• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kips1985のブログ一覧

2018年12月22日 イイね!

アルファのホイールボルトをサンポールでメッキ その4

錆びたホイールボルトの錆取りにサンポールを使ってみましたが、
錆は落とすけど地肌の荒れたのはいかんともしがたく、
結局、これを使ってみることにしました。

台湾製のサンドブラストガンです。
上の青いタンクからメディアが落ちてくる、俗に言う落下式ブラストガンです。
いろいろググッて見ると、我が家にあるような家庭用のコンプレッサーでは
絶対的に容量不足ですぐにエア圧が下がるらしいのですが、
まぁ、そんな大物ではないホイールボルトですから、
休み休みでもいいかなと、これにしました。
何より安かったと言うのが購入理由の第一ですが。(^^;

プロパンガスボンベや消火器を使った直圧式を自作されている方が多いですが、
最近は炭酸飲料用のペットボトルを使ったものが見られます。
配管や継ぎ手などのパーツを買い揃えると3倍くらいの費用になるんで、
必要に迫られれば改めて作ってみようかと。

これが無いと始まらないメディアは
黄色い袋がアルミナの♯120、シルバーの方はガラスビーズの♯80です。
某サンドブラストメーカーの推奨メディアということで選んだ次第です。

因みに早速ガンをオモチャ代わりにしているヤツがいます。(苦笑

彼はこれからママを連れて仮面ライダージオウの映画を見に行くそうです。


にほんブログ村に参加しています。

[[img(https://car.blogmura.com/italysya/img/italysya80_15_lightblue_3.gif)]]
[https://car.blogmura.com/italysya/ にほんブログ村 車ブログ イタリア車へ(文字をクリック)] ←ポチッとお願いします。
Posted at 2018/12/22 15:08:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファ147 | 日記

プロフィール

「Museale2022 http://cvw.jp/b/1671025/46432365/
何シテル?   10/02 11:16
日英独仏と乗り継ぎ、今は伊オンリーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
2345678
910 11121314 15
161718192021 22
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

alfa147 ミッション降ろし DIY No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 18:04:37
新しいポータブルナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 17:29:08
日曜日にはオイルパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 08:18:52

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
マセラティ クアトロポルテIVに乗っています。2010年5月にテーマから乗り換えました。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プントからの乗り換えです。還暦のお祝いに赤いチャンチャンコならぬ赤いアルファを自分にプレ ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
今を去ること40年前、初めて買った輸入車がロータスヨーロッパでした。世はまさにスーパーカ ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
同じミッドシップということでヨーロッパからの代替です。911の6気筒と違ってVW製のフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation