• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月22日

高くなりました

年間の走行距離がたかが知れているので、ここ数年エンジンオイル交換は2年に1回のペースになってます。
前回買えたのは2022年の春だったので、今年はオイル交換yearになるわけで、いつも買っているJO-YAで発注することに。
ただ、2年前にはあった2L缶が

今年はもう在庫切れで、5Lのプラボトルに変わってました。

いつもオイルフィルタも同時交換なので、6L必要なんで、
2本買いしましたが、
リッター当りで計算すると、50%値上げになってました。
確か2L缶3本で12000円だったはず。リッター当り2000円が
5Lボトル2本で30000円、リッター当り3000円になってました。
輸入品なので為替の影響を受けるのは承知してますが、
さすがに五割増しは財布に響きますね。
幸いオイルフィルタは社外品ですが密林で安く買えたので
まぁしょうがないですね。
他にも色々高性能なオイルがあるようですが、
殆ど変わらない価格なので、慣れ親しんだオイルで良いかなぁと。
ブログ一覧 | クアトロポルテ | クルマ
Posted at 2024/02/22 18:42:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

タクミモーターオイル~~♪ 
BBSマッチさん

オイル交換
frontecoupeさん

[VNレヴォーグ] スバル純正エン ...
調布市のKAZさん

この記事へのコメント

2024年2月23日 22:26
セレニア高いっすねぇー

クーペフィアットには
自分で入れたこと一度もないです。
ディーラーで初回点検で
入れられてるかも……
コメントへの返答
2024年2月24日 7:57
モチュールとかよりちょっと安かったはずが、今じゃ変わらないくらいですね。

プロフィール

「Museale2022 http://cvw.jp/b/1671025/46432365/
何シテル?   10/02 11:16
日英独仏と乗り継ぎ、今は伊オンリーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新しいポータブルナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 17:29:08
日曜日にはオイルパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 08:18:52
結局今年も・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 08:21:10

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
マセラティ クアトロポルテIVに乗っています。2010年5月にテーマから乗り換えました。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プントからの乗り換えです。還暦のお祝いに赤いチャンチャンコならぬ赤いアルファを自分にプレ ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
今を去ること40年前、初めて買った輸入車がロータスヨーロッパでした。世はまさにスーパーカ ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
同じミッドシップということでヨーロッパからの代替です。911の6気筒と違ってVW製のフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation