• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月21日

色違いのスカート買おうかな&今日の夕食(ミートパイを作りました)♪♪。

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

さて、去年、フリマアプリ(ラクマ)で、青のチューリップのスカートを買ったのですが・・・♪♪。



昨日、同じく、ラクマ(フリマアプリ)を見ていたら、赤のチューリップのスカートも目に止まったんですよ♪♪。

色が違うだけで、他は同じデザインです♪♪。



色違いも何となく欲しくなったので、買おうかなと思っています♪♪。

この出品者さんが記載されている「状態」を見た感じでは、特に目立った傷や汚れはなしと記載されているし、私自身、ヨレヨレでない限りはそこまで気にしないし、思い切って買おうかなと思い、今、コメントしたところで、あとは、出品者さんからの返事を待っているところです、急ぎではないので、暇な時にでも返事が来たら良いなあと思います♪♪。



さて、話は変わりますが、今日の夕食は、ミートパイを作りました♪♪。

ミートパイは手間がかかる料理なので、基本的には2ヵ月に1回か、そこらぐらいしか作らないんですよ(笑)。

今日、「おお♪♪」と思う物があり、なんと、半額シールが付いた牛ミンチがあったので、これを3パック買ったよ♪♪。ありがたいシールです♪♪。



さて、皆様も、暇な日に作ってみて下さいね♪♪。

材料(3人~4人分)

*牛ミンチ 300グラム(無ければ合い挽きミンチでもいい )
*玉ねぎ 1個(みじん切り)
*人参 1本(みじん切り)
*塩 小さじ3分の2
*トマトケチャップ 大さじ2
*卵 1個(溶き卵です)
*パン粉 1カップ(30ccぐらいの牛乳で少し湿らせます)
*こしょう 少々
*パイシート 4枚(1枚の大きさは、縦10センチ横19センチ)

オプション(あると、より美味しいもの)

*うずらの卵
*キャンディタイプのチーズ

①透明のパイ皿に、バターを万遍なく塗っておきます♪♪。パイ皿は、直径25センチの物を使用しています





②フライパンに油をひき、みじん切りにした玉ねぎと人参とピーマンを少し焦げ目が付くまで炒めて火を止め、20分以上、冷まします。





③ボールに牛ミンチ、②で炒めた玉ねぎ&人参&ピーマン、溶き卵を半分、パン粉(20cc~30ccの牛乳で湿らせる)、塩、トマトケチャップ、こしょうを入れて、しっかりと練ります。



④まな板に小麦粉をひき、パイシートを1枚用意します(縦10センチ、横19センチ)。



⑤メンボウを使って、パイシートを縦13センチ、横30センチぐらいになるように伸ばします。



⑥ ①で用意したパイ皿に、そのパイシートをパイ皿の真ん中から置いて外側が少しはみ出すように置きます(なぜ、はみ出るように置くかと言うと、余ったパイシートを飾り付けに使うためです)。



⑦パイシートのはみ出した部分をはさみでカットして、飾り付け用に取っておき、パイシートの継ぎ目の部分に溶き卵を塗ります。



⑧再びまな板に小麦粉をひき、2枚目のパイシートを置き、⑤と同じ方法で、⑤と同じ大きさに伸ばします。

⑨ ⑧で伸ばしたパイシートをパイ皿に写真の通りに載せ、はみ出した部分をはさみでカットして取っておきます。



⑩ ③で練った牛ミンチを、パイ皿の中に入れて、縁(ふち)に溶き卵を塗ります。※お好みにより、うずらの卵や、キャンディタイプのチーズをお肉の中に埋め込むようにして入れると、より美味しいです♪♪。



⑪再びまな板に小麦粉をひき、3枚目のパイシートを、例の大きさに伸ばします

⑫そのパイシートを、パイ皿の真ん中から置きます。



⑬パイシートのはみ出した部分をはさみでカットして取っておき、継ぎ目に溶き卵を塗ります。



⑭再びまな板に小麦粉をひき、4枚目のパイシートを、また例の大きさに伸ばし、パイ皿の上に載せ、はみ出した部分をはさみでカットして取っておきます。



⑮ ⑭に溶き卵を万遍なく塗ります。



⑯残ったパイシートを使って、好きな型抜きで型を抜き、上に載せ、溶き卵を塗ります。私は、キティーちゃんのミートパイにしました♪♪。



⑰オーブンレンジを予熱で200℃に設定します(※オーブントースターではありません)。オーブンが200℃になったらミートパイをオーブンの中に入れて焼きます。焼き時間はオーブンレンジの種類によって異なりますが、だいたい20分~25分が目安です。



出来が上がりです♪♪。ミートパイは、熱々でも冷めてもどちらでも美味しいので、早めに作っておくのも良いです♪♪。
ちなみに、私も、早めに出来たので、あとは食べるのを待つだけです♪♪。

1人暮らし~2人暮らしの方々は

材料

*玉ねぎ 中1個のうち2分の1
*人参 小1本
*牛ミンチ(または合挽きミンチ) 190グラム
*塩 小さじ半分
*トマトケチャップ 大さじ1
*卵 1個(溶き卵)
*パン粉 2分の1カップ(計量カップで100cc 牛乳(20cc)でちょっと湿らせる)
*こしょう 少々
*パイシート 2枚~3枚(1枚の大きさは、縦10センチ横19センチ)

パイ皿は、20センチ程度の物を使って下さい♪♪。

でも、多めに出来る分には良いと思うので、わざわざ材料を減らして作るのが面倒くさい場合は、1人暮らし~2人暮らしの方々でも、3人~4人と同じ材料の分量で作って、余ったら冷凍して保存しておくことも良いと思います♪♪。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/03/21 16:11:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しい家族😊
ゆう@愛媛さん

プラトニック
バーバンさん

都知事選…お手上げですね🤷
伯父貴さん

中国・四国地方で城めぐり(1日目) ...
JUN1970さん

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

冬にかき氷! 夏に鍋! 冬でも夏で ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2021年3月21日 16:31
お疲れ様です🤗
同じ物でも色違いとか持って居る方は多いと思いますね🙆
また違った物に見えますから☺️
ミートパイとても美味しそうですョ〜✨
コメントへの返答
2021年3月21日 16:40
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

同じ物でも、色違いがあると、良いですよね♪♪。

どうかすると、高い車でさえ、色違いで1人で2台も所有している人が居るぐらいです(笑)。

夫婦や、親子で2台(同じ車種で、色違い)は聞いたことがあるけど、1人で2台は金持ちだなあ・・・♪♪。

ミートパイも美味しいですよね♪♪。
2021年3月21日 16:44
こんばんは🌃
まさに春の装いですね🌸
色違いだから、雰囲気違うから良いですね😊🌹
コメントへの返答
2021年3月21日 16:55
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

おっしゃる通り、まさに、春の柄ですよね♪♪。

チューリップの柄、好きです♪♪。

生地が薄手なので、夏でも履けます♪♪。

色が違うだけで、だいぶイメージも違って来るデザインですよね♪♪。
2021年3月21日 17:22
こんばんは~ (^^♪

うずら卵入りといい、焦げ具合といい、本当に美味しいそうなミートパイですね!!!
しかも、女性(というより女の子ですね)らしく、可愛いキティちゃんの型抜きでパイ生地に模様をつけるのは、自称「男の料理」のレシピ内にはありません。(てか、レシピ自体ないですけどね(笑) )

作り方の知りませんでしたが、参考に今度チャレンジしてみたい分野です。(^^)/ → 許可お願いしま~す。🙇
コメントへの返答
2021年3月21日 17:38
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

うずらの卵もあると、もっと美味しくなります♪♪。

美味しそうでしょう♪♪。

今回は、キティーちゃんの型抜きですが、ミッフィーちゃんとかの型抜きで作ることもありますよ♪♪。

男性でも、ぜひ、キティーちゃんのミートパイ、作って下さいね♪♪。

むしろ、男性が可愛らしい物を作るって、素敵だし、私は魅力に思うなあ♪♪。

ミートパイ、手間がかかるのが欠点だけどね・・・なので、暇な時に作ってみて下さいね♪♪。

ミートパイは、冷めても美味しいので、早めに作って置いておくと、時間にも余裕が出来て、あとは食べるのを待つだけなので、良いと思います♪♪。

もちろん、熱々を食べたい場合はこの限りではないけど、それでも、例えば6時に食べるとしたら、4時ぐらいには作り始めることをお勧めします(特に、ミートパイ初心者の場合はね)
2021年3月21日 18:42
翔子さん、こんばんは!

色違いの服
買って履き心地が良かったので
パンツ2本目買った事はあります。
ブラックとネイビーとか
カーキとブラックとか
でした。
気に入ったなら買っても良いかも知れませんが、
このような柄物だと、
自分が持ってる他のトップスに
この色も合うものが有るかどうか?
がポイントですね。
具体的なコーディネートが有るなら
買いです。
コメントへの返答
2021年3月21日 18:48
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

お買い得なパンツだったら、2本ぐらい買っちゃう人も居ますよね♪♪。

柄物だと、どうしても、合わせる物を選んでしまいますよね・・・。

もちろん、どちらかがチェック柄で、片方が柄物とかだったら、良いと思いますが、どちらも説明的な柄だとね・・・。

もちろん、例えばスカートが柄物で、トップスが「ワンポイントの柄」とかだったら良いかもですけどね♪♪。

色は、片方が色物なら、片方は白とかだと、間違いなく大丈夫かな♪♪。
2021年3月21日 18:43
こんばんはです。

よく、オンナだからってスカート履かなきゃいけないなんておかしい、とか仰るかたがおいでです。

が、ワタクシは、おかしいとは思いませんが、スカートを履くこと、スカートが似合うことは、女性の特権のように感じます。

なので、春になって気分もウキウキしちゃうから、新しいスカート買おうかな的な発想は、とても素晴らしいものだと思いますし、逆にそうならない方々って、自由だの差別だのというコトをまるっきり取り違えているとしか思えないのですよ。


まっ、オヤヂの戯言ですね。

コメントへの返答
2021年3月21日 18:58
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

まさに、私も同じ考えです♪♪。

私も、スカートは「女性の特権」だと思っています♪♪。

例えば、男性なら「カッコいい車に乗りたい」とか、そう言ったのを同じような感じですよね♪♪。

「良い意味での女性らしさ」「良い意味での男性らしさ」は、あって良いと私も思います♪♪。

男性と女性、それぞれの「良い意味での個性」を無視した「男女平等」はズレていると私も思います(笑)

いくら男女平等だからと言って、例えば、男の子の赤ちゃんに「りさ」という名前を付けたり、女の子の赤ちゃんに「けん」とか名付けたりはしませんよね。

もちろん、「人間としての、人権の部分では」男女平等であるべきだけどね♪♪。

例えば「男のロマン」があるのに「女のロマン」がないのは、ちょっと不満かも(笑)。

あとは、例えば結婚の時に、女性にばっかり「賞味期限がどうこう」言われるのは不公平だなあ・・・と思ったことがありますけどね(笑)。
2021年3月21日 20:03
こんばんは😀

色違いだとその日の気分で変えられるかいいですよね😁
コメントへの返答
2021年3月21日 20:07
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

確かに、その日の気分で、選べますよね♪♪。

あとは、トップスに合わせて選べます♪♪。

プロフィール

「@下津Express! さん、本当、そうですね♪♪。百歩譲って若いうちなら見た目…ってのも分かるけど、ある程度の年齢になれば愛嬌・中身・相性の方が大事だと思う♪♪。おかしな言い方だけど、お爺ちゃんお婆ちゃんになれば見た目はみんな同じようなもんだからね🌷」
何シテル?   06/23 21:48
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(本名です)♪♪ 私は、免許を取得して16年目ですが、ここ10年間ペーパードライバーになっちゃいました。免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45 67 8
9 1011 1213 1415
1617 1819 2021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

北風と太陽の「太陽」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 14:00:27
 
欠点があるからこそ、愛されるのだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 15:25:19
 
欠点があるからこそ、人はあなたを好きになる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 10:40:04
 

愛車一覧

その他 人力二輪車 チャリ (その他 人力二輪車)
2019年 8月22日に買い換えました♪♪。🌷🍰 カジュナという名前の車種で、5万 ...
ホンダ ヴェゼル ヴェゼル(ガソリン車) (ホンダ ヴェゼル)
紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 私は、AT ...
その他 その他 私が作ったかわいい小物 (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 まず、1枚 ...
その他 その他 チューリップ (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 福岡市、天 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation