• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kips1985のブログ一覧

2018年05月20日 イイね!

オルタベルト、結局元に戻りました

アイドリングではそんな気配はないんですが、 走り出すと、ものの数キロで緩んでしまったオルタベルトです。 緩んでしまったものは再度張ってやればいいんでないの?と、 昨日やってみましたが、やっぱり緩んでしまいます。 そうなるとオルタもちゃんと発電せず、 おまけにユルユルでスリップしているベルトがどんど ...
続きを読む
Posted at 2018/05/20 15:52:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | 日記
2018年05月14日 イイね!

オルタベルト再考

4月の22日にオルタネーターのBTターミナルカバーを交換して、 間にGWを挟んでいたので実走行はおあずけ状態でしたが、 久し振りに雨の中ながら、テスト走行に出かけました。 最初は順調でしたが、やがて信号待ちからのスタート時に キュルキュルとベルトが鳴く音が・・・ やがてその音もしなくなったと思いき ...
続きを読む
Posted at 2018/05/14 20:02:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | 日記
2018年05月03日 イイね!

朝マックハッピーセット

おまけのミニカーです。 全部で4種類あるんで、ハッピーセットを4つ買ってきましたが、 残念ながら、4種類のうちNSXだけ無くて、ランチアストラトスが2台でしたが。 ディテールは、、、まぁそんなもんです。所詮、 「おまけですから~~残念!」←古(^^; にほんブログ村に参加していま ...
続きを読む
Posted at 2018/05/03 09:04:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | 日記
2018年05月02日 イイね!

フェラーリ2台持ち(笑

大きい方は、以前に買った乗用電動のフェラーリもどきですが、 小さい方のラジコンは、ライセンスを取得したフェラーリです。 子供用のトイラジコンですが、おまけにC国製ですが、 中々どうして、充分鑑賞に堪えるんですね。 フロント部分も リヤビューも、 ドライバーズシート、 ダッシュボード周り。 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/02 20:57:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | 日記
2018年04月22日 イイね!

破れたBTターミナルカバーを交換

経年劣化と言いますか、扱いが荒いと言いますか、 オルタネーターのバッテリーターミナルのゴムカバーが裂けていました。 普通、オルタネーターってエンジンの上の方に付いているんですが マセラティのオルタネーターはシリンダーブロックの左横に付いていて、 雨天走行ではモロに路面からの雨水を浴びることになるん ...
続きを読む
Posted at 2018/04/22 18:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | 日記
2018年04月08日 イイね!

古いカーグラフィック

4月とは思えないほど寒い今日、 クアトロポルテもアルファロメオもメンテしたいのに とてもじゃないけど、寒さでモチベーションが上がりません。 こんな時、何気に部屋の片付けをしていて見つけた昔のカーグラフィック。 1995年の4月号に載っていたロードインプレッションです。 「オトナのフェロ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/08 23:03:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | 日記
2018年03月29日 イイね!

まちぇらてぃがスキ

君が免許取得するまで、頑張って維持し続けるからね。 にほんブログ村に参加しています。 [[img(https://car.blogmura.com/italysya/img/italysya80_15_lightblue_3.gif)]] [https://car.blogmu ...
続きを読む
Posted at 2018/03/29 08:39:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | 日記
2018年03月24日 イイね!

新たな助手?

長かった冬もそろそろ終わり。 雪国恒例のスタッドレスタイヤからサマータイヤへの交換です。 年々タイヤサイズが大型化するのに反比例して 老体の体力も低下するわけですが、 今年は、助手1号の息子に加えて 助手2号の孫が手伝って(?)くれました。 彼の仕事は 交換用サマータイヤのホイールボルトホー ...
続きを読む
Posted at 2018/03/24 20:04:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファ147 | 日記
2018年03月18日 イイね!

取り合えず復活

去年、ベルト3兄弟の交換途中で冬眠に入ったQPです。 今冬は2回の大雪に見舞われ、まったくかまってやれず終い。 その雪も随分前に消え去り、陽気もようやく春めいてきたんで、 残しの作業をサクサクと終わらせました。 外してあったエアクリ→ターボと、ターボ→インタークーラーへのホース取り付けと、 オル ...
続きを読む
Posted at 2018/03/18 21:23:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | 日記
2018年02月26日 イイね!

新しいエンブレムは届いたが

ヤフーから「期間限定ポイントの期日が迫っています」とお知らせが来てました。 それならと、前々から気になっていた 147の退色したフロントエンブレムを新調すべく イタ雑のサイトでポチッてあったのが 昨日届きました。 交換は、ボンネット再塗装の後ですかねぇ。
続きを読む
Posted at 2018/02/26 11:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファ147 | 日記

プロフィール

「Museale2022 http://cvw.jp/b/1671025/46432365/
何シテル?   10/02 11:16
日英独仏と乗り継ぎ、今は伊オンリーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

alfa147 ミッション降ろし DIY No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 18:04:37
新しいポータブルナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 17:29:08
日曜日にはオイルパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 08:18:52

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
マセラティ クアトロポルテIVに乗っています。2010年5月にテーマから乗り換えました。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プントからの乗り換えです。還暦のお祝いに赤いチャンチャンコならぬ赤いアルファを自分にプレ ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
今を去ること40年前、初めて買った輸入車がロータスヨーロッパでした。世はまさにスーパーカ ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
同じミッドシップということでヨーロッパからの代替です。911の6気筒と違ってVW製のフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation