• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月08日

もう一つの車検に向けて その7 今度はアッパーアーム

周囲を削って取り合えず嵌るようになった36㎜のソケットですが、わが家のコンプレッサーではインパクトレンチを使っても緩まないようでした。
しょうがないので、助手(息子)に手伝ってもらって何とかナックルが付いたままのドライブシャフトを収めるとともに、フォークも何とかロアアームと連結完了です。



ところが好事魔多し。なんとアッパーアームのボールジョイントブーツが抜けてしまってます。

いったん外してグリスアップし再度はめ込もうとしましたが、とてもじゃないけど無理でした。ゴムが膨潤しているせいか、一部は嵌りますが。
まぁジョイントもガタはないけど結構グタグタで、この際左右とも交換決定。早速楽天でポチっておきました。
というわけで、アッパーのジョイントとショックのアッパーマウントのナットは緩めたままで次に進みます。



ブレーキ関係を組み立てて、ヒビどころか完全に割れているブレーキホースを交換します。



この辺は特に特筆するようなことはなく、助手もいるのでエア抜きもバッチリ。
ここまでくればもう一息…………
新たな不具合がでなければいいのですが。
ブログ一覧 | アルファ147 | クルマ
Posted at 2025/06/08 19:53:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【週刊SUBARU BRZ GT3 ...
れれぱぱさん

ディアゴスティーニ 週刊「SUBA ...
510@sendaiさん

ディアゴスティーニ 週刊「SUBA ...
510@sendaiさん

ワンダーシビック公道復帰
dudlyさん

NB6C 車検引取り と M2 1 ...
kensyouさん

スプリントどうする?(追加作業、夏 ...
ducanoriさん

この記事へのコメント

2025年6月8日 20:23
こんばんは。

次から次へといろんなハードルが現れて、お疲れ様です。
もうちょっとでゴール…、ですよね?
コメントへの返答
2025年6月8日 22:39
いったいグラウンドを何周すればゴール出来るんでしょうかねぇ😮‍💨😂🤔

プロフィール

「Museale2022 http://cvw.jp/b/1671025/46432365/
何シテル?   10/02 11:16
日英独仏と乗り継ぎ、今は伊オンリーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

alfa147 ミッション降ろし DIY No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 18:04:37
新しいポータブルナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 17:29:08
日曜日にはオイルパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 08:18:52

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
マセラティ クアトロポルテIVに乗っています。2010年5月にテーマから乗り換えました。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プントからの乗り換えです。還暦のお祝いに赤いチャンチャンコならぬ赤いアルファを自分にプレ ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
今を去ること40年前、初めて買った輸入車がロータスヨーロッパでした。世はまさにスーパーカ ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
同じミッドシップということでヨーロッパからの代替です。911の6気筒と違ってVW製のフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation