• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kips1985のブログ一覧

2018年08月26日 イイね!

エンスト原因判明

お盆休みのドライブで突然発生したエンスト。 セレECUのエラーからエンジン停止になるのかと エンジンルーム内にあるヒューズ・リレーの端子を磨いたり 助手席足元にあるカバーを外すと出現する セレECUのコネクターや何かのリレーも 接点を磨いて接点回復剤(CRC226)を吹きかけてみましたが、 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/26 20:15:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファ147 | クルマ
2018年08月17日 イイね!

セレシステムトラブル考察

お盆休みの12日に発生したセレシステムのトラブルからエンジン停止について ちょっと調べてみました。 トラぶった時の症状はと言うと 走行中にアラーム音が鳴ってディスプレイにセレシステムのエラーが表示され、 同時にエンジンが停止。すると表示がエンジンオイルの油圧低下に変わります。 惰性で走行中にシフト ...
続きを読む
Posted at 2018/08/17 21:15:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファ147 | 日記
2018年08月14日 イイね!

Multiecuscanでエラー消し

ドナドナされたのは昨日のことでした。 で、今朝からセレスピードのエラーコードを見るつもりでしたが、 余りの暑さに挫折しました。 結局、暗くなってからの作業です。 手持ちのノートパソコンとOBDに繋ぐ専用のインターフェース (チラリと見える青いケーブル)でmultiecuscanを起動 エンジン ...
続きを読む
Posted at 2018/08/14 20:58:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファ147 | 日記
2018年08月14日 イイね!

人生初のドナドナ

人生初のドナドナ
16歳でバイク免許を取って以来、もうすぐ48年です。 高校生の頃、九州をツーリング中に最南端の佐多岬で転倒した時は 左に転倒したためにシフトレバーが曲がって3速固定のまま。 セル無しのバイクだったため、始動は押しがけ、高速道路も3速のみで 何とか金沢まで帰って来た経験がありました。 去年は長野での ...
続きを読む
Posted at 2018/08/14 13:40:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファ147 | 日記
2018年08月05日 イイね!

プールのついでにマセ洗車

孫のプール遊びの監視役。 余りの暑さに洗車を始めたら、 僕もするとのことで、お任せすることに。 ひとしきりシャワーを浴びせたら飽きたらしく、さっさと クーラーの効いた家の中へ。 結局、GGが残りを汗だくになりながら、終わらせましたとさ。 にほんブログ村に参加しています。 [[img(h ...
続きを読む
Posted at 2018/08/05 21:10:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | 日記
2018年07月14日 イイね!

新しいスマホケース

バイブが効かなくなったり、ネットアクセスが拒否られたりと、 5年前から使っていたスマホもそろそろ替え時かと。 月々の支払いが増えないようにと選んだのが、2タイプ前のモデル。 それでも去年の冬モデルなんで、スマホの世界は移り変わりが激しいですね。 で、前回は透明ハードケースにトライデントロゴを張り ...
続きを読む
Posted at 2018/07/14 07:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | 日記
2018年06月17日 イイね!

ファザーズディー

毎年、焼酎だったけど、今年はリクエストしました。
続きを読む
Posted at 2018/06/17 05:32:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2018年06月10日 イイね!

ヒーターバルブ調整

先日、エアコンガスを排出してテスト走行した際に、 何となくACがOFF状態で、噴出し温度がちょっと高いような感じが。 3年前に、漏れていたヒーターバルブを交換した際に https://blogs.yahoo.co.jp/kips1985/17033666.html?type=folderlist ...
続きを読む
Posted at 2018/06/10 15:17:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | 日記
2018年06月05日 イイね!

エアコンガス放出

家内のセルボは、簡単にエアコンが効くようになったんですが、 私のQPは、あいも変わらず効いたり効かなかったり。 で、再度調べる為にマニフォールドゲージを接続すると・・・ シューシューと音がするんですね。 アレッ、ガス漏れしてやがる!とHI側とLO側のカプラーを揺さぶっても どうもそこからの漏れで ...
続きを読む
Posted at 2018/06/05 09:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | 日記
2018年06月04日 イイね!

エアコンガス補充

昨日の話で恐縮ですが、 「最近、クーラーの風が温いのよね」とセルボのオーナーさんがおっしゃるので ちょっと調べてみました。 確かに内規循環にしても出てくる風は温いんですよね。 ACスイッチをONOFFすると、クラッチが繋がる「カチッ」と言う音はしているので、 どうやらガスが不足しているよう。 マニ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/04 07:24:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | セルボ | 日記

プロフィール

「Museale2022 http://cvw.jp/b/1671025/46432365/
何シテル?   10/02 11:16
日英独仏と乗り継ぎ、今は伊オンリーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

alfa147 ミッション降ろし DIY No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 18:04:37
新しいポータブルナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 17:29:08
日曜日にはオイルパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 08:18:52

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
マセラティ クアトロポルテIVに乗っています。2010年5月にテーマから乗り換えました。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プントからの乗り換えです。還暦のお祝いに赤いチャンチャンコならぬ赤いアルファを自分にプレ ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
今を去ること40年前、初めて買った輸入車がロータスヨーロッパでした。世はまさにスーパーカ ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
同じミッドシップということでヨーロッパからの代替です。911の6気筒と違ってVW製のフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation