• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kips1985のブログ一覧

2022年03月17日 イイね!

クアトロポルテと河津桜

久しぶりの投稿です。 北陸自動車道美川インター近く、赤で囲った用水沿いに 河津桜が咲いています。 土日には車両通行止めなんですが 平日は問題なく入っていけます。 六分から七分咲きって感じですかね。 ドローン持参で行ったんですが、 吹きっ晒しで風がものすごいんで、あきらめました。
続きを読む
Posted at 2022/03/17 16:37:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | クルマ
2021年12月26日 イイね!

今朝の積雪

「今冬一番の寒気団が来て、日本海側に大雪をもたらす」 と、盛んに報道されてましたが、 今朝の金沢はこんなもんです。 まぁ、我が家は市内でも平地ですから 山手に比べると少なめですね。 概ね10cmと言ったところでしょうか。 3台とも既にスタッドレスタイヤは装着済み、 さらに屋根の下なんで、 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/26 09:39:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | クルマ
2021年12月10日 イイね!

大雪いつでもどんと来い!

先日、ノーマルホイールにスタッドレスを組みましたが、 来週あたりから天気予報に雪だるまがチラホラ出てきたので、 今日、天気も良いので交換しました。 懸案のリヤフェンダーの隙間ですが、 255/35R18だと 指が2本入らないくらいの隙間 なのに対して 205/55R16のスタッドレスだと 楽 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/10 17:16:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | クルマ
2021年12月05日 イイね!

原付の燃費

5年前に亡くなった実兄から譲り受けていた原付バイクですが、 その時点では10年程放置子状態でした。 訳あって、再使用する事になったのが今年の夏。 取り敢えず、15年物の熟成されたガソリンは捨てて キャブレター清掃とオイル補充で、 難なくエンジンが掛かったのは、さすがMade in JAPAN! ...
続きを読む
Posted at 2021/12/05 10:26:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | クルマ
2021年11月28日 イイね!

スタッドレスに組み替え完了

先日、手持ちの18インチに替えたMy QPですが 履いていた16インチにスタッドレスを組み替えてきました。 前後で幅が違うので、FとRを明記して、 いつものタイヤ屋さんで、組み換えです。 今まで、冬はアルファ147に乗っていたので、 QPにはスタッドレスを組んだことが無かったんですが、 1 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/29 16:12:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | クルマ
2021年11月27日 イイね!

ワイパーが止まらない?

先週のことです。雨の中、通勤途中で突然間欠が効かなくなったワイパー。 しょうがないのでローで動かしていたんですが、 小雨になってきたので止めたいんですが、 スイッチをOFFってもこれが止まらないんですよね。 キーをオフにすると止まるんですが、まぁこれは電源を遮断するから当然ですが。 で、再度キーを ...
続きを読む
Posted at 2021/11/27 21:52:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | クルマ
2021年11月19日 イイね!

18インチに替えたのは

訳あって、冬に向かおうというのに18インチに交換しました。 このホイールは4200クーペ用で リアはハブリングを嵌めればそのまま履けます。 あー、ボルトはちょっと長めに替えますが。 フロントはハブ付きの25㎜スペーサーを入れてます。 で、外したノーマルの16インチですが、 フロントとリアで減 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/19 20:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | クルマ
2021年11月07日 イイね!

マセラティクアトロポルテIVオフ会

某SNSで誘われて 長野県のレストランでオフ会してきました。 何故かzaseratiになってますね。😅 他の人のはちゃんとmになってるんですがね。 まぁ、お店のサービスらしいので、気にはしませんが
続きを読む
Posted at 2021/11/07 22:05:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | クルマ
2021年10月13日 イイね!

ステンシルの使い道

6月に作ったペーパーステンシル、 ようやく出番が来ました。 張り替えたボンネットインシュレーターが余りにも寂しいので、 適当に抑えのピンを目印にしてテープで張り付けます。 随分前に買ってあった(多分前の所有車ランチアテーマのバンパー用) つや消し黒の2液ウレタンがあったので、 ちょいちょい ...
続きを読む
Posted at 2021/10/13 16:35:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | クルマ

プロフィール

「Museale2022 http://cvw.jp/b/1671025/46432365/
何シテル?   10/02 11:16
日英独仏と乗り継ぎ、今は伊オンリーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

alfa147 ミッション降ろし DIY No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 18:04:37
新しいポータブルナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 17:29:08
日曜日にはオイルパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 08:18:52

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
マセラティ クアトロポルテIVに乗っています。2010年5月にテーマから乗り換えました。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プントからの乗り換えです。還暦のお祝いに赤いチャンチャンコならぬ赤いアルファを自分にプレ ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
今を去ること40年前、初めて買った輸入車がロータスヨーロッパでした。世はまさにスーパーカ ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
同じミッドシップということでヨーロッパからの代替です。911の6気筒と違ってVW製のフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation