• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月01日

オイル&フィルター交換

昨日、相次いでフィルターとオイルが届きました。
フィルターはMANN FILTERのW77

オイルはいつものSELENIA RACING 10W60の2L缶を3缶

で、ちょっと心配だったのがオイルフィルター

青い方は付いていたマセラティ純正品、黒いのはW77です。
高さは一緒ですが外径が明らかに違います。
ところが、パッキンの外径を計ってみると

おおよそ72mm、W77はというと

とこっちも同じような、というかノギスはそのままですから同じ外径です。
接続面に空いている穴の数も少ないですし、
問題ないのかなぁと疑心暗鬼で取り付けてみましたが

純正品だと

オイルポンプボディの外径と純正品は同じですが
W77だと何となく変ですね。
ドレンボルトの銅パッキンは、以前ebay経由で買ってあったんで、

心置きなく交換です。

ボルトの締め付けトルク、前々回は70Nm、前回は56Nmで締めたんですが、
ちょっとオイルが滲んでいたようなので
今回は60Nmで締めてみました。
フィルターも替えたんで、6Lフルに注入しましたが、
ゲージで見ると上限より5mmほど上だったんで、入れ過ぎかと思いましたが、
某マセラティ専門店曰く、ゲージはあまりあてにならないとのこと。
これに関しては毎回そんな感じで入れてますので、さほど問題はないかと。
一応しばらくエンジン回して、フィルターもドレンボルトも漏れ無しだったので
このフィルターで正解だったようです。
ただ、接続面の穴の数が少ないのが気にはなりますが、
オイル交換のたびにフィルターも合わせて替えてもそんなもんかなぁと。
ブログ一覧 | クアトロポルテ | クルマ
Posted at 2020/08/01 13:33:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

不用品処分!
レガッテムさん

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

応援しています。ファイト!
のにわさん

この記事へのコメント

2020年8月1日 14:35
純正の方が性能は良さそうに見えますね。
フィルターの場合、値段的に安いのを毎回変えるのと、高いのを交換サイクル落として使うのとどちらがいいんでしょうかね。オイルなんかは安くても交換頻度高い方がいいと言いますけど。
純正の外カバーみたいなのが取れて、移植できたら外から見たときの気持ち和らぎそうですけどね。笑
コメントへの返答
2020年8月1日 15:37
接続側の穴が8対4なのが気になります。
facebookで指摘されたんですが(^^;

オイルって真ん中から出て濾紙通って周りから出る?
穴が少ないと油圧って下がる?
上がる?
まぁ、普段はそんなに全開で
飛ばすわけじゃないんで
大丈夫だとは思うんですが。
謎ですね。

逆でした。周りの穴から汚オイルが入って濾紙を通って真ん中の穴から出るようです。
そうすると、洗浄能力が落ちるってことでしょうか?
それなら交換頻度上げればいいのかなぁ?と。
2020年8月1日 16:32
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/671629/blog/37870902/
この記事を見る限り外観だけでは判断できなさそうですね😆
コメントへの返答
2020年8月1日 17:30
うーん、大陸製は論外としても、
他はそれなりのメーカーですから、
ブランド力が価格差ですかね。
MANN FILTERも一応
MADE IN GERMANY
なんで、それなりでしょうか?
2020年8月1日 17:41
実績もあるし大丈夫そうですけどね~。
外から見える穴は4つだけど、中の穴が多めにあいていたりするのかもしれませんね。
コメントへの返答
2020年8月1日 20:20
まぁ油圧に注意しながら、使って見ます。
そのうち、半割りしてみます。

プロフィール

「Museale2022 http://cvw.jp/b/1671025/46432365/
何シテル?   10/02 11:16
日英独仏と乗り継ぎ、今は伊オンリーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

alfa147 ミッション降ろし DIY No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 18:04:37
新しいポータブルナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 17:29:08
日曜日にはオイルパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 08:18:52

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
マセラティ クアトロポルテIVに乗っています。2010年5月にテーマから乗り換えました。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プントからの乗り換えです。還暦のお祝いに赤いチャンチャンコならぬ赤いアルファを自分にプレ ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
今を去ること40年前、初めて買った輸入車がロータスヨーロッパでした。世はまさにスーパーカ ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
同じミッドシップということでヨーロッパからの代替です。911の6気筒と違ってVW製のフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation