• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月27日

少しはマシになったか?

とにかく酷い熔接でしたが、某SNSでアドバイスもらったんで、
実践してみることに。
先ずは溶接機の電圧や電流を調節しないとダメらしいのですが

この半自動溶接機は、言わずと知れたC国製の超がつく程の安物ですから、電圧は変えられないようで、電流だけ可変のようです。
マニュアルには50A~120Aと書かれているんですが、
ダイヤルではなくて、MINとMAX、1、2の切り替えスイッチが有るだけです。
そこでMIN1からMAX2まで4段階でテストしてみると

下から2番目のMIN2が素人目にも良いのかな?と。

更に、トーチで母材を温めたら良いよとのことだったので、
プロパンガスで使うトーフバーナー

(焼き豆腐を作る時に使うらしいからこう呼ばれています)で温めながら

熔接すると、少しはマシになったような?


かなり嫌気がさしてきたので、もうこんなもんかなぁと
妥協することにします。
もし漏れてたら、銀ロウででも埋めることにしようかと。

後は耐熱塗料での塗装が待ってます。
あっ、取り付けもありますね😅
ブログ一覧 | クアトロポルテ | クルマ
Posted at 2022/05/27 15:28:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

次男とツーリング。
ベイサさん

プロボックス
avot-kunさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Museale2022 http://cvw.jp/b/1671025/46432365/
何シテル?   10/02 11:16
日英独仏と乗り継ぎ、今は伊オンリーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

alfa147 ミッション降ろし DIY No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 18:04:37
新しいポータブルナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 17:29:08
日曜日にはオイルパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 08:18:52

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
マセラティ クアトロポルテIVに乗っています。2010年5月にテーマから乗り換えました。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プントからの乗り換えです。還暦のお祝いに赤いチャンチャンコならぬ赤いアルファを自分にプレ ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
今を去ること40年前、初めて買った輸入車がロータスヨーロッパでした。世はまさにスーパーカ ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
同じミッドシップということでヨーロッパからの代替です。911の6気筒と違ってVW製のフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation