• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kips1985のブログ一覧

2020年08月01日 イイね!

オイル&フィルター交換

昨日、相次いでフィルターとオイルが届きました。
フィルターはMANN FILTERのW77

オイルはいつものSELENIA RACING 10W60の2L缶を3缶

で、ちょっと心配だったのがオイルフィルター

青い方は付いていたマセラティ純正品、黒いのはW77です。
高さは一緒ですが外径が明らかに違います。
ところが、パッキンの外径を計ってみると

おおよそ72mm、W77はというと

とこっちも同じような、というかノギスはそのままですから同じ外径です。
接続面に空いている穴の数も少ないですし、
問題ないのかなぁと疑心暗鬼で取り付けてみましたが

純正品だと

オイルポンプボディの外径と純正品は同じですが
W77だと何となく変ですね。
ドレンボルトの銅パッキンは、以前ebay経由で買ってあったんで、

心置きなく交換です。

ボルトの締め付けトルク、前々回は70Nm、前回は56Nmで締めたんですが、
ちょっとオイルが滲んでいたようなので
今回は60Nmで締めてみました。
フィルターも替えたんで、6Lフルに注入しましたが、
ゲージで見ると上限より5mmほど上だったんで、入れ過ぎかと思いましたが、
某マセラティ専門店曰く、ゲージはあまりあてにならないとのこと。
これに関しては毎回そんな感じで入れてますので、さほど問題はないかと。
一応しばらくエンジン回して、フィルターもドレンボルトも漏れ無しだったので
このフィルターで正解だったようです。
ただ、接続面の穴の数が少ないのが気にはなりますが、
オイル交換のたびにフィルターも合わせて替えてもそんなもんかなぁと。
Posted at 2020/08/01 13:33:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | クルマ

プロフィール

「Museale2022 http://cvw.jp/b/1671025/46432365/
何シテル?   10/02 11:16
日英独仏と乗り継ぎ、今は伊オンリーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
2345 6 78
9101112131415
1617 18192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

alfa147 ミッション降ろし DIY No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 18:04:37
新しいポータブルナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 17:29:08
日曜日にはオイルパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 08:18:52

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
マセラティ クアトロポルテIVに乗っています。2010年5月にテーマから乗り換えました。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プントからの乗り換えです。還暦のお祝いに赤いチャンチャンコならぬ赤いアルファを自分にプレ ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
今を去ること40年前、初めて買った輸入車がロータスヨーロッパでした。世はまさにスーパーカ ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
同じミッドシップということでヨーロッパからの代替です。911の6気筒と違ってVW製のフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation