• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kips1985のブログ一覧

2017年05月13日 イイね!

3年ぶりの18インチ

無事車検が通ったので、前回の車検時に換えてあったノーマル16インチから
マセラティクーペ用の18インチに交換です。

去年の3月に、フロント用の30mmスペーサーを5mm研削したので
https://blogs.yahoo.co.jp/kips1985/17350217.html
フロントホイールがやや内側に入ったようです。

これで、微妙にフェンダーから出ているように見えていたホイールのセンターが
ほぼツライチになったようで、
タイヤショルダーのフェンダータッチも無くなると良いですね。



にほんブログ村に参加しています。

[[img(https://car.blogmura.com/italysya/img/italysya80_15_lightblue_3.gif)]]
[https://car.blogmura.com/italysya/ にほんブログ村 車ブログ イタリア車へ(文字をクリック)] ←ポチッとお願いします。
Posted at 2017/05/13 17:36:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | 日記
2017年05月04日 イイね!

車検合格

MAPセンサーを交換後、インフルエンザの為に身動きが取れませんでしたが、
昨日、やや症状が軽くなった(人間の方です)ので、
いつものテストコースで試運転。
前回、不整脈が出たポイントも無事通過、
帰りも然したる症状も出なかったので、そのままコンビニ車検屋さんに持ち込み。
無事検査に合格し、たった今引き取ってきました。

陸運支局は休みのため、新しい車検証とステッカーはまだですが、
仮の保安基準適合標章なるものが前面ガラスに貼付してあります。

いちおうこれで、向こう2年間分の通行手形が入手できました。

いやーっ、長かったですね。
去年の夏につき返されて以来、やわら10ヶ月、
破れていたジョイントブーツの調達交換に始まり
ATオイルパンのガスケット交換、エンジンの不整脈、エアバッグアラーム点灯等々、
10万キロを越えた途端にあちこちから吹き出てきた不具合。
でも、まぁこれでしばらくは問題ないことを願うだけです。



にほんブログ村に参加しています。

[[img(https://car.blogmura.com/italysya/img/italysya80_15_lightblue_3.gif)]]
[https://car.blogmura.com/italysya/ にほんブログ村 車ブログ イタリア車へ(文字をクリック)] ←ポチッとお願いします。
Posted at 2017/05/04 16:18:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月02日 イイね!

MAPセンサー交換と

土日を使って、MAPセンサーを交換しました。

手順とすれば
ブローバイのホースを外し、
6個あるイグニッションパワーモジュールのコネクターを外し
吸気温センサーのコネクターを外し
MAPセンサーを固定するボルト2本を抜けば
負圧ホースとコネクター共々、上に引き抜けるので、

それぞれを外せば、分離できます。

外観からは不具合があるのかはわかりません。
あとは逆の手順で組み込むわけですが、
悲しいかな、この時期にしては珍しい「インフルエンザ」なるものに
初めて感染してしまいまして、
昨日今日と、寝たきり状態でテスト走行どころではありません。
明日くらいになれば、何とかテスト出来るかなぁと。

にほんブログ村に参加しています。

[[img(https://car.blogmura.com/italysya/img/italysya80_15_lightblue_3.gif)]]
[https://car.blogmura.com/italysya/ にほんブログ村 車ブログ イタリア車へ(文字をクリック)] ←ポチッとお願いします。
Posted at 2017/05/02 20:50:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Museale2022 http://cvw.jp/b/1671025/46432365/
何シテル?   10/02 11:16
日英独仏と乗り継ぎ、今は伊オンリーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 1 23 456
789101112 13
141516171819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

alfa147 ミッション降ろし DIY No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 18:04:37
新しいポータブルナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 17:29:08
日曜日にはオイルパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 08:18:52

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
マセラティ クアトロポルテIVに乗っています。2010年5月にテーマから乗り換えました。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プントからの乗り換えです。還暦のお祝いに赤いチャンチャンコならぬ赤いアルファを自分にプレ ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
今を去ること40年前、初めて買った輸入車がロータスヨーロッパでした。世はまさにスーパーカ ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
同じミッドシップということでヨーロッパからの代替です。911の6気筒と違ってVW製のフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation