• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kips1985のブログ一覧

2025年07月03日 イイね!

車検合格

予約してあったコンビニ車検に出してきました。何もなければ1時間ということで、そのまま見学モードに。サイドスリップと光軸でちょっと手間取ってたみたいですが、なにはともあれ無事合格です。 で車検後のルーチンワークで、夏タイヤの18インチに交換しました。 こんな時期にタイヤ交換なんて初めてなんで大汗 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/03 17:37:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | クルマ
2025年06月29日 イイね!

車検に向けて その12 最後の仕上げ?

メインのタイコの穴は数日前に塞ぎましたが、サブの方は手付かずだったので、今日はそっちを。 下にもぐって、先ずはATのオイル漏れ。思った程ではなく、以前増し絞めしたオイルクーラーからのパイプのバンジョーボルトの漏れは止まってるようで、オイルパンパッキンから僅かに滲む程度でした。 ブレーキクリーナー ...
続きを読む
Posted at 2025/06/29 11:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | クルマ
2025年06月27日 イイね!

VARTAからBOSCHへ

ポチッてあったバッテリーが届きました。 一番早く届くのを条件に楽天で探したところ、 何のことはない、バルタの前に付いていたブランド ボッシュになりましたとさ😁 何だかこの写真、前回2018年の交換前の写真みたいですが。 こっちは外したバルタです。マセラティに付いていたのがこのブランドで確か8〜 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/27 17:34:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファ147 | クルマ
2025年06月26日 イイね!

二重六角ボルト

デフのサイドシールから微妙に滲んでいるデフオイル。 ブレーキクリーナーで漏れたオイルを拭き取って車検に出すつもりですが 近い将来のデフサイドシール交換のためにシミュレーションしておこうと覗いてみると ドライブシャフトのホイール側は普通のヘックスボルトなんですが、デフ側はあまり目にしないボルトが ...
続きを読む
Posted at 2025/06/26 22:34:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | クルマ
2025年06月26日 イイね!

一難去ってまた一難😱

車検から帰ってきて2日目、通勤に使っている息子から、夜SOSが。エンジンがかからないとの事だったので、工具を積んで迎えに行くことに。 ブースターケーブルを繋ぐと、いとも簡単に始動できたので、電圧が落ちているのかなぁ?と、昨日1日充電してました。夕方電圧を測った時は12.8Vほどあったので、復活した ...
続きを読む
Posted at 2025/06/26 22:13:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファ147 | クルマ
2025年06月22日 イイね!

車検に向けて その11

何となく排気音が大きいような気がして、リアを上げてマフラーを調べてみました。 大きな穴は空いてなかったですが、2ミリほどの小穴が2つ空いていたのでビスをねじ込み、ガンガムで塞いでおきました。 一晩乾燥させてから耐熱スプレーを塗布したところで、床に見つけたオイル染み。 位置からどうやらデフっぽ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/22 19:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | クルマ
2025年06月22日 イイね!

もう一つの車検に向けて その10

1週間以上かかると言われたコンビニ車検ですが、キャンセルが出たとのことで急遽検査したところ、不具合なしということで車検合格しましたとの電話があり、取りに行ってきました。 車検切れだったので、自賠責が25ヶ月なのでちょっと割高になりましたが、検査代行料14700円に重量税37800円自賠責1765 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/22 16:47:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファ147 | クルマ
2025年06月18日 イイね!

もう一つの車検に向けて その9 アッパーアーム

アッパーアームが届いたので交換します。 その前にせっかく組んだタイロッドエンドを切り離し、ブレーキホースとABSの配線を外しておかないと。 ショックに繋がるフォークとロアアームの連結を解き、アッパーアームのフレームとショックの固定ボルト4本を外せば、下がってきます。結構知恵の輪状態ですが、何とか外 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/18 17:18:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファ147 | クルマ
2025年06月10日 イイね!

もう一つの車検に向けて その8 ヘッドカバー

午前中にQPが片付いたので、午後から147のヘッドカバーパッキンの交換です。 SNSで調べると、エキゾースト側から漏れるようで、エキマニのカバーにオイルのシミが付いています。 外してブレーキクリーナーで掃除してみましたが、焼き付いているらしく一向にオイルシミが取れないので、 面倒くさいですがサ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/10 21:19:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファ147 | クルマ
2025年06月10日 イイね!

車検に向けて その10 アイドリング

どうやら北陸地方も梅雨入りしたようです。 朝から降ったり止んだりの中、カーポートの下でインマニ背面の組み立て完了。 残るはイグニッションコイルの交換です。取り敢えず456のコイル抵抗値を測ってみます。 やはり6番が0.2Ωと低いですね。 5番や4番は0.7から0.8Ωですね。 ebayで仕入 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/10 11:46:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | クルマ

プロフィール

「Museale2022 http://cvw.jp/b/1671025/46432365/
何シテル?   10/02 11:16
日英独仏と乗り継ぎ、今は伊オンリーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

alfa147 ミッション降ろし DIY No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 18:04:37
新しいポータブルナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 17:29:08
日曜日にはオイルパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 08:18:52

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
マセラティ クアトロポルテIVに乗っています。2010年5月にテーマから乗り換えました。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プントからの乗り換えです。還暦のお祝いに赤いチャンチャンコならぬ赤いアルファを自分にプレ ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
今を去ること40年前、初めて買った輸入車がロータスヨーロッパでした。世はまさにスーパーカ ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
同じミッドシップということでヨーロッパからの代替です。911の6気筒と違ってVW製のフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation