• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月17日

サーモケースパッキン自作

ゴムの弾性が無くなって、パキパキに割れてしまった
サーモケースのパッキンですが、

Eurospares では欠品になっています。
無いものは作りましょう。
プリンター用のシール紙をケースに張り付け、鉛筆で擦ると

石刷りが出来ます。
大昔、日産ディーラーに勤めていた頃、
車検のために車体番号をよく石刷りしましたねぇ。

取り敢えずこのまま切り出せばいいんですが、
何故か内側にはみ出ていたのがどうにも気になって色々調べてみたら

某国のマセラティパーツショップにパッキンの写真が。

これを見ると、やっぱり内側にはみ出るようにカットしてあります。
フォトショップで原寸にしてプリントアウト、
それから細かい寸法を加筆していきます。

いつものモノタロウで耐熱温度の高いフッ素ゴムシート1㎜を購入、
6㎜と10㎜の穴開けポンチとカッターナイフで切り出します。


ケースに当ててみると、一応ボルト穴の位置にズレは無いようです。

これでまた一歩先に進めます。

あー、この Maserati Net Store から購入すればいいんですが、
たかがパッキンひとつ頼むのもどうかと。
ブログ一覧 | クアトロポルテ | クルマ
Posted at 2021/02/17 22:02:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

群馬⚽️遠征・其の二
blues juniorsさん

なんでこうなるの。
ターボ2018さん

Amazon Black Frid ...
pikamatsuさん

11月22日の夜は柚子味噌を頂戴し ...
どんみみさん

今日は2台+1台洗車٩(๑´3`๑ ...
zx11momoさん

みんなと一緒にツーリング!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2021年2月17日 23:00
器用ですね❗️素晴らしいです❗️
コメントへの返答
2021年2月18日 8:49
おそれいります。
知識無いなりにチマチマとほふく前進で進めています。
えばさんに比べたら私なんぞ
まだまだトーシローのDIYモドキです。

プロフィール

「Museale2022 http://cvw.jp/b/1671025/46432365/
何シテル?   10/02 11:16
日英独仏と乗り継ぎ、今は伊オンリーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

alfa147 ミッション降ろし DIY No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 18:04:37
新しいポータブルナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 17:29:08
日曜日にはオイルパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 08:18:52

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
マセラティ クアトロポルテIVに乗っています。2010年5月にテーマから乗り換えました。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プントからの乗り換えです。還暦のお祝いに赤いチャンチャンコならぬ赤いアルファを自分にプレ ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
今を去ること40年前、初めて買った輸入車がロータスヨーロッパでした。世はまさにスーパーカ ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
同じミッドシップということでヨーロッパからの代替です。911の6気筒と違ってVW製のフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation