• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kips1985のブログ一覧

2016年08月20日 イイね!

突き返されたクアトロポルテ

週末になったんで、コンビニ車検屋さんに うちのQPの車検進行状況をきいてみましたが、 ものの見事に突き返されました。 取り敢えずの入庫点検で見つかった不具合3箇所。 1.ATからのオイル漏れ 2.タイロッドエンドのブーツ破れ 3.ロアアームボールジョイントのブーツ破れ ATからのオイル漏れは、た ...
続きを読む
Posted at 2016/08/20 10:16:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | 日記
2016年08月19日 イイね!

プラグクリーナー

車検に行ったまま、帰ってこないQPです。 どこか不具合があったら、一旦返してくださいね。と言って預けたんですが、 もう3日経過してます。 「国産車なら15分車検出来ます!」と豪語していたんですが、 いったいどうなっているんだか? で、かぶってしまって旧プラグと交換したおニュープラグですが、 捨 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/19 09:16:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月17日 イイね!

QP車検、とその前に

2月から引きずっていた絶不調も、何とか解決し これで車検に出すことが出来ます。 で、お盆休み最終日の昨日、いつも出しているコンビニ車検に持ち込みするために エンジン始動すると、またまたチェックエンジン点灯。 排気ガスもかなりの臭さ、速攻でプラグを見るとカーボンまみれ、 O2センサーの発生電圧も10 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/17 07:32:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月13日 イイね!

クアトロポルテ絶不調の検証(長文)

結局、絶不調の原因は交換してあった 右バンククランクセンサーコネクター内のショートだったようです。 しかし、それを見逃した為、随分遠回りしたような。 以下はその顛末です。 始まりは今年の2月、走行中に徐々に調子を崩し、 いつもなら1000rpm+位のアイドリングが800rpmを切るくらいまで下が ...
続きを読む
Posted at 2016/08/13 10:01:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | 日記
2016年08月10日 イイね!

とんでもないポカミス

以前に比べてチェックエンジンが点灯するのが早くなってきたQPです。 それまで走り出してしばらくしてから点いていたのが 今日は暖気中に点いちゃいました。 これは絶対に何か変。 ということで過去のブログを遡って調べてみると。。。 どうも新しくしたコネクターが気になりだしました。 で、改めて新調した右カ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/10 21:05:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | 日記
2016年08月07日 イイね!

猛暑下のメンテナンス

毎日暑い日が続いています。 こう暑いと、車いじりもモチベーションが上がらず、 絶不調クアトロポルテもTDCセンサー入手後、放置状態でしたが、 今月下旬には車検が控えていることも有り、重い腰を上げることに。 前回、右バンクのカムアングルセンサーの抵抗値のみを測っていましたが、 今回は左右カム・クラ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/07 08:07:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月22日 イイね!

MAGNETI MARELLI SEN8D

水温&吸気温センサーや、O2センサーまで交換してみましたが、 いまだ不調から抜け出せないQPです。 で、次の交換センサーとして、クランク角・カム角センサーを またまたUKから取り寄せました。 一応純正品のマレリ製、型番SEN8Dです。 それぞれ各バンクにクランク角とカム角が付いているので、都合4 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/22 06:02:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月21日 イイね!

もしかしてTDCセンサーかも?

仕事が忙しく残業続きで放置気味です。 先日の日曜日、えーっと10日のことですが、 所用でQPでお出かけした際に、またまたチェックエンジンが点灯。 どうも冷えてる時は出ないのに、適温に温まると点くようです。 プラグも右バンク3本が真っ黒。結局元の絶不調に戻ったよう。 で、色々調べてみると、TDCセン ...
続きを読む
Posted at 2016/07/21 07:06:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月19日 イイね!

セルボのドアミラー修理

一昨日の朝、通勤途中で左のドアミラーを電柱に当てたと、かみさんから電話が有り、 さて、保険で直そうかどうしようかと色々考えを巡らせていました。 どっちにしても現車を見なくてはならないので、 夕方帰宅するのを待って、見てみると、 ドアミラーについているウインカーレンズが外れただけでした。 とりあえ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/19 14:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2016年06月05日 イイね!

相も変わらずチェックエンジンランプ点灯

先週初め、身内に不幸が有り葬儀やらその後の諸届けに奔走していた為、 週の後半は溜まった仕事に追われて疲れ果て、 結局、今日の輪島オートモビルミーティングには行けなくなりました。 それでも、午後からちょっと近所を一回りしてみましたが、 取り立ててエンジン不調の感じは無く、以前の調子に戻ったような気が ...
続きを読む
Posted at 2016/06/05 15:46:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | 日記

プロフィール

「Museale2022 http://cvw.jp/b/1671025/46432365/
何シテル?   10/02 11:16
日英独仏と乗り継ぎ、今は伊オンリーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

alfa147 ミッション降ろし DIY No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 18:04:37
新しいポータブルナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 17:29:08
日曜日にはオイルパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 08:18:52

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
マセラティ クアトロポルテIVに乗っています。2010年5月にテーマから乗り換えました。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プントからの乗り換えです。還暦のお祝いに赤いチャンチャンコならぬ赤いアルファを自分にプレ ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
今を去ること40年前、初めて買った輸入車がロータスヨーロッパでした。世はまさにスーパーカ ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
同じミッドシップということでヨーロッパからの代替です。911の6気筒と違ってVW製のフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation