイッチが反応しなくなるんで、
休み休みの作業です。
それでも、午前中にはボンネットが磨き終わり、
午後からフェンダーを磨いたところで、
コンパウンドが無くなってしまいました。

よーく見ると、ペーパー痕が完全には消えていないんですが、
取り敢えず、今日はここまで。

外してあったエンブレムホルダーを取り付け、

エンブレムベースには外装用の強力両面テープを。

位置合わせのピンはちゃんと嵌っているんですが、
なんかちょっと右に傾いているように見えるのは、気のせいでしょうか?

まぁ、以前のハゲハゲ状態よりは随分マシになったかなぁと。
このまましばらく放置して、ワックスでもかけることにします。

来月から、息子が電車通勤から車通勤に替わるので、何とか間に合いました。
ブログ一覧 | アルファ147 | クルマ
Posted at 2020/05/19 17:18:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

絶景を探して
THE TALLさん

今日も終日雨(昨日よりも)
らんさまさん

御礼と感謝… 😌
superblueさん

バランスイット来た。
ベイサさん

倉渕村へ出張~!(女子会+ウチ?)
n山さん

赤いガンダム
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Museale2022 http://cvw.jp/b/1671025/46432365/
何シテル?   10/02 11:16
日英独仏と乗り継ぎ、今は伊オンリーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

alfa147 ミッション降ろし DIY No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 18:04:37
新しいポータブルナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 17:29:08
日曜日にはオイルパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 08:18:52

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
マセラティ クアトロポルテIVに乗っています。2010年5月にテーマから乗り換えました。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プントからの乗り換えです。還暦のお祝いに赤いチャンチャンコならぬ赤いアルファを自分にプレ ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
今を去ること40年前、初めて買った輸入車がロータスヨーロッパでした。世はまさにスーパーカ ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
同じミッドシップということでヨーロッパからの代替です。911の6気筒と違ってVW製のフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation