• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kips1985のブログ一覧

2016年09月29日 イイね!

シム作成 こんなんでいいんでしょうか?

隙間が空いていたアッティバですが、 ここに入れるシムを作る為に材料を集めてきました。 と言ってもダイソーなんですが。 買ってきたのは0.3mmのアルミ板とサークルカッターです。 計算上、シムの厚みが0.4mm必要なんで 手持ちのアルミテープ(0.08mm)を重ね貼りしてサークルカッターで 外径 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/29 10:09:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月25日 イイね!

インナーレースの錆にご用心

ベアリングを圧入したアッティバアーム。 ベアリングの内側に入るカラーというか、インナーレースですが、 本来ならすんなりと手で入るはずが入っていきません。 プレスで圧入すると全然回らず、ベアリングの役目を果たしていないんですね。 一旦抜いてベアリング単体に入れてみるとすんなり入ります。 どうもグ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/25 20:45:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月24日 イイね!

届いたボールジョイントブーツ

国内調達に失敗(?)したロアアームボールジョイントブーツでしたが、 ebayで見つけて落札してあった物が、昨日届きました。 形は間違いなく同じ、寸法も約1mm小さいんですが、 付いていた古い物は多少伸びているでしょうから ほぼ同寸法だと思うことにしましょう。(笑) 上下のリングにゴムのOリングが ...
続きを読む
Posted at 2016/09/24 07:51:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月19日 イイね!

ルビーロマンパフェ

シルバーウィーク最終日の今日、QPいじりはお休み、 帰省中の娘と孫を連れて、加賀フルーツランドへ。 あいにくの天候なので、ぶどう狩りはお預け、 カフェでまったりとしてきました。 お目当てはこれ、 元々シャインマスカットのパフェが食べたいと言っていた娘が このポスターを見た途端、ルビーロマンパフェ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/19 17:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファ147 | 日記
2016年09月18日 イイね!

プレス機組立とベアリング交換 後半

組みあがったプレス機で、さっそくアッティバのベアリングを抜いてみました。 上は17mmのソケットレンチ、下は24mmのソケットレンチがピッタリで、 安物とはいえ、やっぱプレス機は楽にベアリングが抜けます。 で、予告した追加の加工です。 ベアリングが入る部分に5mmの穴を開け、 6×1.0の ...
続きを読む
Posted at 2016/09/18 21:25:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月18日 イイね!

プレス機組立とベアリング交換

アッティバのベアリング交換をするために、 12tの門型プレス機を購入、昨晩のうちに届きました。 もちろん中華製の安物、自分で組み立てるタイプです。 簡単な組み立て図が付いてきましたが、 内容も部品一覧も全然合ってなくて、 でもまぁ、そんなに難しいものでもないので、早速今朝から組み立てです。 と ...
続きを読む
Posted at 2016/09/18 18:19:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | 日記
2016年09月17日 イイね!

メカニカアッティバのベアリング

発注してあったベアリングが届きました。 当たり前ですが、外径内径ともに こちらと同じ。 さらに、これも。
続きを読む
Posted at 2016/09/17 19:04:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月15日 イイね!

海外通販でカード不正使用

昨日、カード会社から電話がありまして、 曰く 「海外の航空会社からチケット代8万いくらの請求が来ていますが 間違い有りませんか?」 もちろん、そんな記憶はありません。 「では、不正使用ということで、支払い拒否します。 つきましては、このカードはもう使えませんので、 新しいカードをお送りします」 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/15 08:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | 日記
2016年09月11日 イイね!

今日はどこまで出来るやら

届いた各パーツを組み替えます。 まずはステアリングラックブーツから。 パックリ割れたブーツをニッパーでちょん切って外します。 水やオイルは出てきませんでしたが、 もろに錆びが出ています。 幸いにも、ラック部分もジョイント部分も錆びてはおらず、 古いグリスをふき取って新しいリチウムグリスを塗り ...
続きを読む
Posted at 2016/09/11 21:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月09日 イイね!

パーツ続々と到着

あーさて、鋭意修理中のクアトロポルテですが、 発注してあったパーツ群が着々と届いています。 まずは曲がっていたタイロッドエンドですが、 ディーラーには怖くて聞けないので、 あちこち捜して、結局ヤ〇〇クで純正品を入手しました。 タイロッドエンドには2種類あって、タイロッドが入る部分が 逆ネジ(36 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/09 23:02:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | 日記

プロフィール

「Museale2022 http://cvw.jp/b/1671025/46432365/
何シテル?   10/02 11:16
日英独仏と乗り継ぎ、今は伊オンリーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
45678 910
11121314 1516 17
18 1920212223 24
25262728 2930 

リンク・クリップ

alfa147 ミッション降ろし DIY No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 18:04:37
新しいポータブルナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 17:29:08
日曜日にはオイルパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 08:18:52

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
マセラティ クアトロポルテIVに乗っています。2010年5月にテーマから乗り換えました。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プントからの乗り換えです。還暦のお祝いに赤いチャンチャンコならぬ赤いアルファを自分にプレ ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
今を去ること40年前、初めて買った輸入車がロータスヨーロッパでした。世はまさにスーパーカ ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
同じミッドシップということでヨーロッパからの代替です。911の6気筒と違ってVW製のフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation