• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月19日

新型レヴォーグのワッペンを作ってみたよ♪♪。

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

さて、私のワッペンネタは、あまり人気がないんだけど、久しぶりに作ってみました♪♪。

私のワッペンネタは、残念ながら、否定的な人も居ます(泣)。

もちろん、「下手くそ」と言われるのもショックだけど、でも、下手くそと言われるのは、まだ「いちおうは私のワッペンを見てくれている訳だから、まあ、何だかんだ言って興味を持ってくれてはいるんだなあ(嫌よ嫌よも好きのうちかな ?)」と受け取ることも出来るので、そう言う意味では「まだマシ」です(#^.^#)

一番イヤでショックを受けるのは「あなたのワッペンネタなんて興味がないので、どこか別のサイトでやって下さい」と言われるのが、何より落ち込みます( ノД`)シクシク…

ここまで来ると、もう「頭ごなしに否定された」と言うことだし、怒りを通り越して落ち込むし、シャレにならないぐらい挫折するよ・・・((+_+))

さて、今日は、新型レヴォーグのワッペンを作ってみました♪♪。



ついでに新型WRXも作ってみようかなと思って画像を出そうとしたんですが、なかなかヒットしないので調べてみたら、まだ「新型WRX」は出ていないみたいですね、新型WRXも、レヴォーグと同じヘッドライトになるのでしょうか・・・?

ちなみに、だいぶ前に、レヴォーグとWRXのクッキーを作ったのですが





新型レヴォーグの場合、クッキーで作るには、ちょっとヘッドライトのデザインが複雑で難しそうだなあ・・・と思います(笑)。

さて、今日の夕食は、ハヤシライスを作りました♪♪。

3日前に、賞味期限が長めの牛肉を買っておいたんですよ♪♪。



もちろん、ルウを1箱使いのに、この牛肉1パックでは足りないので2パック買いました♪♪。

ちなみに、このルウで作りました♪♪。





さて、チューリップが一部だけ咲いていました♪♪。

まだ、咲いていないのが多いんだけど、この部分だけチューリップが開いていました♪♪。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/03/19 20:23:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

梅雨前にガラスコーティングでピカピ ...
taka4348さん

冬にかき氷! 夏に鍋! 冬でも夏で ...
ウッドミッツさん

おはようございます!
takeshi.oさん

またまた、、
アライグマ42さん

National Pink Day ...
bijibiji booさん

日本一周 PHVと山陰山陽ツーリン ...
accord7さん

この記事へのコメント

2021年3月19日 20:36
こんばんは〜
一瞬「あれ? WRX?🤔」と思ったら、ワゴンのハズのレヴォーグの、リアウィンドが無いように見えたんですね😰 

久し振りにハヤシライス食べたくなりましたよー🍛 生野銀山でも行ってこようかな♪😃
コメントへの返答
2021年3月19日 20:42
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

そうそう、ワッペンの角度で、リアがまるでセダンのように見えていると思いますが、ステーションワゴンで作りました♪♪。

写真の撮り方が下手だったかな(笑)。

テールランプとかは、面倒くさいので省略しました(#^.^#)

カレーも好きだけど、ハヤシライスも良いよね♪♪。
2021年3月19日 21:06
こんばんはです。

ワッペンネタ、そんなに不人気ですか?
ワタクシなんぞは、自分には出来ないコトなので、素直にスゴイなぁとしか感じませんが。単細胞なのかしら?

で、以前にも言ったか、何処かに載せてあるとは思うのですが、ワタクシは年代なのか家庭の事情なのか文化の違いなのか、ハヤシライスというモノを食べずに大人になりましてね。

なので、今でもとくに食べたいとは思いませんし、食べる機会もありません。

無論、何度かは食したコトもありますし、素材も含めてどういうモノかも理解しておりますが、どうにもこうにもご飯にデミってのが無い世界で育ちましたからねぇ。

とはいえ、デミハンバーグなどは普通にご飯に合うと思います。

やはり、食生活ってのは、例えば結婚をしてからの大きな相違点になるものと。味噌汁ひとつ取ってみても、その出汁や味付け、使う味噌の種類、具材など、それこそ地域差もあれば年代による差もあります。

むづかしいねぇ(´-ω-`)

コメントへの返答
2021年3月19日 21:21
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

はい(笑)。

ワッペンネタは、イマイチ人気が無いんですよ(笑)。

実は、東海地方に住んでいる、とあるユーザー(みん友ではなく全く絡んだことがない人)から、だいぶ前に、苦情のメッセージが来たことがあって

「すみませんが、ワッペンとかのネタは、どこか別のサイトでやってくれませんか?ただの遊びですよね?」とか言ったようなメッセージが来て

めちゃくちゃ落ち込んだことがあります(泣)。

私は、よっぽど「それなら、もっと規約違反しているブログを書いている人なんて、ごまんと居るので、そういう人に苦情を言ってあげてはどうですか?」と返信しようとしたけど

まあ、それをオブラートに包んで「う~ん・・・それはどうでしょうか?ワッペンネタは、別に規約違反ではないと自分は思いましたし、もっとヤバい内容のブログを書かれている人もたくさん居ると思うので、ワッペンネタがダメかどうかは運営の人に委ねましょう」と、適当に返信して、それ以外は無視しました(笑)。

でも、dateyaさんは、私のワッペンに興味を持って下さるので、嬉しいです♪♪。

ありがとうございます♪♪。

ハヤシライス、おそらく、年代的な物もあると思いますが、dateyaさんに限らず、dateyaさんと同じぐらいの世代の方々だと、食べたことがない人の方が圧倒的に多いのかもしれません♪♪。

私の母も、子供の頃は、ハヤシライスなんて贅沢なものは、めったに食べさせて貰えなかったと言ってますもん(笑)。

あと、これも母が言ってたんだけど「カレーは、たまに作ってたけど、肉なしカレーがほとんど」だったみたい。

なので、おそらく、dateyaさんと同じぐらいの年代だと、ハヤシライスに限らず、こう言った肉料理は食べたことがない人の方が圧倒的に多いと思います♪♪。

でも、結婚して、相手の人と家庭の味が違うことって、よくあるかもしれませんね♪♪。

これは、それぞれの家庭だから、お互いに否定してはいけないんだけど、あとは、各々で塩コショウなどで調整するかなのですかね♪♪。
2021年3月19日 22:40
WRXはエンジンも変更になるので2年くらい先ではないですかね。
レヴォーグと同じエンジンというのも、車のコンセプト的に当てはまらないし。
コメントへの返答
2021年3月19日 23:04
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

なるほど・・・やっぱり、レヴォーグよりも、WRXは2年後ぐらいになるんですね♪♪。

ついさっき、調べてみたら、確かに「2022年」と書いてあったので、たぶん、それぐらいなのかな。

レヴォーグとWRXは、姉妹車(兄弟車)でありながら、けっこう違いがあるみたいですね、調べてみたところ♪♪。
2021年3月19日 23:06
こんばんは✨

ワッペンネタ、じぶんも好きなんですけどねぇ〜
前にvoxyのワッペンも拝見させてもらいましたし、こっそりと自分の車をモデルにして作って欲しいくらいですよ(^^)

因みに自分も今日のお昼はハヤシライスでした(o^^o)
コメントへの返答
2021年3月19日 23:13
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

よかったーワッペンネタ、肯定的な人も居て良かったです♪♪。

まあ、少なくとも「翔子のみん友さん」は肯定的かな♪♪。

ヴォクシーも素敵なお車ですよね♪♪。

5ナンバーのミニバンの中では、ヴォクシー好きです♪♪。

ヴォクシーのワッペンも、褒めて頂けて嬉しいですよ♪♪。

あと、クッキーでは、ノアのクッキーを作ったことはあります♪♪。

おお、こまってぃーさんも、お昼にハヤシライスだったんですね♪♪。

ハヤシライスは、「クレアおばさんのハヤシライス」か、今日作った「ゴールデンハヤシ」が美味しいですよね♪♪。
2021年3月20日 7:24
おはようございます🤗
ワッペン造りはとても素晴らしい事ですョ〜🙆
特徴の有る車の方が造りやすいの出は無いでしょうかね🤔
今度は旧車のワッペンにもチャレンジして見て下さいませ☺️
因みに昨夜はカレーライスでしたョ🙋
コメントへの返答
2021年3月20日 9:43
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

ワッペン作り、褒めて頂けて嬉しいです♪♪。

特徴があったり、あとはデザインがシンプルなやつは作りやすいですね♪♪。

まあ、ワッペンの場合は、細かい所まで再現できても、クッキーだとシンプルなデザインが良いかな♪♪。

旧車だと、フロントとかが複雑で作りにくそう(笑)。

昨日は、カレーだったんですね♪♪。
2021年3月20日 12:24
こんにちは😀

先週 レトルトですがハヤシを食べましたよ😁
コメントへの返答
2021年3月20日 12:40
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

それなりのものを買えばレトルトでも美味しいですよね♪♪。

あとは、お肉屋さんに売ってる、冷凍のハヤシを買うこともあります♪♪。
2021年3月20日 13:09
こんにちは😃

aska
も、ワッペン,ネタ大好きですよ、
自分にも出来ない物を作れるなんて素晴らしいと思います。

せっかく作った人に、否定するのはどうかと思います。

あと、
素朴な疑問なんだけど…

カレーライス



ハヤシライス



違い分かりませんです。
同じ美味しいのだから、どうでもいい質問ですが?笑。
コメントへの返答
2021年3月20日 13:23
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

ワッペン、褒めて頂けて嬉しいです♪♪。

本当、否定するなんて、視野が狭いなあと思います(泣)。

興味が無いんだったら無いで、スルーしてくれれば、無駄な争いはしなくて良いし、双方とも傷つくことなく済むのにね・・・。

カレーライスとハヤシライス、まあ、例えば「子供に分かりやすく説明するとしたら」

ピリッと辛いか、ピリッと辛くないかの違いだけど

もっと大人向けの説明をするとしたら

カレーライスはインドの発祥で、ハヤシライスはヨーロッパからの食べ物だから、それぞれに味付けのベースが違うと言うことですね♪♪。

カレーはスパイスが多く、ハヤシライスはトマト煮込みがベースでしょうか?

もちろん、カレーにトマトを使う場合もあるけどね♪♪。
2021年3月20日 13:15
こんにちは☀️

私もワッペンネタ好きでよ🎵
それぞれのクルマの特徴をよくとらえられていて、とてもステキだと思いますよ😉

立派なクルマネタだと思いますけどね🙆

ハヤシライス美味しいですよねー✨
最近ならカレーライスより好きかもです😋
コメントへの返答
2021年3月20日 13:27
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

いちおう、レヴォーグに見えるかな?

りこたろうさんは、スバル車乗りだから、きっと分かるかなと思いました♪♪。

そう言って頂けて、ありがとうございます♪♪。

まあ、辛いのが苦手な人は、ハヤシライスの方が良いかもしれないですけどね♪♪。
2021年3月20日 22:22
そうだ、いいこと考えた!

鶏肉使って、ハヤシライス作ってみようっと。ウチは、病を抱えた母がいまして、カレーはどうやら刺激物という理由で御法度らしいです。牛肉もチトよくなさそうで、肉類では鶏肉がいちばん病気にはいいと、どこかで聞いた気がします。鶏肉使って、ハヤシライスやってみようっと。圧力鍋の準備はバッチリです。ブロッコリー入れたとしても、なかなかいけそうですね。
コメントへの返答
2021年3月20日 22:44
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

あらあら、それだと、食べ物の楽しみが減ってしまう気がします・・・(泣)。

でも、案外、鶏肉でハヤシライスでも美味しいかもしれません♪♪。

先ほど、レシピで検索してみたら、鶏を使う人も居るみたいですよ♪♪。

あとは、薄切りの豚肉で作ったり♪♪。

または、牛肉をほんの少し入れるとか♪♪。

牛肉でも、量を少なめにしたらどうでしょうかね ?
2021年3月22日 13:17
ワッペンもクッキーも男子には刺さります

失礼いたしました
コメントへの返答
2021年3月22日 14:07
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

ワッペンもクッキーも喜んでくれたかな?

嬉しいですよ♪♪

プロフィール

「@下津Express! さん、本当、そうですね♪♪。百歩譲って若いうちなら見た目…ってのも分かるけど、ある程度の年齢になれば愛嬌・中身・相性の方が大事だと思う♪♪。おかしな言い方だけど、お爺ちゃんお婆ちゃんになれば見た目はみんな同じようなもんだからね🌷」
何シテル?   06/23 21:48
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(本名です)♪♪ 私は、免許を取得して16年目ですが、ここ10年間ペーパードライバーになっちゃいました。免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45 67 8
9 1011 1213 1415
1617 1819 2021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

北風と太陽の「太陽」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 14:00:27
 
欠点があるからこそ、愛されるのだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 15:25:19
 
欠点があるからこそ、人はあなたを好きになる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 10:40:04
 

愛車一覧

その他 人力二輪車 チャリ (その他 人力二輪車)
2019年 8月22日に買い換えました♪♪。🌷🍰 カジュナという名前の車種で、5万 ...
ホンダ ヴェゼル ヴェゼル(ガソリン車) (ホンダ ヴェゼル)
紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 私は、AT ...
その他 その他 私が作ったかわいい小物 (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 まず、1枚 ...
その他 その他 チューリップ (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 福岡市、天 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation