• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月18日

ここにもクリアランス不足

先日、マフラーのロードクリアランス不足が発覚したクアトロポルテですが、
何と、こんな所にもクリアランス不足が・・・

エンジンルームです。汚れているのはスルー願います。
以前から気にはなっていた右ヘッドカバーとターボからエアクリまでのホース

ここの隙間がもっとあったはずなんですが、
まぁ、この下にあるインタークーラーからターボへのホースとの
位置関係で微妙に接近しているのかと思いきや、どうもそうではないようです。
こちらは左バンク側

に対して右バンクはというと

明らかに、モノコックボディとエキマニ&フロントパイプのクリアランスが少ないです。

一応、当たってはいないようですが。
多分、エンジンマウントがヘタって、
エンジン自体が右下がりになっているのではないかと?
画像はエンジン停止状態ですが、走行中だったとしたら、
エンジンは正面から見ると右回りなので、
トルク反動で左に傾き、フロントパイプが接触して・・・
この車、以前から薄々感じていたことですが、
右フロント周りを当てている可能性大で、
足回りの各ボルト類も右と左で締め付けトルクが違っていたり
タイロッドエンドのシャフトが曲がっていたりと
それらしい証拠はいくつかあるんですが、
その辺も関係しているのかもしれません。
何はともあれ、ジャッキアップして下にもぐってみることにしましょうかね。
あ~っ、メンドー臭い!!!
ブログ一覧 | クアトロポルテ | クルマ
Posted at 2020/06/18 11:25:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2020年6月18日 15:24
お疲れ様です。
なんか面倒なトコロを
見つけちゃいましたね。

そういえば私のクーペも
前回の車検の時に最低地上高が
足りないとの指摘が…
空気圧増し増しでなんとかクリア
したよと、カナメさんから
聞きました。
スタッドレスで車検に出そう…

コメントへの返答
2020年6月18日 16:43
しばらく放置していたから、
かまってちゃんになってます。
マフラーは外して
ブラストかけて
耐熱ブラック塗って
新しいラバーハンガーで
釣ってやれば
良いんでしょうが、
エンジンマウントは
オルタとACコンプ
外さないと交換できないと
先達が申されてますので、
あ・た・まが痛いです。

プロフィール

「Museale2022 http://cvw.jp/b/1671025/46432365/
何シテル?   10/02 11:16
日英独仏と乗り継ぎ、今は伊オンリーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

alfa147 ミッション降ろし DIY No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 18:04:37
新しいポータブルナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 17:29:08
日曜日にはオイルパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 08:18:52

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
マセラティ クアトロポルテIVに乗っています。2010年5月にテーマから乗り換えました。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プントからの乗り換えです。還暦のお祝いに赤いチャンチャンコならぬ赤いアルファを自分にプレ ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
今を去ること40年前、初めて買った輸入車がロータスヨーロッパでした。世はまさにスーパーカ ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
同じミッドシップということでヨーロッパからの代替です。911の6気筒と違ってVW製のフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation