マツダは今年7月1日にフルモデルチェンジ予定の新型「プレマシー」の予約受注を開始する。既にマツダ広島本社地区宇品第2工場で生産を開始している。(4WDは8月上旬発売予定)「プレマシー」は1999年4月に発売され、2005年にフルモデルチェンジ。現在では世界主要市場で「Mazda5」として販売されており、累計生産81万台を超えるマツダの基幹車種に成長した。

先日、以前から気になっていたPENTAXの「Optio H90」がキタムラのネット通販で台数限定だが特価販売しているのを発見。思わずポチッ(笑)と行ってしまった。性能的には極めて平凡な普及モデルであるが、私はこのカメラのデザインが結構気に入っている。案外有りそうで無かったタイプではないかと。「無印良品」で売っていてもおかしく無い様なテイストだろうか。アクセントとしてブラックのパーツを上手く散りばめる事で、引き締まった印象もある。

早いもので、我がゴルフ・ヴァリアントが納車されてから3ヶ月が経過した。しつこい冬将軍や引越のドタバタがあったりしたので、長距離のドライブにはあまり行けていない状態だが、日々のお買い物や送迎で積み重ねた走行距離は約2300kmである。正直、まだ3ヶ月だったのか。既に2~3年は連れ添ってきたかの様な。そんな感想を持つほど私には馴染んでしまっている。
シトロエンは日本で輸入が途絶えていたコンパクトカー「C3」の新型とBMW MINIをライバルに開発されたプレミアムコンパクト「DS3」を日本市場でも発売開始する。今後シトロエンは通常モデルの「C」ラインと革新・挑戦的なプレミアムモデルの「DS」ライン。2本立てでモデルをラインナップしていく。

クルマネタが少ない時期なので、久し振りにカメラネタでも。リコーの新コンセプトカメラ「GXR」に新しいカメラユニット「RICOH LENS P10 28-300mm F3.5-5.6 VC」の追加が発表された。発売は6月上旬で、価格はカメラユニット単体の場合、ヨドバシカメラの予約価格で29,800円+10%ポイント還元。「GXR」本体+レンズユニットのセット販売パッケージ「GXR+P10KIT」は49,800円+10%ポイント還元。これは相当お買い得なセットになりそうだ。
|
急転のクルマ選び〈続編〉 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/02 07:53:25 |
![]() |
![]() |
スズキ ジムニーノマド 39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ... |
![]() |
マツダ ロードスターRF 27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ... |
![]() |
トヨタ GRカローラ 40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ... |
![]() |
トヨタ GRヤリス 38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ... |