• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

メン・A・キーフゼンのブログ一覧

2014年10月11日 イイね!

ソリャ無理でしょ畑違いなんだから…というお話。

この記事は、愛しの電工ペンチについて書いています。

新着を暇つぶしに縦覧していてね、気になったんですよ。

定番誤解というか、あまりクローズアップされる物でもないので…
仕方ないでしょうねぇ。

モノは電工ペンチというヤツです。

トラばったブログの電工ペンチセット、端子が上手くカシメれ無いとあり、
よ~く見ると以下画像と同じ形状の様子



これ、実はカシメ用ではありません(汗

正確には圧着端子の圧着接合に使うものでして、カシメ型の端子カシメには
以下画像のm字形状の工具を本来使います。



(我ながら、手入れ行き届かず、すげぇボロボロで恥ずかしいですナァ…(苦笑))

このm字形状の部分で巧い事、塩梅よく端子の爪がカールし、電線を
銜えて噛み込む様になっているんですね。

ホームセンターにいくとずらっと並んでいて、「電工ペンチと聞いたから…」で
購入しがちですが、付属品の多さや種類に惑わされる事無く、実際の勘合部を
ジーっと孔開く程見て吟味してください。

なぜなら形状同じでも、m字側対面となる凸部がずれていたり、肝心のm字部分が
あまりにお粗末だと巧い事カシメができませんので。

実は…ワイヤーストリッパーを別に保有しているので無問題にしていますが、
実は私の所有する、このカシメ用電工ペンチ、新品購入時からこんな事になって
おります(汗



一応カタカナ文字のメジャーなカー用品メーカーに過去ラインナップされていた
ものすゴーく古い日本製の旧モデル(確か2000円くらいで購入)
なのですが…。
(カシメ部に注目して購入後…といいますか、購入してから数年後に作業を
横で見ていた方に言われるまで、全く気付きませんでした(爆笑))

こんなNG品でも平気で流通している可能性あるので、要注意!
(ちなみに業者向けの工具問屋からの購入でしたコレ…)
Posted at 2014/10/11 08:34:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月11日 イイね!

法律って難しいねっていう話。

この記事は、流れについて書いています。


まぁ、ね。

ここみんカラってある意味悪い方向でリベラルなSNSなんですよね。

今回は権利者側も、盗用者側も和解済みなのに、盗用者関係の外野が
残念な斜め上な擁護をはじめたから炎上している訳で。

 その関係者達のブログをざっと縦覧すると、要は自分が擁護している方に
本来は著作権または、版権があるのに、自分たちが有名になった事を
妬んで、度を越した自称著作者に因縁をつけられたと…。(苦笑



他にもみんカラ内を縦覧するとですね、あるパーツを設計製作し、オフ会等で
拡販している方も一部では問題になっておりますね。

過去、かなり知識のある方が、実際にそのパーツが起因でエンジンブローした車両を
エンジン載せ換え後に同条件で診断し、そのパーツが起因でエンジンブローに
至ったと推測。

しかし、当の製作者本人は「そこまで検証しておらず、個人の好意での…」で
結局フェードアウト。

これが数年前の話なんですが、また別のパーツを前回と同じく”思いつきで”発案し、
全く同じ事を行った挙句、今回はまだエンジンブロー等々は無い様ですが、識者の
反論にも「自分には検証するだけの費用が…」、「そもそも個人の販売している…」で
逃げていますね。
(なぜか今回はSOHOをしっかり立ち上げておられるようなのですが、それでも
善意の趣味的な個人間取引と強調。)

その方のブログを紐解くと、どうやらPL法を拡大曲解している様子。
(製造者なら誰しも確実な公的保証により、賠償責任から逃れられるとか。)

 同じ様な騒ぎは何処にでもあるんですよ実は。

先日行われたあるドラマのロケイベントでの事です。

そのイベントでは出演俳優や女優が撮影で使われた電車に乗り、番宣したの
ですが、困った事に自称鉄道ファンと称する残念な方々が大挙して、特別運行の
路面電車を追い回したそうな。

無論問題になりますが、あるアングラな部分や、一部SNSでは自分たちこそ自由に
撮影する権利
があり、規制もされていなかったので問題視する方々のほうが、
むしろ常識が無いと、ご立腹の様子。

写真に絡めると、肖像権等々も定番のトラブルになりますよね。
ま、たいていは「肖像権なんてメジャーでないから無視して良い」なんて斜め上
解釈に、私の様な堅物は「はて?」となるんですよ。
例え趣味レベルの風景専門であっても。
(なので、イベント類の参加記録も極力画像掲載見合わせております)

法律、社会的マナーに実直かつ厳格と世界的にも、自己評価も、評価が高い
日本人の実態は実際の所こんな残念な有様。
(更に言うならば、東アジア三国に対し、コピー天国だの、日本では絶対
こんな詐欺商法あり得ないだの言っている日本人が、ですね。)

化けの皮剥れ、外国でトラブルがメジャーになるのも時間の問題と杞憂するのは
愚考かなと思い巡らせておりますが、皆さんはいかがでしょう。
Posted at 2014/10/11 07:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月29日 イイね!

そうそう!この様な曲が!

 偶然、内職の合間に暇つぶしがてらで、ダウンロードしたアプリ
BGMなんですが…

公式クラウドサービスで聴いてみて下さい


モロ80年代半ばのディスコの雰囲気が気持ちよいですよね~♪

電子タムや当時のシンセを再現した音源といい、まさに及第点!
(2曲目の”Asphalt Overdrive - Boss”あたりは、30代後半以降の
方々にお勧めですね。)

肝心のゲームも、実際のプレイ画面ではその要素が少ないですが、
メニューやタイトルに80年代に西海岸を舞台にしたアメリカドラマで
定番のネオンや背景が使われ、これまたニクイ演出ですね。

こういうのが好きなんですよね私、時代錯誤ですが。

ゲームアプリなのに、iPadで起動してもゲームやらず、そのまま
曲聴くためだけに放置しております。(苦笑

Posted at 2014/09/29 22:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月29日 イイね!

少々耳が遠いsiriさん…@i Pad mini


 購入時より極端に耳が遠いsiriさん、もといi Pad mini…(汗

ケースを購入し、装着したら余計難聴になった様で全く反応しません…(滝汗

んで、こんな加工を即興で。

これがi Pod miniのマイク部分。



ざっぱにマーキング。(多少ずれました…なんて不器用な自分(爆笑))




穴あけてC1くらいの感覚で面取り。



完成…少々ずれてしまいましたが、マァ良いか。

Posted at 2014/09/29 12:51:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月29日 イイね!

御重の隅を突いて穴を開けてみる

 昨今、みんカラの新着縦覧しているとよく目にするのが、

「女だから云々なんて!」

というブログ。


基本私も同意です。

 LINEスタンプだらけでコーディネートし、ギャル文字?といいますか、
独特の文体、文様については否定しませんが、問題は閲覧者側。

 そういうブログだけを女性のブログと断定し、「女性のブログはこうあるべき」としたり、
それ以外のブログを「このブログは女性で登録しているが、内容からして絶対アップして
いるのは男に違いない!」、「女性なんだからもっとかわいい車に乗るべき!」…
間違ってはいませんかね?

酷く滑稽、お粗末な男尊女卑定型の押し付けは見苦しく感じるのは私だけでしょうかね?
(汗

人間ですから、スイーツ好きな女子というのも居れば、ボーイッシュスタイルな
女性も居て当然。
ミニスカワンピにブーツな女子も居れば、タンクトップにデニム、スニーカーで
「アチー!」なんて掌パタパタしている女性居ても不思議ではありませんがね…。

極みで、家庭持って、相応の御歳の方であれば、余計なお更、落ち着いていて
当然というものですが、どうも固定観念の彼らにはそれが許せないらしい…
困ったもんですネェ。

百歩相手に耳傾けるとして、例え感じたとしても、メッセージを執拗に送って、自身の
思うようなブログに無理矢理改める様に脅迫したり、アングラな掲示板で
”ブログサイト管理者”と自身を気取り、ネチネチ同志と論議するのは、酷く幼稚で
残念と個人的には感じております。

 また、その手合いの彼らから見て、崇める対象のブログをアップされている
方々にストーカーまがいの行為や、宿泊含めたオフでのレイプまがいの行為に
及び、開き直る輩も居ると聞きます。

無論、当事者の残念な男性は猛省促すとしても、根本の部分で女性側にも
人気だけ考え、「女子力」?だけで、思わせぶりなブログや、性的感情に訴える
ブログを、そういう観点だけを捉える事のみで、女性を判断し様が無い男性による
別女性への被害を考え、少しブログ内容省みて、自粛する良い機会なのかなと
感じておりますが、如何なもんでしょう?

Posted at 2014/09/29 12:05:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「春日井周辺地域に転居済みの罠(苦笑」
何シテル?   01/17 23:42
.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

車の豆知識~運転がうまい人の特徴編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/27 07:54:52
注意喚起❗ アストロのウマ 注意❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/21 07:51:13
故障診断コネクターの注意事項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 13:04:44

愛車一覧

スズキ エブリイ 質実剛健作業車 (スズキ エブリイ)
※あまりにマイナーすぎて、みんカラ運営側に グレード名が存在するか疑われていますが、 エ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation