• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kips1985のブログ一覧

2020年08月09日 イイね!

某バイパスで遭遇!

今朝10時頃、家族でブドウ狩りに出かけた時、
某バイパスで見かけた車、

運転していたのが息子だったから、あれこれ指示して
後ろから

うーん、はっきりわかりませんね?
そのうち車線を右に換えたので、こっちは左車線に移動。

ケンメリ?

オバフェン付いてるし、リヤにはGTRのエンブレムが・・・
モノホンなら2000諭吉オーバー?
ローダウンとやや鬼キャンだったので、
普通のGTをいじってあるのかなぁと。。。。

追記 私自身は気が付かなかったですが、運転していた息子や
リヤシートに座っていた娘が曰く
33ナンバーだったとのこと。
てことは、ずいぶん所有歴が長いってことですね。
Posted at 2020/08/09 13:08:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファ147 | クルマ
2020年08月07日 イイね!

苦肉の策、になるかなぁ

焼け石に水でしょうか?😅

無いよりマシ
Posted at 2020/08/07 17:20:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | クルマ
2020年08月06日 イイね!

エアコン効かねぇ😫

昨日ガスをほぼ1本補充して、テストした時は吹き出し温度が20℃切ってたのに、
今日走って見たら

最初の10分は涼しく感じたのに
それからはズーッと30℃越え。

ひどい時は36℃にもなるし、
やっぱり夏は乗れないのかなぁ?
Posted at 2020/08/06 12:31:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | クルマ
2020年08月02日 イイね!

アッティバアームへのグリスアップ

昨日、あまりの暑さにボーっとなってて、忘れてました。

アッティバアームへのグリスアップ。
オイル交換のたびにグリスアップすると決めていたんですが。
幸い、前輪はカースロープに挙げたままだったので、
今朝から、ちょいちょいと。さほど走ってないので、入ったグリスの量もわずか。
まぁ、インナーベアリングが錆びなければいいんで、
車検毎でもいいのかも?
Posted at 2020/08/02 14:25:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | クルマ
2020年08月01日 イイね!

オイル&フィルター交換

昨日、相次いでフィルターとオイルが届きました。
フィルターはMANN FILTERのW77

オイルはいつものSELENIA RACING 10W60の2L缶を3缶

で、ちょっと心配だったのがオイルフィルター

青い方は付いていたマセラティ純正品、黒いのはW77です。
高さは一緒ですが外径が明らかに違います。
ところが、パッキンの外径を計ってみると

おおよそ72mm、W77はというと

とこっちも同じような、というかノギスはそのままですから同じ外径です。
接続面に空いている穴の数も少ないですし、
問題ないのかなぁと疑心暗鬼で取り付けてみましたが

純正品だと

オイルポンプボディの外径と純正品は同じですが
W77だと何となく変ですね。
ドレンボルトの銅パッキンは、以前ebay経由で買ってあったんで、

心置きなく交換です。

ボルトの締め付けトルク、前々回は70Nm、前回は56Nmで締めたんですが、
ちょっとオイルが滲んでいたようなので
今回は60Nmで締めてみました。
フィルターも替えたんで、6Lフルに注入しましたが、
ゲージで見ると上限より5mmほど上だったんで、入れ過ぎかと思いましたが、
某マセラティ専門店曰く、ゲージはあまりあてにならないとのこと。
これに関しては毎回そんな感じで入れてますので、さほど問題はないかと。
一応しばらくエンジン回して、フィルターもドレンボルトも漏れ無しだったので
このフィルターで正解だったようです。
ただ、接続面の穴の数が少ないのが気にはなりますが、
オイル交換のたびにフィルターも合わせて替えてもそんなもんかなぁと。
Posted at 2020/08/01 13:33:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | クルマ

プロフィール

「Museale2022 http://cvw.jp/b/1671025/46432365/
何シテル?   10/02 11:16
日英独仏と乗り継ぎ、今は伊オンリーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

alfa147 ミッション降ろし DIY No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 18:04:37
新しいポータブルナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 17:29:08
日曜日にはオイルパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 08:18:52

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
マセラティ クアトロポルテIVに乗っています。2010年5月にテーマから乗り換えました。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プントからの乗り換えです。還暦のお祝いに赤いチャンチャンコならぬ赤いアルファを自分にプレ ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
今を去ること40年前、初めて買った輸入車がロータスヨーロッパでした。世はまさにスーパーカ ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
同じミッドシップということでヨーロッパからの代替です。911の6気筒と違ってVW製のフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation