• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月07日

車検に向けて その1

もうすぐ車検なので、メンテナンスを実施。
前回の車検時、左フロントタイヤのガタを指摘されてました。メカニック曰く「今回は許容範囲ですが、次回迄に直しておいて下さい」とのことでした。
昨年末、スタッドレスタイヤに交換する際に確認してみましたら、上下は無く左右のガタが左のみならず右にもあったので、冬の間にパーツを取り寄せてありました。
で、気候も良くなって、車検も間近と言うことでバラしてみました。



左側

右側

外したパーツです

上の2つは、アッティバアームに繋がるロッドエンド、
下の2つはラックエンドです。両端はラックブーツ。
ガタがあったのはにらんだ通りラックエンド側でした。
冬の間にアチコチ検索かけて入手してありました。

ロッドエンドはebayから

ラックエンドは

下の無塗装の方は国内在庫ラストワンだったので、上の黒い塗装してある方はebay経由でUK(だったかな?)からの取り寄せでした。
ロッドエンドはマセラティ純正ですが、
ラックエンドはマセラティ純正はラックアッセンしか出てこない(しかも在庫無し)ので、社外品です。
TRW製のラックなのでそこから検索かけると、ボルボV80用がヒットしたので加工前提での取り寄せです。
ラックエンドの加工は旋盤でしたい所ですが、そんな知り合いも居ないので、フリーハンドで加工することになりそうです。
ブログ一覧 | クアトロポルテ | クルマ
Posted at 2025/05/07 16:49:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

パワステ リフレッシュ
OX3832さん

ローバーミニ ラックエンドとタイヤ ...
W113 250SLさん

ムーヴLA100Sのメンテナンス整 ...
港塾さん

本日は……
takeshi.oさん

突然のお別れ そして・・・
♪ にょくにょく ♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Museale2022 http://cvw.jp/b/1671025/46432365/
何シテル?   10/02 11:16
日英独仏と乗り継ぎ、今は伊オンリーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

新しいポータブルナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 17:29:08
日曜日にはオイルパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 08:18:52
結局今年も・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 08:21:10

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
マセラティ クアトロポルテIVに乗っています。2010年5月にテーマから乗り換えました。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プントからの乗り換えです。還暦のお祝いに赤いチャンチャンコならぬ赤いアルファを自分にプレ ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
今を去ること40年前、初めて買った輸入車がロータスヨーロッパでした。世はまさにスーパーカ ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
同じミッドシップということでヨーロッパからの代替です。911の6気筒と違ってVW製のフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation