• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kips1985のブログ一覧

2018年05月14日 イイね!

オルタベルト再考

4月の22日にオルタネーターのBTターミナルカバーを交換して、
間にGWを挟んでいたので実走行はおあずけ状態でしたが、
久し振りに雨の中ながら、テスト走行に出かけました。
最初は順調でしたが、やがて信号待ちからのスタート時に
キュルキュルとベルトが鳴く音が・・・
やがてその音もしなくなったと思いきや、
バッテリーメーターが上がりません。
14Vぐらいだったのが12V+ぐらいに低下。
明らかに発電してませんねぇ。
しょうがないので、自宅にとって帰し、ボンネットを開けてみると・・・
オルタベルトはちゃんと有りました。
ただし、ユルユルでしたが。(苦笑
新品は緩みやすいとは聞きますが、
ACベルトやPSベルトは緩んでいないので、
やっぱり延長したオルタ固定ステーがよくないんでしょうかねぇ。

延長ステーに角度が付いているので、緩み易いのでは?
どうやら組み直し決定です。



にほんブログ村に参加しています。

[[img(https://car.blogmura.com/italysya/img/italysya80_15_lightblue_3.gif)]]
[https://car.blogmura.com/italysya/ にほんブログ村 車ブログ イタリア車へ(文字をクリック)] ←ポチッとお願いします。
Posted at 2018/05/14 20:02:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | 日記

プロフィール

「Museale2022 http://cvw.jp/b/1671025/46432365/
何シテル?   10/02 11:16
日英独仏と乗り継ぎ、今は伊オンリーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  1 2 345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

alfa147 ミッション降ろし DIY No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 18:04:37
新しいポータブルナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 17:29:08
日曜日にはオイルパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 08:18:52

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
マセラティ クアトロポルテIVに乗っています。2010年5月にテーマから乗り換えました。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プントからの乗り換えです。還暦のお祝いに赤いチャンチャンコならぬ赤いアルファを自分にプレ ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
今を去ること40年前、初めて買った輸入車がロータスヨーロッパでした。世はまさにスーパーカ ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
同じミッドシップということでヨーロッパからの代替です。911の6気筒と違ってVW製のフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation