• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kips1985のブログ一覧

2017年04月13日 イイね!

三種の神器?

三種の神器といえば、古くは神話に出てくる宝物、
戦後にはテレビ、冷蔵庫、洗濯機が、
高度経済成長期には3C、カー、クーラー、カラーテレビ
なんていわれてましたかね。
で、先日のTDCセンサーのホルダーをエンジンブロックに固定する
ボルト穴のネジ部分の損傷を修理する為だけに購入したのがこの3つの
まぁ、三種の神器ですかねぇ。

奥は崩れたネジ穴を再構築するヘリサートのキット、

手前右は狭いスペースでも使えるエアー駆動のアングルドリル、

そして手前左はエンドスコープ。

これって何かというと

スマホやパソコンに繋ぐ超小型カメラです。



先端に1mmほどのレンズが付いていて、

周りに6個のLEDが付いてます。

ケーブル途中に付いているスイッチでLEDの照度調整や
シャッターも切れます。

サムネイルをクリックすれば

大きな画面で見ることも出来ますし、保存も出来ます。
本来はアンドロイドスマホ用らしいですが、
私のスマホは古くて対応外とのことなので、
ノートパソコンに繋いでいます。
この先端サイズならプラグホールから入れて燃焼室を見ることも出来ますし、
直視できない所のオイル漏れなんかも発見できるかもしれませんね。


にほんブログ村に参加しています。

[[img(https://car.blogmura.com/italysya/img/italysya80_15_lightblue_3.gif)]]
[https://car.blogmura.com/italysya/ にほんブログ村 車ブログ イタリア車へ(文字をクリック)] ←ポチッとお願いします。
Posted at 2017/04/13 10:25:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | 日記

プロフィール

「Museale2022 http://cvw.jp/b/1671025/46432365/
何シテル?   10/02 11:16
日英独仏と乗り継ぎ、今は伊オンリーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
9 10 1112 131415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

alfa147 ミッション降ろし DIY No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 18:04:37
新しいポータブルナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 17:29:08
日曜日にはオイルパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 08:18:52

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
マセラティ クアトロポルテIVに乗っています。2010年5月にテーマから乗り換えました。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プントからの乗り換えです。還暦のお祝いに赤いチャンチャンコならぬ赤いアルファを自分にプレ ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
今を去ること40年前、初めて買った輸入車がロータスヨーロッパでした。世はまさにスーパーカ ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
同じミッドシップということでヨーロッパからの代替です。911の6気筒と違ってVW製のフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation