• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kips1985のブログ一覧

2021年06月06日 イイね!

ショック取り付けと車検合格

組み上がっていたリヤショック

一昨日、朝から装着しました。

1人で組むので、下から狙いを定めたら下をジャッキで支え、
取り敢えずアッパーマウントのナットを掛けてしまえば
ハブとの合体にボルト2本を通すだけ。
叩いて抜いた右側はやっぱりすんなりとは入らず、
叩いて入れる羽目になりましたが、
まぁ、何とか左右とも組み上がりました。

最終的にはスロープで上げて、1G状態でパラレルリンクのボルトを締めるのと
アッパーマウントのナットをトルクレンチで締めれば終了です。
で、昨日コンビニ車検屋さんに再入庫、
今日、車検合格とのことで引き取ってきました。
切って重ねたスプリングシートのラバーとバンプラバーは
購入先の目途はついているので、近いうちに交換ですかね。
Posted at 2021/06/06 19:46:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファ147 | クルマ

プロフィール

「Museale2022 http://cvw.jp/b/1671025/46432365/
何シテル?   10/02 11:16
日英独仏と乗り継ぎ、今は伊オンリーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  1 234 5
6789 10 1112
131415 161718 19
20 212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

alfa147 ミッション降ろし DIY No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 18:04:37
新しいポータブルナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 17:29:08
日曜日にはオイルパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 08:18:52

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
マセラティ クアトロポルテIVに乗っています。2010年5月にテーマから乗り換えました。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プントからの乗り換えです。還暦のお祝いに赤いチャンチャンコならぬ赤いアルファを自分にプレ ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
今を去ること40年前、初めて買った輸入車がロータスヨーロッパでした。世はまさにスーパーカ ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
同じミッドシップということでヨーロッパからの代替です。911の6気筒と違ってVW製のフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation