• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月29日

午後からはセルボのACガス補充

アルファの再塗装が午前中に終わったので、
午後からはセルボに掛かります。
先週あたりからエアコンを入れるようになったらしいのですが、
もうほとんど効いていないとのことでした。
で、早速マニフォールドゲージを接続、

200g缶をほぼ1缶入れることで、
ようやく冷風が出るようになりました。
確か、前回入れたのは2年前ですが、
こんなに早くガスが抜けてしまうのは変だなぁと
ちょっと調べてみたんですが、
どうやら原因はここにありそうです。

↑は高圧側のバルブで

こっちは低圧側のバルブですが、
どちら側のキャップ共、緩めると一瞬シュッと音がするんですね。
時間をおいて繰り返してもやっぱりシュッと。
ガス漏れでググってみると、

この中のバルブコアから漏れることがあるらしいことが判明。
ゴムのOリングが劣化して漏れるらしいです。どうも定番らしいですが。
当然このバルブコア、タイヤのバルブとおんなじで
外すとガスが抜けてしまうし、大気放出はご法度ですし、
はてさてどうしたものかと、探ってみると
どうやら、ガスを抜かずにバルブコアを交換する特殊工具があるとのこと。
ebayで探すと、

ありました。価格重視ですので、出荷先はいつものあの国。
届くのに最低2週間はかかるのですが、
それまで、ガスが持ってくれればいいんですが。

ブログ一覧 | セルボ | クルマ
Posted at 2020/05/29 16:28:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

こんばんは、
138タワー観光さん

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Museale2022 http://cvw.jp/b/1671025/46432365/
何シテル?   10/02 11:16
日英独仏と乗り継ぎ、今は伊オンリーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

alfa147 ミッション降ろし DIY No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 18:04:37
新しいポータブルナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 17:29:08
日曜日にはオイルパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 08:18:52

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
マセラティ クアトロポルテIVに乗っています。2010年5月にテーマから乗り換えました。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プントからの乗り換えです。還暦のお祝いに赤いチャンチャンコならぬ赤いアルファを自分にプレ ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
今を去ること40年前、初めて買った輸入車がロータスヨーロッパでした。世はまさにスーパーカ ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
同じミッドシップということでヨーロッパからの代替です。911の6気筒と違ってVW製のフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation