• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kips1985のブログ一覧

2017年09月09日 イイね!

今度はオルタが・・・

9月に入り、夏の暑さも一段落。 そういえば、我がQP、ガソリンがほとんど空に近かったので、いつものGSへ。 370kmで給油量71.77Lは、5.15km/Lの燃費。 夏前に福井と能登のイベントに行った割には 余り良い数値とは言えないですね。 で、折角なんでちょっと一回りしてこようかと、 帰り道と ...
続きを読む
Posted at 2017/09/09 11:28:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | 日記
2017年09月03日 イイね!

ボンネットのクリア剥げ

昨日のクアトロポルテに続いて、 今日はアルファ147の洗車をするつもりでした。 が、こんなことになっているんで、一気に気持ちが萎えてしまいましたとさ。 前々から、薄々気づいてはいたんですが、 ボンネットには明らかにクリア層が剥がれた跡が。 この夏の猛暑が原因なのかはわかりませんが、 この車、委託 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/03 14:28:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファ147 | 日記
2017年09月02日 イイね!

1ヶ月のご無沙汰でした。

7月30日以来、実に1ヶ月ぶりです。 エアコンも今一不調で、遠出する機会も無く、 8月は丸々ノータッチ、まさに冬眠ならぬ夏眠状態でした。 が、ここ1週間ほどは朝晩めっきり涼しくなり、 秋のメンテシーズンに向けてのスケジュールを立てるべく、 まずは取り敢えず、埃が溜まったボディーの洗車から。 ワッ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/02 23:03:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | 日記
2017年07月30日 イイね!

ミニドローンで空撮 その2

前回、左旋回を繰り返していて、 ご覧になった方は目が廻ったと思われます。 色々調べてみると、飛行パラメーターをリセット出来るようで、 一旦初期化して再挑戦してみました。 少しはマシになったかなぁと。。。 それでもその場で留まるホバリングには程遠いわけで、 キャリブレーションする必要があるようで ...
続きを読む
Posted at 2017/07/30 11:05:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | 日記
2017年07月23日 イイね!

ミニドローンで空撮

コントロールはスマホのアプリJY UFOで。 難しい。。。 にほんブログ村に参加しています。 [[img(https://car.blogmura.com/italysya/img/italysya80_15_lightblue_3.gif)]] [https://car.bl ...
続きを読む
Posted at 2017/07/23 10:17:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファ147 | 日記
2017年07月01日 イイね!

カーテシランプ球交換

物は試しと、おまけでもらったLED球を付けていたカーテシランプですが、 ア〇〇ンで5面照射タイプが見つかったので、 ポチッておきました。 左から、おまけのLED、5方向照射LED、元々のウェッジ球です。 1方向のみ照射タイプでは片方だけが光っていますが さすがに5方向にLEDが向いているの ...
続きを読む
Posted at 2017/07/01 20:47:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | 日記
2017年06月25日 イイね!

ドアを開けても点かないルームランプ再発

一昨年の秋に直っていたドア連動のルームライトでしたが https://blogs.yahoo.co.jp/kips1985/17092316.html?type=folderlist 最近になってまたまた点かなくなっていました。 ドアキャッチに内蔵しているマイクロスイッチの固着が原因なんですが 新 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/25 20:41:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月18日 イイね!

QPエアコンその後の後

コンソール横からは辛うじて指が届くブロアーファンリレーですが、 もしかして前面パネルを外せばアクセスできるかと思い、外してみました。 結論を言うと、手が届きません。 どうやら、このリレー3兄弟にアクセスするには ダッシュボードを下ろす必要があるようです。 で、折角外したので、 ACコントロール ...
続きを読む
Posted at 2017/06/18 12:56:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月17日 イイね!

QPエアコンその後

取り敢えず、エアコンの自己診断モードで判明した ファンスピード3を何とかするべく、配線図とにらめっこ中です。 普通はリレー辺りから探っていくんですが、諸事情により、 バルクヘッド内にあるレジスターから。 ワイパーを外して、ビス3本を外せばバルクヘッドカバーは外せます。 普通ならこの辺のパーツは ...
続きを読む
Posted at 2017/06/17 18:05:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | 日記
2017年06月11日 イイね!

QPエアコン検証、再びか再々びか

先週、輪島までイベント見学に出かけた際、 行きは朝一だったので、涼しくてエアコン要らずだったのですが、 帰りは気温も上がり、さすがにエアコンを入れざるを得ませんでしたが、 やっぱりあいも変わらず不調です。 始動直後は普通に冷風が出ますが、 水温が上がると電動ファンが回転、と同時に電磁クラッチが切れ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/11 16:18:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | 日記

プロフィール

「Museale2022 http://cvw.jp/b/1671025/46432365/
何シテル?   10/02 11:16
日英独仏と乗り継ぎ、今は伊オンリーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

alfa147 ミッション降ろし DIY No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 18:04:37
新しいポータブルナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 17:29:08
日曜日にはオイルパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 08:18:52

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
マセラティ クアトロポルテIVに乗っています。2010年5月にテーマから乗り換えました。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プントからの乗り換えです。還暦のお祝いに赤いチャンチャンコならぬ赤いアルファを自分にプレ ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
今を去ること40年前、初めて買った輸入車がロータスヨーロッパでした。世はまさにスーパーカ ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
同じミッドシップということでヨーロッパからの代替です。911の6気筒と違ってVW製のフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation