• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月16日

1.2から0.6へ

タイトル見ても何のことか?
わかる人には判るでしょうが、判らない人には説明を。

アイドリングや低速走行では効いているけど
流れに乗って郊外を流したり、高速道路を走ると
とたんに効かなくなる、QPのエアコン。
マグネットクラッチの抵抗値や、その他もろもろを調査した結果、
マグネットクラッチの滑りではなかろうか?
という結論を出したのが前回UPしたブログ。
エンジン始動して、マニフォールドゲージをセット、
サイクル内のガス圧を見ながら非接触タコメーターで回転を見ようという所で時間切れでしたが、
手っ取り早く、クラッチプレートのシムを入れ替えて
クリアランスを少なくする方を選ぶことにしました。

赤丸の隙間、ここが0.5~1㎜が正しいのですが、
滑って減ったのかどうかは解りませんが、現状1.2㎜ある訳です。
このクラッチプレートを外して、中にあるシムを減らせば
クリアランスは少なくなります。
ということで、早速外します。
上からアクセス出来なくは無いですが、狭いうえに力も入らずセンターのボルトが緩まないので、下片アクセスすることに。
スロープで前輪を上げて潜れるようにして、
アンダーカバーとオイルパンガードを外します。

アンダーカバーを外したのはオルタネーターのプーリーを交換して以来ですから3年ぶりでした。
朽ちかけたボンネットインシュレーターのかけらやLLC、何処からのかわからないオイルなど、結構汚れているものです。
で、いきなりクラッチプレートを外した状態。

随分前、何に使うために買ったのかさえ忘れている
ラバーストラップレンチ(ググってみて初めて名前知りました)でクラッチ共々プーリーを掴んでセンターの5㎜HEXを外せば

あとは少しづつ引っ張れば外れます。

外したクラッチプレートです。右にあるのは入っていたシムです。
3枚合わせて2.5㎜ありますね。
6年前に巻き直したマグネットクラッチを交換した時、
1㎜+0.55㎜+0.45㎜を2枚と書いてありましたが、
入っていたのは1㎜が2枚と0.5㎜が1枚でした。
クリアランスの調整した時に色々組み合わせた結果、この組み合わせを失念していたようです。

ストックしてあるACコンプのクラッチと厚みを測ってみると

スペアの方より付いていた方が摩耗が0.15㎜ほど少ないので、
このまま使うことにします。
それにしてもクラッチ面が油汚れっぽいです。
プーリー側も

何となくオイリーな感じですね。
もしかしてコンプシャフトのオイルシールからのオイル漏れかっ?
ブレーキクリーナーとウエスで両方のオイル汚れをふき取って
見なかったことにして、組み立てます(^^;
ここでタイトル。クリアランスを0.6㎜にするために
1㎜と0.45㎜を2枚入れることに。
あとは来た道を戻るだけ。

0.5㎜のシックネスはスカスカ、0.6㎜ならスーッと入るんですね。
0.7㎜は入るけど何となくプレートが歪むような気がするので、
どうやらクリアランスは0.6㎜になったようです。
外してあったアンダーカバーとサンプガードもブレーキクリーナーと洗剤で
綺麗にしてから組付けていたら、空からポツリポツリ。
取り敢えず今日はここまで。
テストランは明日にでもしてみましょう。直ればいいな(^^v
ブログ一覧 | クアトロポルテ | クルマ
Posted at 2021/06/16 21:00:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ スイフトスポ ...
ひで777 B5さん

トミカの増車「2025年7月」d( ...
badmintonさん

納車から10年
THE TALLさん

911窓枠ネバネバ問題その後
woody中尉さん

スタ〜
バーバンさん

KYOTO expedition ...
UU..さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Museale2022 http://cvw.jp/b/1671025/46432365/
何シテル?   10/02 11:16
日英独仏と乗り継ぎ、今は伊オンリーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

alfa147 ミッション降ろし DIY No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 18:04:37
新しいポータブルナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 17:29:08
日曜日にはオイルパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 08:18:52

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
マセラティ クアトロポルテIVに乗っています。2010年5月にテーマから乗り換えました。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プントからの乗り換えです。還暦のお祝いに赤いチャンチャンコならぬ赤いアルファを自分にプレ ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
今を去ること40年前、初めて買った輸入車がロータスヨーロッパでした。世はまさにスーパーカ ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
同じミッドシップということでヨーロッパからの代替です。911の6気筒と違ってVW製のフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation