• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ezoflatのブログ一覧

2020年01月26日 イイね!

[ニューモデル]トヨタ「GRヤリス」トヨタ謹製のWRCベースマシンが誕生

[ニューモデル]トヨタ「GRヤリス」トヨタ謹製のWRCベースマシンが誕生
トヨタは「東京オートサロン2020」において、FIA世界ラリー選手権(WRC)を「勝ち抜く」ために生まれたホモロゲーションモデルとなる新型車「GRヤリス」を世界初公開した。 WRCにおいて「GRヤリス」がホモロゲーションを取得するにはベースとなるモデルが連続した12ヶ月間に25,000台以上という ...
続きを読む
Posted at 2020/01/26 22:07:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2020年01月26日 イイね!

[マイナーチェンジ]ホンダ「S660」期待に反し表面的なMC。

[マイナーチェンジ]ホンダ「S660」期待に反し表面的なMC。
ホンダ「S660」がマイナーチェンジした。「S660」は2015年3月30日発表。4月2日発売だったから、間もなく丸5年が経過する。 個人的にも短期間ながら「S660」をマイカーにしていたから、今回のマイナーチェンジは大いに期待していた。 しかし結論から言えば、表層的な改良に留まったようで、期待し ...
続きを読む
Posted at 2020/01/26 20:13:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2020年01月04日 イイね!

[フルモデルチェンジ]スズキ「ハスラー」正常進化の二代目はヒットするか

[フルモデルチェンジ]スズキ「ハスラー」正常進化の二代目はヒットするか
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 2004年3月開設の当方ブログ(「みんから」移転が2008年7月)は、間もなく開設から16周年。4月から17年目に突入....って、そりゃ歳も取りますよね。最近は動画全盛の時代だから、テキストベースのブログはそろそろ閉鎖しようか..なん ...
続きを読む
Posted at 2020/01/04 21:43:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年12月31日 イイね!

[フルモデルチェンジ]トヨタ「ヤリス」ヴィッツ改めTNGAで本気のBセグ4世代目

[フルモデルチェンジ]トヨタ「ヤリス」ヴィッツ改めTNGAで本気のBセグ4世代目
トヨタは新型車「ヤリス」を発表した。以前から日本名「ヴィッツ」を海外では「ヤリス」と呼んでいた。今回のタイミングから名称を統一し心機一転を図る。正式な発売は2020年2月10日を予定する。 結論から言えば、トヨタは「ヴィッツ」を早く忘れて欲しいのだろう。それまでの「スターレット」に代わって1999 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/31 20:30:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年11月22日 イイね!

[試乗インプレッション]トヨタ「ライズ」"Z"(4WD) 【ダイハツ「ロッキー」のOEM】

[試乗インプレッション]トヨタ「ライズ」"Z"(4WD) 【ダイハツ「ロッキー」のOEM】
11/5に発売されたダイハツ「ロッキー」・トヨタ「ライズ」の記事を先日アップしたが、近年ちょっと記憶にない位の爆発的なヒット数を記録したところを見ても、このクルマが注目を集めているのは間違いないようだ。もしかしたら結構なヒット作になるかもしれないね。 さて、本来ならば本家本元のダイハツ「ロッキー」 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/22 22:22:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗インプレッション | クルマ
2019年11月17日 イイね!

[大阪へ行ったからには!]マツダブランドスペース大阪に立ち寄ってみた

[大阪へ行ったからには!]マツダブランドスペース大阪に立ち寄ってみた
先日大阪へ行った際、以前から一度行きたいと思っていた「マツダブランドスペース大阪」へ立ち寄った。大阪(梅田)駅からの行き方が良く判らなくて、ちょっと迷ったのは内緒(笑)。近隣が大規模な工事中で、仮設の通路みたいなところをテクテク歩いて行ったら到着。 雑誌等でもお馴染み(?)の壁面に固定された「ロー ...
続きを読む
Posted at 2019/11/17 23:23:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年11月16日 イイね!

[ニューモデル]ダイハツ「ロッキー」/トヨタ「ライズ」ヒットの予感。5ナンバーSUV

[ニューモデル]ダイハツ「ロッキー」/トヨタ「ライズ」ヒットの予感。5ナンバーSUV
東京モーターショーのダイハツブースでコソッと展示されていた「ロッキー」とトヨタOEM版の「ライズ」が11月5日に発売となった。 トヨタ「ライズ」の試乗インプレッションはこちらを参照ください。 本記事では、より量販されるであろうトヨタ「ライズ」を中心に記述。ダイハツ「ロッキー」とは装備内容やフロント ...
続きを読む
Posted at 2019/11/16 21:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | トヨタ・ライズ | クルマ
2019年11月04日 イイね!

[ファーストインプレッション]マツダ・ロードスターRF 30周年記念車 2500km突破

[ファーストインプレッション]マツダ・ロードスターRF 30周年記念車 2500km突破
マツダ「ロードスターRF」の30周年記念車が納車から1か月が経過。雪が降ると乗らない予定のクルマだから、それまでに沢山走り込もうと、休日は苦手な早起きをして早朝ドライブに出たり、道の駅スタンプラリーに興じたりと、ちょっと過去記憶にない位に走り回った結果、走行距離は既に2,500kmを突破した。初月 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/04 22:19:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスターRF_30th記念車 | クルマ
2019年10月23日 イイね!

[試乗インプレッション]マツダ「CX-30」XD L Package(AWD)

[試乗インプレッション]マツダ「CX-30」XD L Package(AWD)
マツダの新車種「CX-30」を短時間ながらテストすることが出来た。 グレードは1.8Lのターボディーゼルエンジンを搭載したXD L Package(AWD/6AT)。価格は330.5万円(税込)である。ボディ色はソウルレッド。 「CX-30」のボディサイズは全長4395mm・全幅1795mm・全高 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/23 21:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗インプレッション | クルマ
2019年10月22日 イイね!

[新グレード追加]ダイハツ「コペン GR SPORT」トヨタのお店でも販売開始

[新グレード追加]ダイハツ「コペン GR SPORT」トヨタのお店でも販売開始
ダイハツは軽オープンスポーツカー「コペン」の第4のモデルとなる「GR SPORT」を発売した。 2014年6月に発売した「ローブ」に加え、「エクスプレイ」「セロ」の3モデルをラインナップしており、今回発売する「GR SPORT」はそれらに続く第4のモデルとなる。 「GR SPORT」は、2019年 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/22 21:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
7 89101112 13
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

急転のクルマ選び〈続編〉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 07:53:25

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation