• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kips1985のブログ一覧

2016年04月18日 イイね!

AMP Junior Timer & Junior Power Timer

取りあえず、今朝から古いコネクターを外し、 新しい物に交換してみました。 極性が決まっているのかは分かりませんが、 配線ケーブルの色を合わせて、端子はそのまま使って嵌め込んでみたところ、 ちゃんと定位置に収まったようで、どうやら使えそうです。 ただ、古い方には付いてなかった防水キャップですが、 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/18 10:55:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | 日記
2016年04月17日 イイね!

ちょっと違ったコネクター

先日、UKから取り寄せた水温センサーのコネクターですが、 どうも付いてる物とは微妙に違っていることが判明。 これは今付いている割れてしまったコネクター。 こっちは取り寄せたもの。 真ん中の端子が入る部分が違います。 旧品は十字の穴が空いていますが、新品は凸型の穴です。 長さも旧品は長く押さえが ...
続きを読む
Posted at 2016/04/17 15:02:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | 日記
2016年04月17日 イイね!

初物

この時期、スーパーマーケットに行くと、必ず見かけるのが竹の子。 もうそんな時期か!と、いつもの年より2週間ほど早めですが、 実家の竹やぶへ様子を伺いに行ってきました。 手入れをしていないので、荒れ放題ですが、 ちゃんと出るものは出てくるようで、 さっそく掘り出すことにします。 去年は裏年で、 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/17 07:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2016年04月09日 イイね!

モニター修理

先月末のことです。パソコン使用中に突然モニターが真っ黒に。 電源ランプは点いていて、パソコンのアクセスランプも点灯、 DVIケーブルを抜き差しすると一瞬表示するんですが、 すぐにまた消えてしまうという症状が出始めてしまいました。 一晩電源をOFFっておくと1時間くらいは使えますが、 とてもじゃない ...
続きを読む
Posted at 2016/04/09 20:32:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2016年04月09日 イイね!

リアローター&パッド交換

去年の暮れ、夏タイヤからスタッドレスに交換した際、 リアブレーキのパッドが残り少ないことに気づき、 準備してあったローター&パッドですが、 夏タイヤに戻したついでに交換することに。 タイヤを替えるだけならジャッキだけで済ますのですが、 さすがに何かあると困るので、馬をかませて、タイヤをサイドシル ...
続きを読む
Posted at 2016/04/09 15:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファ147 | 日記
2016年04月02日 イイね!

eBayでカプラー購入

絶不調だったQP、一応何とか不調から脱したようですが、 原因を探る為に水温センサーや吸気温センサーの抵抗値を測る為、 何度かカプラーを外していて、 うっかり水温センサーのブルーのカプラーを割ってしまいました。 瞬間接着剤で接着し、アルミテープで補強しタイラップで縛ってありますが、 今一安心でき ...
続きを読む
Posted at 2016/04/02 12:22:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | 日記
2016年03月27日 イイね!

チェックエンジン点灯

昨日NEWプラグに交換したからというわけでもないんですが、 ちょっとした野暮用で、名古屋まで往復500km走行してきましたが、 行きでチェックエンジンが点灯しました。 アクセル一定で加速する時に、3000rpm辺りで息継ぎするような症状が出て その直後だったような気がします。 途中、PAでコーヒ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/27 22:57:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | 日記
2016年03月26日 イイね!

プラグ替えました

先日の絶不調から復活したQPですが、 もう10万kmをとうに超えているので、この際リセットしようと買ってあったプラグを 交換することにしました。 左バンクのプラグを新品と見比べてみると うーん、あんまり違いが分からない。 中心電極先端がやや角丸になっているのと、 外側電極も角が丸くなってい ...
続きを読む
Posted at 2016/03/26 21:06:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | 日記
2016年03月21日 イイね!

WTSとATS

ちょうど2週間前にネットを探しまくって見つけたUKのショップから 水温センサーと吸気温センサーが各2個づつ届きました。 水温センサー(WTS Water Temperature Sensor)と 吸気温センサー(ATS Air Temperature Sensor ) どちらもマレリ製の純正品 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/21 17:50:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | 日記
2016年03月19日 イイね!

マイナス5mm

一昨年の夏、車検の為に 18インチからノーマル16インチに履き替えたQPです。 16インチタイヤが新しいことも有り、2年間そのまま履いていましたが、 理由はそれだけではなく、 インチアップに伴うフロントの30mmスペーサーがやや問題児だったことも。 過去ログを紐解くと http://blogs.y ...
続きを読む
Posted at 2016/03/19 09:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | 日記

プロフィール

「Museale2022 http://cvw.jp/b/1671025/46432365/
何シテル?   10/02 11:16
日英独仏と乗り継ぎ、今は伊オンリーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

alfa147 ミッション降ろし DIY No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 18:04:37
新しいポータブルナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 17:29:08
日曜日にはオイルパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 08:18:52

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
マセラティ クアトロポルテIVに乗っています。2010年5月にテーマから乗り換えました。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プントからの乗り換えです。還暦のお祝いに赤いチャンチャンコならぬ赤いアルファを自分にプレ ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
今を去ること40年前、初めて買った輸入車がロータスヨーロッパでした。世はまさにスーパーカ ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
同じミッドシップということでヨーロッパからの代替です。911の6気筒と違ってVW製のフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation