• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月30日

マグネットコイルリビルトその4

黒霧島で抑えをしても絶縁ワニスが乾くまで時間がかかるので

ヒーターで強制乾燥させます。
ちょうど10mmのボルトがあったので

きっちり締め付けて、ファンヒーターはセーブ運転になるのでセラミックヒーターを使って乾燥されます。

100℃で5時間を目安に継ぎ足しながら、3回程で埋まったみたいです。

ただちょっと誤算が😭テスターの温度表示が112℃になってますね。
裏側のアース線プラス線の出口には漏れ止めにグルー、ホットボンドを盛ってあったんですが
どうも100℃以下で溶けるようで、かなり漏れてたんですね。
下に当ててあった板にくっついていたので、それほどでもなかったんですが。
前回はバスボンドを使ったんですが、
このバスボンド、-40℃~150℃まで耐えるようで
最初からこれを使うべきでした。
最終的には240℃まで耐える耐熱エポキシで蓋をするので、
裏っ側も盛り付けておくことにしましょう。

ブログ一覧 | クアトロポルテ | クルマ
Posted at 2024/04/30 21:50:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

いつの間にか傷の続き(笑)
Marbo☆彡さん

insta360 レンズガード
norinori880さん

異常な暑さ
nadia777さん

インプレッション
オヤジ@兵庫さん

長野観光1日目 千畳敷カール
やる気になればさん

2025年4月1日よりSRシリーズ ...
LOCK音 by Craftsmanさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Museale2022 http://cvw.jp/b/1671025/46432365/
何シテル?   10/02 11:16
日英独仏と乗り継ぎ、今は伊オンリーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

alfa147 ミッション降ろし DIY No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 18:04:37
新しいポータブルナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 17:29:08
日曜日にはオイルパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 08:18:52

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
マセラティ クアトロポルテIVに乗っています。2010年5月にテーマから乗り換えました。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プントからの乗り換えです。還暦のお祝いに赤いチャンチャンコならぬ赤いアルファを自分にプレ ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
今を去ること40年前、初めて買った輸入車がロータスヨーロッパでした。世はまさにスーパーカ ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
同じミッドシップということでヨーロッパからの代替です。911の6気筒と違ってVW製のフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation