• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kips1985のブログ一覧

2023年04月22日 イイね!

フロントガラス交換最後の仕上げ

無事フロントガラスの交換は済みましたが、
前もって外してあったAピラーのカバーを取り付けます。

殆どのクルマはABS樹脂などで出来ていますが、
総生産台数が3千台に満たないQPIVの場合
金型を作るだけでもかなりのコスト高になるんでしょう。

アルミ板のプレス品に薄いスポンジと本革を貼り付けた

もうイタリア家内工業その物って感じです。
取り付けも、下はダッシュボードの隙間に挟み込み
上は鉄板ビス1本というお手軽さ。

そのビスもアシストグリップを外したボルト穴からドライバーを差し込むという、行き当たりばったり感🥺

まぁ、何とか上手く嵌まった感じですかね😁

←も

→も。
車検が済んだら、ドラレコ付けようかと思っているので
右は外したままでも良かったかも?
Posted at 2023/04/22 08:20:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | クルマ

プロフィール

「Museale2022 http://cvw.jp/b/1671025/46432365/
何シテル?   10/02 11:16
日英独仏と乗り継ぎ、今は伊オンリーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
2345678
91011121314 15
161718192021 22
2324252627 28 29
30      

リンク・クリップ

alfa147 ミッション降ろし DIY No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 18:04:37
新しいポータブルナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 17:29:08
日曜日にはオイルパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 08:18:52

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
マセラティ クアトロポルテIVに乗っています。2010年5月にテーマから乗り換えました。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プントからの乗り換えです。還暦のお祝いに赤いチャンチャンコならぬ赤いアルファを自分にプレ ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
今を去ること40年前、初めて買った輸入車がロータスヨーロッパでした。世はまさにスーパーカ ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
同じミッドシップということでヨーロッパからの代替です。911の6気筒と違ってVW製のフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation