• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kips1985のブログ一覧

2025年05月07日 イイね!

車検に向けて その1

もうすぐ車検なので、メンテナンスを実施。
前回の車検時、左フロントタイヤのガタを指摘されてました。メカニック曰く「今回は許容範囲ですが、次回迄に直しておいて下さい」とのことでした。
昨年末、スタッドレスタイヤに交換する際に確認してみましたら、上下は無く左右のガタが左のみならず右にもあったので、冬の間にパーツを取り寄せてありました。
で、気候も良くなって、車検も間近と言うことでバラしてみました。



左側

右側

外したパーツです

上の2つは、アッティバアームに繋がるロッドエンド、
下の2つはラックエンドです。両端はラックブーツ。
ガタがあったのはにらんだ通りラックエンド側でした。
冬の間にアチコチ検索かけて入手してありました。

ロッドエンドはebayから

ラックエンドは

下の無塗装の方は国内在庫ラストワンだったので、上の黒い塗装してある方はebay経由でUK(だったかな?)からの取り寄せでした。
ロッドエンドはマセラティ純正ですが、
ラックエンドはマセラティ純正はラックアッセンしか出てこない(しかも在庫無し)ので、社外品です。
TRW製のラックなのでそこから検索かけると、ボルボV80用がヒットしたので加工前提での取り寄せです。
ラックエンドの加工は旋盤でしたい所ですが、そんな知り合いも居ないので、フリーハンドで加工することになりそうです。
Posted at 2025/05/07 16:49:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | クルマ
2024年11月17日 イイね!

問題が解決

横スクロールで壁紙がズレる問題ですが、
どうやらAndroidの仕様らしいです。
で、色々ググってみて、
Image To Wallpaper というアプリを使ったら
無事解決することができました。

Posted at 2024/11/17 21:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | クルマ
2024年11月16日 イイね!

スマホを替えたけど

スマホをアクオスセンス5から
グーグルピクセル8aに機種変したんです。
最近のデータ移行はワイヤレスで出来るんですね。
サクサクと進んで完了しましたが、あることに気づきました。






メイン画面ではセンターに時計が来てるのに
2ページ目や3ページ目になるに連れて、壁紙が段々ずれてくるんですね。
因みにアクオスではそんなことにはならないんですよ。





まぁ小さな事ですから、気にしなければ良いのですが。
Posted at 2024/11/16 17:00:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | クルマ
2024年10月21日 イイね!

このフックの正体

ウインカーリレーを交換後、メーターナセルをもとに戻す時
バキッという音と共に足下に落ちてきたのはコイツです。



その正体は、ナセルをダッシュトップに固定するステー(赤丸)。

アルミリベットで取り付けてあったんですが、何度か外しているうちに段々切れかかっていたのに、とどめを刺したようです。
このステーが無いと、手前側はボルト2本で止まっていますがウインドゥ側は固定されていないので、振動で色々雑音が。。。
何とか取り付けたいのですが、やっぱりメーターナセルを外さないと無理みたいです。
Posted at 2024/10/21 20:46:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | クルマ
2024年10月16日 イイね!

ウインカーリレー交換

ウインカーやハザードをオフにしても鳴り止まないウインカーリレーですが



楽天でポチってあったウインカーリレーに交換すると



何ともあっさりと治りました。



色々ググってみると、リレーが原因ではなくてウインカースイッチのトラブルが多いと出てましたが、ハザードでも同じような症状になったので、
まぁとりあえず簡単に交換できるリレーから始めてみて、これがビンゴということで、安堵した次第です。
リレー自体も600円ほどでゲット(送料無料の定形外)出来たので良かったかな。
前回交換したのは2015年9月だったので、9年の寿命でした。
外したNG品と見た目はほとんど変わらないので、多分どちらも大陸製と思われます。恐るべし中華クオリティ⁉といったところでしょうかねぇ(苦笑
Posted at 2024/10/16 16:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | クルマ

プロフィール

「Museale2022 http://cvw.jp/b/1671025/46432365/
何シテル?   10/02 11:16
日英独仏と乗り継ぎ、今は伊オンリーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

alfa147 ミッション降ろし DIY No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 18:04:37
新しいポータブルナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 17:29:08
日曜日にはオイルパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 08:18:52

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
マセラティ クアトロポルテIVに乗っています。2010年5月にテーマから乗り換えました。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プントからの乗り換えです。還暦のお祝いに赤いチャンチャンコならぬ赤いアルファを自分にプレ ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
今を去ること40年前、初めて買った輸入車がロータスヨーロッパでした。世はまさにスーパーカ ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
同じミッドシップということでヨーロッパからの代替です。911の6気筒と違ってVW製のフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation